• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE。のブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

T25ソケット!

T25ソケット!カリフォルニアカスタムに発注してた3157のソケットが届いた:-)
これでテールが4灯化出来る(^^)
しかし、これ、爪が3つのタイプのやつはカリフォルニアカスタムでしか売ってないうえに、高いです(笑)
よく売ってるやつは安いけど、2つ爪タイプだから、要加工だし、パカパカしたら嫌だったから、悩みました(;_;)

これは2つで1800円します(笑)
Posted at 2014/04/03 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

もう少し!

もう少し!もう少しで届きますねー!
早く来ないかなー(笑)
どうやら成田じゃなく羽田経由らしいです(笑)

そして、VIOLETTAに新ヴォーカリストMetsaが加入しました!
僕がバンドマンだって知ってました?(笑)

へヴィメタルのユニットをやっているのです(笑)
http://www.violetta-official.com/
オフィシャルサイトで曲聴けます!
LIVEもガンガンやっていくので、是非観に来てくださーい!
Posted at 2014/03/22 19:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

ユーロテール輸入

この前、純正テールをスモーク化したら、ムラムラになってしまい、面倒な事に、その上から2液クリアーを吹いてしまって、更に剥がし辛くなったので、いっそのこと社外のユーロテールを買っちまおう!という事に(笑)

日本で買おうとするとバカみたいに高価Σ(゚д゚;
なんでやねん!
と、いう事で、アメリカから輸入したらどや!
と思い、探しました。

肝心な値段ですが、日本で買う場合、高いところだと3万近くします。
安いところは大体が在庫欠品です。。。
だったら載せるなよヽ(`Д´)ノと、つっこみたいとこです(笑)

アメリカの売値は大体、7000円代から、高くても1万ちょいです。
気になる送料ですが、船便なら安く済むけど恐ろしく遅いです(笑)
バドニックにホイールを発注した時は、何ヶ月も待たされました(笑)
まあ、発注後の製作だから仕方ないですが。。。

テールぐらいのサイズなら空輸でも安く済みます。
アメリカから日本まで3000円ちょいですね!
日本国内では考えられない料金ですが(笑)

まず、UPSでカリフォルニアからカリフォルニアに移動(笑)


カリフォルニアからカリフォルニアなのに5日かかりました(笑)
そこから、USヤマトのセンターに入れ、ヤマトの航空便で日本へ飛ばされます


前にチラッと聞いたんですけど、こういう荷物系の輸入とかって、ヤマトしか出来ないとか。。。

大体、飛行機が1日で成田に到着するようなので、もうすぐ届くと思います\(^o^)/
こういうのって、待ち遠しいですね(笑)


Posted at 2014/03/20 23:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

USライセンスプレート

USライセンスプレートアメリカのライセンスプレートってのはなんでこんなにカッコイイんですかね(笑)
日本のやつなんかクソみたいなデザインなのに(笑)

白地に緑文字ってなに?(笑)
全然カッコ良くないヽ(`Д´)ノ

今回は、AlabamaとNew Yorkのを買いました\(^o^)/
超カッコイイ!
Alabamaはお気に入りになりました(笑)
New Yorkのやつは、自由の女神が描いてあるから欲しかったんです!
でも、テロ事件以降は入手し辛くなってるレア物らしいですΣ(゚д゚;)
レア物ゲットー( ´艸`)

気付いたんですが、アメリカのライセンスプレートは、プレート自体が反射板みたいになってるから、光に反射して光るんですね!
日本もこうしろよ!て思いました(笑)
結局、標識とかと同じ原理ですね(゚ロ゚)
これなら、ナンバーポケットに無駄に電球くっつけなくて済むし、エコじゃないか!(笑)
日本人も案外頭悪いな(笑)

アメリカのライセンスプレートって言えば、皆カリフォルニアばっかりじゃないですか?
あんなカリフォルニアなんか何の面白みもないデザインですよ(笑)
アメ車はカリフォルニアだけ走ってるんじゃないんだから(笑)
カリフォルニアのやつは、黒か青のプレートしか興味ないです(゚Д゚)ノ
あとは、バックトゥザフューチャーのデロリアンが着けてたやつとか(笑)

日本も、なんかヨーロッパ式の横長のプレートにするとかバカな事言ってますが、あれじゃ電車のプレートと同じじゃん(笑)
恥ずかしいわ!
しかも車に着かんわ!(笑)
考えてもみてくださいよ、ひらがなと数字を横一直線で並べたら電車のナンバープレートでしょうが!(笑)

昔はアメリカの真似ばっかりしてたくせに、今度はヨーロッパかいΣ(゚д゚;)
オイラ的にはアメリカの方が全然良いんだけどなー。。。
もっとアメリカごっこしたいな~(笑)
Posted at 2014/03/13 11:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

OBDスキャナー

前からスマホアプリでOBDスキャナーを使っていたのですが、今回やっとタブレットを手にいれまして(笑)
10インチの画面で観れる様になりました!
知らない人もいるかもしれないので、説明すると、BluetoothのOBDアダプターを使って、スマホやタブレットと車を通信させるという優れものなんです!
チェックランプが点灯してしまったときなんかは、車屋さんに持ってくと、テスター掛けただけで何万も取られたりする場合があるようで。。。
そんなときはこのスマホアプリです!

Torqueというアプリを使っているのですが、スキャナー機能はもちろん、車の状態がリアルタイムで監視できます。

こんなメーター類も完璧!
もちろん色々なカスタマイズも可能です

タコメーターから水温計からバキューム計から、様々な物が使用可能です。

こいつは素晴らしいですよ!

ミスファイアなんかもチェックできるし、一番気になる燃圧も見れます!
もちろん、エラー診断も出来て、エラーコードの閲覧から消去も簡単にできます。
別でメーカー別のエラーコード一覧をプリントアウトでもして持っていれば、鬼に金棒です。


こんな感じに画面を反転させることも可能で、こうすれば、ウィンドウに映して使う事もできるのです。


時代はどんどん進化しているんだと実感しますね。
Posted at 2014/01/23 13:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国産乗用車では味わえない迫力 http://cvw.jp/b/530441/47040564/
何シテル?   06/23 15:01
シボレーエクスプレスを購入して11年が経ちました。 直し直し乗っています。 20年は乗りたいです。 Facebookもやっているので、良かったらそちらでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JOE。さんのシボレー エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 19:03:37
MOON EYES 
カテゴリ:CAR
2011/09/12 11:48:44
 

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
みんカラ再開しました。 08' CHEVROLET EXPRESS G-1500 宜しく ...
ホンダ N-ONE ポンタ号 (ホンダ N-ONE)
嫁車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ローダウンはしたくなかったので、タイヤはみ出てました(爆) ちなみに、ホイール:16イ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
免許取り立ての時に買った車でやんす★ ローダウンして、乗り心地悪かったなぁ~ S-MX ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation