• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myckm(masa)のブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

1月23日・24日ScLaBo愛川店

のイベントに・・・もし行かれる方がいらっしゃいましたら

トミーカイラBM/BRの

写真等レポートをお願いいたしたく☆

勝手なお願いですみません・・・・
Posted at 2010/01/19 19:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年01月10日 イイね!

車弄り&いろいろ

車弄り&いろいろ











今日はいろんな意味で超多忙でした(笑)

※朝一・・・・車高をちょっと調整

車高が下がっているためめいっぱいジャッキアップしてもウマがかからない
四苦八苦して10:30終了

※朝二・・・・ディーラー初売りへ

くじ引きD賞(ティッシュ5箱)
無料の肉まんとコーヒーをご馳走になり
バンパー取り外しの手順書をコピーしてもらう。

※昼・・・・マックへ

※午後一・・・・来客

※15:00・・・フォグHID取り付け

バンパー外し、バラストの取り付け位置に悩みまくり(笑)
配線短すぎ・・・安物だから仕方がないか(笑)

※16:00・・・名古屋へ娘の成人式(来年)の着物の試着へ

※18:30・・・すき屋へ牛丼

疲れました・・・・
時間がなかったので
車弄りの写真はほとんど取れず・・・・・整備手帳にアップしようにも・・・
まったく写真がありません(苦笑)
後日バラスト再固定時にでもバンパー取り外しの手順でもアップします。

写真は交換後・・・安物とはいえさすが55w・・・ものすごい明るいです。
ロービームとの色があわないんで、バーナーを6000kに換えたくなりますね(笑)

あと我が家のレガシィにはフロントセンサーがついているのですが、フォグHIDのノイズのせいで
誤作動してしまいます・・・これの治し方知っている方がいたら誰か教えてくださ~~い
パソコンみたいにコードに磁石を巻くとかで対応できないのかなぁ・・・・
Posted at 2010/01/10 22:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年01月04日 イイね!

カーフィルム

カーフィルム純正のガラスの透け透け度に我慢ならずに
フィルム施工を家族総出で(笑)
仕上がりはいまいち(笑)
ま。。。素人が貼ったのを考慮すれば我慢できるかな(笑)

外見はなかなかのものです☆
Posted at 2010/01/04 20:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年12月29日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整アライメント調整に行ってきました
料金は調整込み込みで12500円・・・・はっきり言って格安です。(笑)
タイヤの脱着がなければ10500円です。
測定料だけでこれより高いショップざらですし(^^;)

どれくらい狂っていたか・・・・


キャスタ・キングピンアングル他は 当然狂い無し

一番気になるトー&キャンバー


フロントトー
左-0°05′ → 0°00′
右-0°09′ → 0°00′

トータルトー
-0°14′ →   0°00′

フロントキャンバ-
左+0°02′ → -0°25′
右-0°44′ → -0°26′

リアトー
左-0°18′ → +0°05′
右+0°09′ → +0°05

トータルトー
-0°09′ →+0°10′

リアキャンバー
左 -2°42′ → -2°25′
右 -1°49′ → -2°11′

うーん
フロントは良いとして
リアはネガティブに付きすぎです・・・・
HKSのデータで行けば-1°00′とのことなのですが・・・・・
つるしのデータと大差ないのにな~
片べり間違い無しのデータですが、リアキャンバーは調整できませんので
どうしようもありません(苦笑)
ショップの方と相談の上、とりあえずトーをちょっと内向きにして相殺させようかと(笑)
何しろ5代目レガシィは、データが少なくて・・・

調整用の部品をどこか出してくれんかなあ・・・

フロントは町乗りメインなのでキャンバーは・・・気持ーちネガティブへ
トーは推奨値の0°00′

動き出して直ぐに効果有り(笑)
とっても乗りやすくなりました・・・
トーがかなり狂っていたので(しかもあべこべ)
それを直した効果だと思います。
Posted at 2009/12/29 15:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年12月28日 イイね!

アンダーカバー

アンダーカバーこの間不注意で割ってしまったアンダーカバーを
交換しました・・・

実を言うと、被害はアンダーカバーだけじゃないんですけど(^^;)
とりあえず支障がないようなので。。。このまま行きます(笑)

部品購入の際・・・いろいろ調べてもらったんですが。

GTのアンダーカバーで検索すると
遮熱処理されているカバーもひっくるめてASSY交換になるらしく・・・

ものすごい高価なモノに・・・


NA用で検索してヒットしたそうです 

3800円位也 細かい数字は忘れました(笑)

取りに行ってびっくり・・・・なんや?このばかでかい箱は・・・・
シート倒さな乗らないじゃん・・・・15秒くらい放心して見ておりました(爆)
段ボールはDに預けて中身だけお持ち帰り~(笑)

このエコの時代に・・・もっと簡易包装してくれれば安くなるのに・・・
Posted at 2009/12/28 10:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@たーーー坊 時間の問題みたいですよ💦」
何シテル?   09/07 20:24
車歴 RX-7→レガシィツーリングワゴン(BH) →エルグランド→レガシィツーリングワゴン(BR9) →WRX S207 パーツ類はほぼ100%自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイル アルミアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:21:02
CUSCO(クスコ) ドライブシャフト遮熱板(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 16:09:14
リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 08:03:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願かなってSシリーズに乗ることが出来ました。 ほんとうに嬉しいです、大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくレガシィに戻ってきました 長かった(笑) 2017.1.16手放しました、、、

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation