• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なごみぱぱのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

メロンパン

メロンパン勤務中ですが・・・
最近、コンビニのオリジナル商品が多彩なのは知ってますが、

こんなパンを思わず購入しちゃいました(^^ゞ
パッケージの文言でしてやられました(笑)

ハハハッ~~

スルーして下さい(爆)
Posted at 2009/10/07 18:46:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

Project-μ装着まで・・・。

Project-μ装着まで・・・。以前のCFアコードワゴンに装着してました「ブレンボキャリパーキット」が、思いのほか高価な金額で売却出来ましたので思い切って・・・。

しかし、RAYSのプログレッシブMEのサイズがビッグキャリパー対応ではなく
8J-19 48であること、スポーク部のラウンドが凄く甘い為諦める寸前でしたが・・・。

プロミューさんから寸法図を送付して頂きましたが、これがまた原寸サイズではなく、実測には本当に苦労しました。 
勿論、オフセットサイズからして誰もが「厳しい」「ホイールを変えたら?」中には「馬鹿か!」って言葉も。
しかし、実測すればなんとかスポークとキャリパーの1番狭い部分で3mmの余裕があることが判明し、車両誤差、キャリパーサイズの個体差の少ない事を祈りまして発注でした。
幸いにもローターの厚みが純正ローターと同じサイズであることと、355mmサイズの大径ローターが選択可能なことで有る意味奇跡的に装着出来ました。
因みに332mmのローター径では不可能です。


結果的に、助手席側ホイールで1番狭い場所で5mmの余裕でしたが、運転席側ホイールのスポークのラウンド角度に若干の誤差が有り、運転席側が6mmでした。
このホイールで装着可能だった事、参考になればとは思いますが、キャリパーキットの購入前には必ず実測されるのがベストかと思います。

御協力頂いたメーカー諸氏の方々には感謝です。
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/10/06 02:20:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月01日 イイね!

Times 24h パーク24

Times 24h パーク24皆さん御存知の駐車場運営会社

タイムズ24のポイントカードです!(^^)!

意外にもポイントカードが存在することは知らない方多いですが・・・

何と

「PSP-3000」を貰えるほどポイントが貯まってました(^^ゞ

しょうもないことですが、嬉しいもんですね~

って、ゲームに興味は無いけど、無線LANを使い倒してやろうかとたくらんでおります。
Posted at 2009/10/01 01:05:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月23日 イイね!

待ちに待った・・・

待ちに待った・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

しかし、無事に完了するか否か???
Posted at 2009/09/23 23:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月08日 イイね!

車検完了!

車検完了!

先日4日に、RBの初車検でした。
あっ!という間に丸3年ですね・・・。

先日、某局長は人生初車検とか?・・・。
数えました、過去の車検回数を・・・。
何と計9回目です。しかもバイクが4回です。
いったいどれだけ税金を投入してることか(^^ゞ

で、今回もMYカーズでの車検です。
ウィンカーポジションの解除、フロントガラス内側の吸盤取り付けのお守り等を外し入庫です。危惧された洗濯棒はOKとの見解でそのままの入庫です。

カーズでの分解整備等、安全度を思えば金額的には妥当かなと・・・。
実際、下回りの各所の増す締め等もお願いし、かなりシャキッとしました。
やはり基準トルクでの増す締めは有効だなと改めて思います。
そして、カーズのプランで「まもる君」はかなり有効だと思います。2回は車検を受けるなら、お得感ありかなと個人的には思います。
では

注)洗濯棒は、カーズでも店舗の検査官により合否がまちまちです。
  ですので、今回のカーズの店舗名は伏せておりますのでご了承をm(__)m


余談ですが、9月から高速道IC各所で、「後席シートベルト」の取り締まり強化のようです。
6日だけでも、3回も取締現場(中国道、山陽道)を確認しましたよ(^^ゞ
運悪く携帯電話の検挙も多いらしいです。
リヤガラスカーテン等で後席確認が困難な場合は、取り敢えず車を静止させてるようです。
まあ、とっさに後席者がシートベルトを装着出来ればよいけどなかなか・・・・。
では、休日の高速道は特にお気をつけてm(__)m




Posted at 2009/09/08 01:31:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ナゴミがホスピスでセラピー犬としてデビュー♪癌末期の患者さんの癒しになるのかな?」
何シテル?   12/16 13:08
そろそろ、RB弄りも終焉です。 TURBO化を最後に大掛かりな弄りはもうない?! 目指せ!15万キロ~じゃなく20万キロ~ 神戸市在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスプリ三宮 
カテゴリ:車の美装
2009/10/08 03:48:47
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生粋のホンダ党 弄りは完成度の高いポン付けを目指します^^;

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation