• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myckm(masa)のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

GW DIY三昧その三 内装リアルカーボン化

GW DIY三昧その三 内装リアルカーボン化
5/3~5/5三日間かけて 内装リアルカーボン化に着手 綾織りでやりました、 カーボンクロス貼り付けよりも樹脂を塗ってからの研磨に非常に苦労しました 写真は、クリア拭いただけの状態です 来週コンパウンドをかけて完成予定 現状車の内装は裸です(笑) 手順としては 1.内装撤去 2.250番のペー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 22:32:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

Romraider使用によるメータの不具合について

Romraider使用によるメータの不具合について
診断コネクターからデータを読み取り表示するタイプのメータ、例えばブリッツのタッチブレインやトラストのインフォメーションタッチを使用していて、RomraiderでECUの変更を行うと、SUBARUCANでの読み込みでは問題がないが、ISOCANで使用するとエンジンが止まってしまう不具合が発生する。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 18:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | openecu | クルマ
2011年05月07日 イイね!

GW DIY三昧その二

GW DIY三昧その二
5/2はデュノさんにも手伝っていただいて スタビライザー取り付けと、リアキャリパーの取り付けを リアキャリパーは諸事情があって断念(笑) リアはジャッキアップするのが楽です、前後重量差はいかんともしがたいですね(^^;) 午後には、鈴鹿小町さん・nobu133さんも合流し近くのホームセンターでお ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 11:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年05月06日 イイね!

GW DIY三昧その一

GW DIY三昧その一
ゴールデンウィークは予告通り DIY三昧でした(^^;; 5/1はオイル交換 フィルターはPIAAをチョイス MOMOと悩みましたが ちょっとだけお安いので(^^;; レッドライン初めて入れました 感想は、、、高回転のフィーリングがGOOD(^-^)/ 10W-60のワイドレンジのおかげやろか? ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 21:28:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月28日 イイね!

ポチり品その二

ポチり品その二
ポチり品その二です(^^;; これも当然会社へ送付です(>_<) 車弄りに金かけるとメンテにかけられないという負のスパイラル(笑) なんとか解消したい ということで結構評判の良くて安い オイルを買いました大人買い3回分15本(^^;;一本当たり1漱石プラス税 これも連休中に行う予定、、、 フィ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 14:22:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月24日 イイね!

塗装完了

塗装完了
19ミリスタビライザーをSUBARUブルーに塗装しました スタビライザーだけじゃなんなんで エンジンカバーもついでに(^-^)/ GW取り付け準備完了です(^^;;
続きを読む
Posted at 2011/04/24 16:48:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月23日 イイね!

ポチり品その一

ポチり品その一
届きました〜 当然職場にです(^^;; これでリアルタイムに見られます(^^;; ECU弄ってるのになかった方がおかしいのですが、今まではロギングのみで対応していました これに油温油圧をつける予定です 若い頃ならこんなの目もくれずに アナログメータを並べていたと思います(^^;;
続きを読む
Posted at 2011/04/23 12:04:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月22日 イイね!

工作

工作
GWにむけての工作準備です CADでささっと書いてみました わかる方にはわかると思います(笑) GWはどこにも行かずにDIY三昧で行きます(笑) 神にコロされるかも・・・・ ①スタビ(塗装中)今週末クリア拭いて、来週磨いて装着予定 ②内装カーボン化・・・頑張っていきます センターコンソール・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 11:53:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月18日 イイね!

久々のDへ

久々のDへ
先週土曜は、仕事でオフ会参加できず(><) 行きたかったな~~@飲み会・・・・そっちです(笑) 腹いせにオクでぽちっと2点ほど・・・・一点は予想外に落ちちゃった(^^;) やばいっす・・・神が怖い・・・・(爆) 送付先はすべて仕事場へ オクの履歴も消して(苦笑)・・・残念ながら評価欄だけは消せま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 17:11:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年04月11日 イイね!

ノッキング解析

ノッキング解析
ECUを弄りは、Romraiderでロギングしながら各データの修正等をしていた。 しかし・・・・定義ファイルが公式にリリースされていないのでECUIDごとにロギングデータアドレスが 変わる数値に関して全く知ることが出来なかった。例を出すときりがないのだが・・ Final Fueling Base ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 21:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ECU | クルマ

プロフィール

「@たーーー坊 時間の問題みたいですよ💦」
何シテル?   09/07 20:24
車歴 RX-7→レガシィツーリングワゴン(BH) →エルグランド→レガシィツーリングワゴン(BR9) →WRX S207 パーツ類はほぼ100%自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイル アルミアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:21:02
CUSCO(クスコ) ドライブシャフト遮熱板(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 16:09:14
リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 08:03:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願かなってSシリーズに乗ることが出来ました。 ほんとうに嬉しいです、大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくレガシィに戻ってきました 長かった(笑) 2017.1.16手放しました、、、

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation