• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myckm(masa)のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

久々にまともな長期休暇をいただいたので(^^)

大晦日と元旦で車の維持活動を~~

しかしすごく久々な・・・・ブログ・・・・

オイル交換

 5000キロは上回らないように交換しております
 今回はプライベートブレンダーの方からの購入(^^)よって無名です(笑)
 ベースオイルはPAOにエステルを混合しています
 変えたばかりでぶん回してはいないのですが(^^)
 いい感じかなあ・・・
 ちなみにペール買いしたので 1K/リットルを切っています

 オイル交換を自分でするのは好きだからってのもありますが
 下回りの点検も兼ねてるってのもあります
 
 オイル漏れしていないか
 ドライブシャフトブーツが破れていないか
 排気漏れしていないか

 必ずチェックしています

プラグ交換

 メタキャタに変えたときに熱価7番(純正6番)に変更したのですが
 今回はそれ以来の交換です。3万キロは走っているかな~

 のりだーさんといろいろ何してるでやり取りしたのですが
 あまり自分でやりたくない維持活動です(^^)

 なんてったって面倒なんですもん(^^;)

 インダクションボックスの取り外しとバッテリーの取り外しは必須

 しかも工具が入ってもプラグ外すとそのまま抜けないとか・・・・

 狭い場所で手袋すると作業にならなくて素手でやって手の甲傷だらけとか・・・・

 工具も落としやすいので落とすとアンダーカバー脱着が必要になったりとか・・・・

 しかもアンダーカバー脱着にはジャッキアップが必要とか・・・・




2種類のプラグレンチとエクステンションを駆使します。
ちなみにラチェットハンドルも2種類使用しています(^^)



焼け方はこんな感じ 端子が減って 間隔が開いています。
交換して良かった(^^)




ちなみに純正の6番はNGK製で 造りも凝っています
残念ながら熱価を上げようとするとNGKではレーシングプラグしか存在しません
HKSのプラグもNGK製です。

レーシングじゃない熱価7番(デンソーは22番) をNGKさんから出していただければ
即買いなんですけどね~~


年初めは例年通り車いじりでスタート(^^)

今年も皆様にとっていい一年になりますよう祈念しております。

今年もよろしくお願いいたします。
 
Posted at 2014/01/01 22:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年11月26日 イイね!

オイル交換+足回りコーティング+スタッドレス装着

こんにちは
昨日は半日車と向き合ってストレス発散しました(笑)

①オイル交換

今回はPOLOのオイル

PAO+エステルのシンプロ1000 5W-50にしました。
買うならペール缶でしか買えない、業務用のオイルです。
今回は量り売りを購入
名古屋→高山間走行しましたがええ感じです
この値段でこの性能はたぶんこのオイル以外は無理じゃないかなあ
感覚は10000円/4L級のオイルくらい・・・
まあ通常PAO+エステルって言うだけで10000円/4Lするものですけど(^^;)
このコストパフォーマンスは今まで入れてきたオイルの中で一番かもしれないです・・・

②足回りコーティング
走った人ならわかると思うんですが東海北陸道の塩カルの散布量は半端ないです。
常に路面は真っ白、雨でも降ろうものなら車体に塩の結晶がつくくらいすさまじいものです。
ということで、心配なところをコーティングしました。つかったのはこれ




タイヤハウス+サスペンションアーム他1本半くらい使用

③スタッドレス装着

これは構想1ヶ月くらいかかりました。(^^;)
まずはホイール・・・公称BIGキャリパー対応ホイールで一番安価なのにしました(^^;)
フジコーポレーションブランドのホイールです。15000円/本位
5mmくらいキャリパーから逃げています

タイヤ・・・金欠には勝てませんでした
NANKAN ESSN-1にしました(^^)サイズは純正サイズ225/45R18
ドライで200km高速走行しましたがなかなかのものです(^^;)
後は雪道性能がどうかです
北海道で乗っている友人に聞いたところまったく問題なしとの事でしたが・・・


④大5レ会

95%参加確定(^^)
Posted at 2012/11/26 10:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年07月30日 イイね!

ブースト抜け

いや・・・・

ちょいと不具合発生

ブーストが抜けちゃって 0.5barまでしか上がらない

俗に言う0.5bar病か?って思ったんだけど

一瞬だけ1.0barまでブーストが上がる

しかもエアが派手に抜けている音が聞こえるし・・・・・

最初はサクションパイプの抜けか?って思ったんだけど

見る限り繋がってる・・・

単身赴任先で、道具も揃っていないのでこれ以上は調べられず(^^;)

ジャッキアップしてタービン周り見てみないと何ともいえないかなあ・・・?

今週末Dへ車持って行ってみるか

う~~ん原因はなんじゃろか?


Posted at 2012/07/30 18:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年07月24日 イイね!

気になるオイル

次のオイル交換が近づいてきたので
いろいろと物色中・・・・

スノコ ブリル
HKS スーパープレミアムレーシング
プレミアムプロ
トラスト FRX f2
FET レーシングライン
ルブロス レーシングフォーミュラ
R-SPEC
タクマイン 匠
Moty’s M113
M119
RESPO Le mans
ENZOLLIA SUPER MOTOR OIL
DAYTONA ZRシリーズ
PowerCluster レーシング
SARD SUPER TURBO
A.S.H FSE FS VSE PSE VFS
TITANIC ESTER Racing
POLO

ざっとあげるとこんな感じ・・・・・
なけなしの小遣いと相談すると(^^;)

スノコのブレンドか
タクマインか・・・・
中国興業のDAYTONA ZRか
POLO


もうちょっと悩もうっと(^^;)



あ・・・・全員集合のタオルは
こんな感じで使用しています
汗拭きに使うのはもったいないし
かといって使わないのももったいない・・・・

昔流行ったバンダナ巻き風に

裕美さんありがとね~大事に使います
Posted at 2012/07/24 21:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年07月02日 イイね!

たまにはこんな弄りでも

たまにはこんな弄りでもうーん
最近まともに車いじりができていません(笑)

オフ会にも参加したいけど
日曜しか休みが無いので難しい、、、

と言うことで、こんなのいじってみました。
走りに影響無いパーツは久しぶりです。

みすたぁさんのアルカンには全くかないません(^^;;

暗い所でみればいい感じ(笑)
気分転換にはいいかな〜

暫くしたら、外す可能性大σ(^_^;)
Posted at 2012/07/02 23:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@たーーー坊 時間の問題みたいですよ💦」
何シテル?   09/07 20:24
車歴 RX-7→レガシィツーリングワゴン(BH) →エルグランド→レガシィツーリングワゴン(BR9) →WRX S207 パーツ類はほぼ100%自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイル アルミアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:21:02
CUSCO(クスコ) ドライブシャフト遮熱板(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 16:09:14
リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 08:03:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願かなってSシリーズに乗ることが出来ました。 ほんとうに嬉しいです、大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくレガシィに戻ってきました 長かった(笑) 2017.1.16手放しました、、、

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation