• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

B-1B据付け。

今週は仕事で出かけられないので先日塗装したB-1Bを台座(?)に組み付けてみました。



台座と言ってもそこらに転がっていたアクリル板ですけどねwww


6mmのボルトを機体に仕込んでおいたので、そのボルトに合わせてアクリル板に穴を開けます。 機体のボルトと台座からのボルトを連結して完了です。



後はこの台座(?)に本体に組み付けなかった「兵器倉」と「脚」を取り付けようと思っています。

これでこのように立てて置いておくことも出来ます‼️


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/11 21:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

キリ番
ハチナナさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 1:09
1/48スケールだと普通に飾るにはデカいから壁に掛けて飾るが正解。完成したら姉妹(B-52&B-2)も買って作って飾ると迫力満点ですよ。


そうなると美保の蒼鯨(C-2)も欲しいわね(笑)1番大きいスケールはアオシマの1/144だけど。
コメントへの返答
2020年7月12日 8:05
まだまだ747スペースシャトル輸送機とか空母エンタープライズなど大物が控えてるので………
その前に展示スペースを作らないと‼️ついでに工作スペースも作る計画)^o^(計画倒れにならなければいいが(^^;;
2020年7月12日 6:00
同じロッキード社製の超音速・高高度戦略偵察機SR-71がブラックバードと呼ばれてやすが、ジュゴンさんに漆黒のB-1も、ブラックバードの呼び名が相応しいかも(^^;
コメントへの返答
2020年7月12日 8:08
ブラックバードといえば、クリント・イーストウッド主演で何やら映画がありましたねぇ^_^
今じゃ見てられない合成技術で………(*_*)
2020年7月15日 7:41
デカイっすね( ̄▽ ̄;)

それを平面で置けるお家が在ることが素晴らしい🎵

ウチなら速攻で粗大ゴミ置き場に持っていかれているでしょうね❗
コメントへの返答
2020年7月15日 8:21
さすがに平面で置くのは✖︎なので立てて置けるようにしました( ✌︎'ω')✌︎

プロフィール

「楽しかったWEC富士。来年も行くぞ!行くぞ!行くぞー‼️」
何シテル?   09/13 20:18
岡山県蒜山高原でロータスエスプリに乗ってます。 エスプリ仲間&車仲間をどんどん増やして車ライフを楽しもうと思っています。 また、モータースポーツ観戦&ミリタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ターボエスプリHC 1987年ジウジ最終型 右ハンドルです。 
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世代交代でやってきました! 仕事でバリバリ使います(^ ^)
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
タイカブの代わりに購入。 いろいろ改造(?)してみたいなぁ・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation