本日仕事中にこんなの見つけました!?見明戸八幡神社の「無事すぎの輪」だそうです。 もちろん「スギ」の葉で出来ていますねw無事に過ぎるって事でしょうかね!?今年初詣に行ってなかったのでここで・・・・・あっ!御さい銭入れるの忘れてた!奥にも小さめの「輪」があります。こちらは屈まなければ通れないサイズ。その向こうには・・・・・・はい、天神様でした! 学問の神様なのでお参りしておきました。これでご利益あるのでしょうか???