• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

GW DIY三昧その三 内装リアルカーボン化

GW DIY三昧その三 内装リアルカーボン化 5/3~5/5三日間かけて
内装リアルカーボン化に着手

綾織りでやりました、
カーボンクロス貼り付けよりも樹脂を塗ってからの研磨に非常に苦労しました
写真は、クリア拭いただけの状態です
来週コンパウンドをかけて完成予定
現状車の内装は裸です(笑)

手順としては
1.内装撤去
2.250番のペーパーで足つけ、シリコンオフで脱脂
3.カーボンクロスの切り出し
4.プライマーとしてノンパラフィンの樹脂を塗布
5.カーボンクロス貼り付け
6.1層目はノンパラフィンで樹脂を塗り
7.2層目はパラフィン入りで
8。250番から800番でペーパー掛け
9。ペーパーの当たらないところは樹脂を再塗布、再研磨
10。水洗いして、クリア吹き
11.1週間後1500番~2000番でペーパー掛け
12。コンパウンドかけて終了

コンソール等はそうでもなかったですが
蓋に苦労しました(^^;)
蓋の部品だけ買って、後日再施工かな・・・・(笑)

リアルカーボンの深みは凄いです。
デフォルトのなんちゃってカーボンシール部とは雲泥の差・・・・・・

次はハンドルベゼル、メーターフード、ドアの各種部品、スカッフプレートも行きたいと思います
半年計画くらいですけど(^^;)




今日はリアブレーキを弄りました、お友達のたかちょーめさんが来られて・・・
2時間くらいしゃべっていたでしょうか・・・ECUの話などパーツ話に花を咲かせ
さらにはエア抜き手伝ってもらっちゃいました(^^;)
たかちょーめさん有り難うございました!!
さて・・・明日から仕事頑張ります・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 22:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 22:51
いい感じですねぇ。

昔ちょっとしたカーボンシートの貼り付けさえ途中で断念した自分には絶対にできない作業だ(^^;

今度じっくり見せてくださいな。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:54
途中で何回も挫折しそうになりました(^^;;
ペーパーかけが本当えらかったです
時間がないとできないです(笑)

お披露目できるほど良くはないかも(^^;;
2011年5月8日 23:23
へー。カーボンクロスなんてものがあるんですね。
FRPと違って、カーボンはDIYではできないもんなのかと思ってました。
コメントへの返答
2011年5月9日 0:01
俗に言うウエットカーボンはFRPとほとんど同じ工程です
塗装がないので研磨で全て仕上げる感じですね
レースカー等に使用されるドライカーボンは
私には無理です(^^;;
でも世の中にはすごい人もいて
ドライもDIYでやってる人もいますが(^^;;
2011年5月9日 0:24
昔、カーボンDIYにトライしようとしてホームセンターで値段みて断念しますた・・・
コメントへの返答
2011年5月9日 0:29
ホームセンターは高いですよ
通販の倍以上します
コツコツといろんなところを
カーボンにして行きます(^-^)/
2011年5月9日 0:56
えぇ~旦那ぁ!おいくらで請け負っていただけるんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 7:23
材料費と昼飯代でOK(笑)
2011年5月9日 7:35
ガレージmasaすご過ぎ~!

なんちゃってカーボン化さえも材料揃えただけで放置ちうの私ですW

そもそも塗装経験ないから自信ないんですよね~…内装失敗したくないしWW
コメントへの返答
2011年5月9日 10:00
私も放置しっぱなしで
材料買ってから半年以上経っちゃいました(^^;)

塗装と言うより・・・・ひたすら研磨・・・・が出来れば
きれいに仕上がると思います

蓋は失敗しましたね(^^;)
後日部品購入再施工予定です
2011年5月9日 7:39
GWは完全にクルマに携わっていたわけですね。
家族への補償はどうされるんですか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 10:01
完全に白い目で見られています(笑)
一応1日だけ・・・・昭和村に行ってきました

あきれられてますね完全に(笑)
2011年5月9日 8:44
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

カーボン化って見て見ぬふりをしてましたが…。
やりたくなってきますね。
綺麗です。(o^-')b
コメントへの返答
2011年5月9日 10:02
あざーす(^^)
chibimaroさんなら
売り物と変わらない位に仕上げるんでしょうね~~
材料費1諭吉しませんので
成功すれば 満足度はメッチャ高いですね
買ったら二桁諭吉超えますので
2011年5月9日 9:37
おぉ~!!
トゥルットゥルですね!

それにしても半年計画のカーボン化とは・・・
すごいっす\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2011年5月9日 10:04
根気と時間が必要なので
一回手を付けると、10日はかかります
DIYではそれくらいの時間をかけて
構想しないとつらいですね(^^;)

22日には見られますが・・・・
チラ見ですましていただきたく・・・(爆)
2011年5月9日 11:01
かっこいいですね

いろいろ自分でされるのがすごいです

うらやましぃ
コメントへの返答
2011年5月9日 13:53
何でも自分でやってみちゃうタイプです(^^)
失敗も数知れず・・・・
でもそれも含めて楽しんでます(笑)
2011年5月9日 14:54
ブレンボが頭から離れません(泣)
コメントへの返答
2011年5月9日 15:43
なかなか手が出ないですよね~
思い切っていかないと(笑)
って他人事ですが
私も購入するまでは悶々としておりました(苦笑)
2011年5月9日 15:19
すごーい!キレイ!!

不器用すぎて自分では何も出来ません(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 15:45
ご無沙汰です
お元気でしたか?
ブログ訪問もせずに申し訳ありません(^^;)

写真だときれいに見えるんですけどね~~(^^;)
コンパウンドで磨いてどうなるか・・・
ちなみに蓋は失敗しています(^^;)
2011年5月9日 21:36
ブログアップと言う事は良い出来ってことですねw
写真からは完璧な出来に見えます^^
次回車高調付けに行った時に見せてくださいね

あっ関係ない話ですが、ドアの内張りはがしたらマッキントッシュでも全然スカスカでした^^;
コメントへの返答
2011年5月9日 21:56
蓋以外はうまく行きましたよ(笑)
車高調決定ですか?
取り付けはいつでも(^O^)

そうなんです?
デッドニングされてると聴いたんですけどね〜
2011年5月10日 8:33
どうも~^^
GWの勢い良かったようですね~羨ましいです^^;
自分も残りの部分をリアル化するか悩んでまして、参考になりました^^v
DIYでやるのもありですね~頼むのは手間かかんなくていいんですけど、値がw
masaさんが使った材料とかよければ教えて下さい。
コメントへの返答
2011年5月10日 9:17
GWはDIYに関しては充実していました(笑)
家族サービスは・・・危機かも(^^;)

材料関係ですが
樹脂は高透明性ポリエステル樹脂です
通常のFRP用ポリエステル樹脂ですと色が茶色っぽいのでこちらの方がおすすめです
これにはパラフィンが入っていませんので
パラフィン(樹脂の重量比5%程度)
さらには硬化剤(樹脂の重量比2%程度)
筆を洗ったりするアセトンこれらはすべてここで購入
プライマーは使いませんでした。
ノンパラフィンのべたつきを利用してクロスを貼り付けます。
http://www.frp-zone.com/SP800/shop.cgi?class=0/4&keyword=&superkey=1&FF=0&order=

対応の早さならFRP素材屋という所なのですが高透明性樹脂が売っていません・・・・

カーボンクロスはこちらで・・・台湾製ですが品質は悪くないと思います価格も安いです
http://www.news-carbon.com/index.html

で施工の参考サイトはこちらが一番わかりやすいかも・・・・
http://blog.goo.ne.jp/tyuu_ya/e/960401feae5739bc8127eca42b0c68ee

こちらの方はパラフィン入りですべて施工しています、こちらの方が施工的にはやりやすいと思います
ノンパラフィンは硬化してもべとつくのでヤスリ掛けは出来ません

プロフィール

「@たーーー坊 時間の問題みたいですよ💦」
何シテル?   09/07 20:24
車歴 RX-7→レガシィツーリングワゴン(BH) →エルグランド→レガシィツーリングワゴン(BR9) →WRX S207 パーツ類はほぼ100%自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイル アルミアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:21:02
CUSCO(クスコ) ドライブシャフト遮熱板(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 16:09:14
リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 08:03:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願かなってSシリーズに乗ることが出来ました。 ほんとうに嬉しいです、大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくレガシィに戻ってきました 長かった(笑) 2017.1.16手放しました、、、

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation