
今年も行ってきました!
スーパーアメリカンサンデー!
栃木県はツインリンクもてぎまで、下道で約3時間。
往復6時間近くでスゲー疲れたけど、1年に1回の楽しみ!
このスーパーアメリカンサンデーはツインリンクが主催しているらしく、なんと入場料1人1,000円!
そのうえ、場内で使える金券のような物が500円分付いてくるかた、実質500円で観に行けちゃうのです!!
なんと素晴らしいイベントでしょう(笑)
オイラは駐車場から目を光らせてるから、着いた瞬間から楽しい(笑)
真っ先に目に入ったのが、57’ノマド!
これ、エントリーすればよかったのにな。。。
多分、エントリー車種より良い車(笑)
もう、こういうイベントに行くと、親子2人で大興奮だからね(笑)
アメグラ仕様のインパラもいたし、もちろんデュースもいました !
俺が一番欲しい型のシェベルSSもいたしね!
そんなこんなでブラブラしてたら、どこかで見た車が!
世田谷ベースでお馴染みの、ロッドモータースの葛木さんのコルベットじゃないか!
やっと本物見れた!
葛木さん本人も座ってたけど、あの人ガラ悪いから、誰にでもすぐ話しかける俺でも怖くて話しかけられなかった(笑)
レースも観たけど、やっぱり一番早かった。。
凄すぎる。。。
ガラ悪いだけあるな。。。
パドックからコースの方へ歩きながら、ドラッグにエントリーしてる車を見てたら、なんと!!!!!
ウィリスクーペがいるじゃないか!!!!
初めて本物見た!!
やっぱり鼻血出るくらいカッコイイ。。。
ガッサーだったらションベン漏らしてたなこりゃ。。
アメリカンサンデーの良い所は、パドックも普通に入れる所なのです!
ファニーカーとか普通に間近で見れる!
なかなか間近で見るなんて出来ないよ!
このエンジン見て驚いたね!
俺の車何個分ですか?(笑)
確か4,000hpて言ってた。。。
単純計算で、俺のが約300hpらしいから、13倍!?
ぱねぇ。。
4,000hpてことは、馬4,000頭分だよ!?
ぱねぇ。
そりゃ400mを7秒台で走れるわけだ。。。
今回はトップフューエルは出なかったし、ファニーカーも良い走りじゃなかったけど、去年より楽しめた感はあるかな。
トップフューエルはアメフェスで観よ~。
ミニカー買ったし、ガスモンキーのシャツ買えたし、良かった(笑)
早く、トップフューエルの、あの鼓膜が破れそうなぐらいの爆音が聴きたい!
沢山写真撮ってきたので、ちまちまアップします。
今回はエントランスを出るとき、ディズニーの帰りの様に寂しくなった(笑)
それだけ夢の世界に浸ってたって事かな(笑)
Posted at 2014/09/01 17:19:37 | |
トラックバック(0) | 日記