• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

空港ネタが止まらない♪

11月12日(土)前日京都入りして準備万端でやって来ました・・・・・・目的地は関空!

今回も息子と2人で行動です。家内は別行動w  途中、泉大津パーキングエリアにて朝食・・・・・しかし時間が早すぎてレストランは開いてない(涙)仕方なく自販機のハンバーガーを食べました。

↑この写真はネットからお借りしました。

ここの展望台に行ってみることに。

いい景色です! しかもソファーがいっぱいあって、豪華!!

さて、出発して「りんくうアウトレット」近くのお安い駐車場に入庫(下調べして安いところを探しておいたのです。上限500円という格安!) 歩いてアウトレット→関空のリムジンバス乗り場に向かいます。 しか~し、時間速すぎて(またかw)バスの時間までまだまだ・・・・・
そこで電車で行くことにして「りんくうタウン駅」へ。

切符を購入し・・・・・

この切符「南海電鉄」の切符ですねぇ・・・・ホームに上がると南海とJRの両方が走ってるようです。
ちょうどやって来たのは「ラピート」これは特急ですから乗れませんね・・・・
次に来たのはJR・・・・乗っちゃえ! 南海の切符でJR乗っていいのか???田舎者にはわかりません(大汗)  関空に到着して改札を無事に通過(ホッ!)ちょいと関空見学して展望ホール行きの無料バスに乗り込み展望ホールへ。


およそ6カ月ぶりの関空。
天気は最高!(少しもやってますが・・・・)

この日はジャンボもたくさん見れたし、特別塗装機がいっぱいですごかったです。


ジャンボついでに、ちょうど降りてきた下のエア・インディアのジャンボ、インドの政府専用機? ちょうど首相が来日してて、首相は新幹線で東京から神戸に行ったようですが、飛行機は関空にお出迎えでした。

遠いのでよくわかりませんね・・・・・



他にもいろいろ・・・


じんべいくんもいました↑



お昼はレストランで「泉州玉ねぎのジャワカレー」・・・泉州なんか、ジャワなんかはっきりせぇ!ww


も少しゆっくりしたかったのですが、次の予定がありまして引き揚げです。

帰りは予定通りリムジンバスに乗れました!お客さん外国の人たちばっかり・・・。

さて、関空を引き揚げて向かったのは・・・・・伊丹!!(また空港かい!www)

息子が夜景を撮りたいとのことで。

カメラセット!!完了!
暗くなる前にスマホで撮ってみた↓




しかし、ここは聖地らしく、夜でも人がいっぱい! たこ焼き屋出したら儲かりそうですわwww

伊丹離脱は午後9時前。京都に戻りおやすみなさい・・・・・・翌日はゆっくりして、帰りにもう一度伊丹に来ると言う離れ業。。。。。いやぁ、楽しみました!!

次回のブログも空港色濃厚か!???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 20:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

定番のお寿司
rodoco71さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 21:51
今週行ってもせんしゅうとは? ナンチャッテ(笑)( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年11月16日 22:07
うぅわぁぁぁ〜❣️

ま、参りました(≧∇≦)ウソで〜す(゚o゚;;
2016年11月16日 21:57
関空・伊丹も良いですが空港は羽田・成田が一番面白い。時間帯で航空機が数珠繋ぎで飛んでくる。待ち時間無しで色んな国のキャリアが見られます。

後、千歳空港と茨城空港、那覇空港は名古屋空港同様空自併用空港だから自衛隊機、運が良ければ米軍機が見られる。

つい先日までは三沢基地に英国空軍のユーロファイターがいたので見に行って欲しかったなぁ~。空自のF-2とランデブーしたりかなり低空で旋回したりと軍ヲタや撮影に来ていたカメラマンに大サービスしていたみたいです。来年にはF-35Aも配備されるし三沢にも行って欲しいです。

それから朗報。飛行機では無いですが、陸自の第14旅団(善通寺)に16式機動戦闘車が早ければ年末に配備予定。来年の観閲式か基地祭に展示されるかも?
コメントへの返答
2016年11月16日 22:09
三沢は流石に遠すぎるT^T

16式は来年の日本原では見れないのかなぁ??
2016年11月16日 22:22
お~!近くにいらっしゃったんですね!

東へ西へとジュゴン9さんの行動力はいつも感心させられます。

伊丹のスポットは有名なところです。風向きによって離着陸の方向が変わるの

で、離陸の方向ですと乗客や荷物が満載のジャンボなどは滑走路を目一杯

使って離陸しますので、大迫力です。

泉大津のPA、近くですが展望台は上がった事がありません。

今度上がってみようかな~😊



コメントへの返答
2016年11月16日 22:27
こんばんは!
泉大津PAは夜がいいかもですね。
またいろんなとこ行きたいです(≧∇≦)
2016年11月16日 23:58
配備される16式MCVは第15普通科連隊隷下になりますので配備は善通寺になると思いますが、演習は日本原だと思います。日本原の第14旅団隷下の第14戦車中隊の74式MBTと将来的に入れ換わる予定なのである程度の台数が揃えば日本原に駐屯配備されるかも?
配備は善通寺、日本原で演習となると瀬戸大橋やR53を走る16式MCVが見られるかも?
(ちょっとそれは期待したい。機動戦闘車両は走輪装甲車なので一般道を自走して移動します。戦車は履帯=一般にキャタピラー※なので一般道を平時に走行出来ないし、長距離自走出来ないから運搬車に載せ無いと移動出来ませんから演習地の日本原駐屯地に間借りさせて貰っています)

※キャタピラーは米国キャタピラー社の商標なので本来履帯又は無限軌道と言います。

(元々日本原駐屯地は第13特科隊の基地に第14戦車中隊が間借りしています。
74式MBTが16式MCVと入れ換わると部隊再編で第14戦車中隊が第15普通科連隊に編入される可能性が?)
コメントへの返答
2016年11月17日 8:28
いつも詳しい解説ありがとうございます❣️
日本原期待出来ますね!

プロフィール

「楽しかったWEC富士。来年も行くぞ!行くぞ!行くぞー‼️」
何シテル?   09/13 20:18
岡山県蒜山高原でロータスエスプリに乗ってます。 エスプリ仲間&車仲間をどんどん増やして車ライフを楽しもうと思っています。 また、モータースポーツ観戦&ミリタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ターボエスプリHC 1987年ジウジ最終型 右ハンドルです。 
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世代交代でやってきました! 仕事でバリバリ使います(^ ^)
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
タイカブの代わりに購入。 いろいろ改造(?)してみたいなぁ・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation