
アメリカのライセンスプレートってのはなんでこんなにカッコイイんですかね(笑)
日本のやつなんかクソみたいなデザインなのに(笑)
白地に緑文字ってなに?(笑)
全然カッコ良くないヽ(`Д´)ノ
今回は、AlabamaとNew Yorkのを買いました\(^o^)/
超カッコイイ!
Alabamaはお気に入りになりました(笑)
New Yorkのやつは、自由の女神が描いてあるから欲しかったんです!
でも、テロ事件以降は入手し辛くなってるレア物らしいですΣ(゚д゚;)
レア物ゲットー( ´艸`)
気付いたんですが、アメリカのライセンスプレートは、プレート自体が反射板みたいになってるから、光に反射して光るんですね!
日本もこうしろよ!て思いました(笑)
結局、標識とかと同じ原理ですね(゚ロ゚)
これなら、ナンバーポケットに無駄に電球くっつけなくて済むし、エコじゃないか!(笑)
日本人も案外頭悪いな(笑)
アメリカのライセンスプレートって言えば、皆カリフォルニアばっかりじゃないですか?
あんなカリフォルニアなんか何の面白みもないデザインですよ(笑)
アメ車はカリフォルニアだけ走ってるんじゃないんだから(笑)
カリフォルニアのやつは、黒か青のプレートしか興味ないです(゚Д゚)ノ
あとは、バックトゥザフューチャーのデロリアンが着けてたやつとか(笑)
日本も、なんかヨーロッパ式の横長のプレートにするとかバカな事言ってますが、あれじゃ電車のプレートと同じじゃん(笑)
恥ずかしいわ!
しかも車に着かんわ!(笑)
考えてもみてくださいよ、ひらがなと数字を横一直線で並べたら電車のナンバープレートでしょうが!(笑)
昔はアメリカの真似ばっかりしてたくせに、今度はヨーロッパかいΣ(゚д゚;)
オイラ的にはアメリカの方が全然良いんだけどなー。。。
もっとアメリカごっこしたいな~(笑)
Posted at 2014/03/13 11:50:47 | |
トラックバック(0) | 日記