• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myckm(masa)のブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

見つけました~

アライメント調整を格安でやっていただける
お店見つけました。

車種別工賃表がありまして(これがすごい・・・)

車高調整交換1.68諭吉

なんとアライメント調整に至っては・・・1.05諭吉
調整箇所が何カ所あっても調整費込み込みです
調整箇所1箇所ごとにお金取ってるところもあるのに・・・
キャンバー調整でタイヤの脱着が絡むと+0.2諭吉

やや・・・・安い・・・・

持ち込み取付でも変わらないそうです・・・

完全予約制ですが(^^;)

アライメント調整だけ
来月お願いしようかなと思っております。
Posted at 2009/11/09 17:39:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年10月31日 イイね!

良いよーこれ

クスコストラットタワーバー

~インプレッション~
駐車所から出てハンドル切るだけで効果がわかります
剛性が上がってノーズが素直に入って行きます
これは都市高速でも一緒でレーンチェンジ コーナーともに安定感が増します

はっきりいってオススメです
いままでつけたパーツの中ではコストパフォーマンスナンバー1です
コーナーリングスピードも上がります

ただ、いまは良いかもしれませんがしだいに弱いところにしわ寄せが行きます
RXー7の時はこれで苦労しました

セオリーはフロントを強化したらリア
上を強化したら下なのですが
そうは問屋は卸してくれません
補強地獄に陥る前にやめておくのが一番良いかも(笑)

が。。。正直これだけの効果は期待していませんでした
Posted at 2009/10/31 22:06:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年10月31日 イイね!

昼休み。昼休み

昼休み。昼休み本日の昼休みに装着しました~
インプレは乗っていないのでわかりません(笑)
鏡面加工で美しいです
Posted at 2009/10/31 13:51:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年10月29日 イイね!

会社に帰って来たら。。。

会社に帰って来たら。。。私宛にこんなのが届いてました~

何だろ こんなの勝った憶えが。。。























大有りです(笑)
またあすの昼休みにつけよ(笑)
Posted at 2009/10/29 21:26:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年10月21日 イイね!

一応自分の中では秘密兵器(笑)

一応自分の中では秘密兵器(笑)先日フロントパイプ交換時に初めて使用しました。
高さは15cmアップ・・・
試用では、フロントもリアも楽勝で上がります
当然危険防止に歯止め併用です。
材木屋にフリーハンドで描いた絵を見せて(爆)

オイル交換には重宝しそうです♪

でも・・・車高下げたら入りまへん・・・・設計ミスです(笑)
スロープのはじまりの所に数センチの板を敷けば何とかなるでしょ・・・


腐食防止に、暇が出来たらニスでもぬっときます。。。
Posted at 2009/10/21 18:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@たーーー坊 時間の問題みたいですよ💦」
何シテル?   09/07 20:24
車歴 RX-7→レガシィツーリングワゴン(BH) →エルグランド→レガシィツーリングワゴン(BR9) →WRX S207 パーツ類はほぼ100%自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

openport導入について4(ECUデータ吸出し編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 17:24:18
レイル アルミアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:21:02
CUSCO(クスコ) ドライブシャフト遮熱板(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 16:09:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願かなってSシリーズに乗ることが出来ました。 ほんとうに嬉しいです、大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくレガシィに戻ってきました 長かった(笑) 2017.1.16手放しました、、、

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation