• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュゴン9のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

陸に海に・・・・・www

7月24日(日) 早朝から出かけたのは「陸自出雲駐屯地」開門前には到着し、みん友のこるまろさんと合流! 開門時間になり入場しグランド観覧席最前列を確保。 始まるまで出店の食べ物を物色w   冷やしうどん(200円)やら焼きそば(200円)焼き鳥(150円)かき氷(100円)と言う激安価格。 味も間違いありませんでした。



まずはオートバイドリル!去年とは少し内容が変わっていましたね。
そのあとも訓練展示がありまして、車両のパレード。


さて、展示の後はお待ちかね、試乗コーナーです!
今回は一番人気の戦車はパスして(去年乗ったし)、「装輪装甲車」に並びます・・・・・


一番先頭に並びました!!www


さすがにタイヤなので乗り心地もなかなか良かったです。


その後、誰も並んでいなかった高機動車にも試乗できました!
最後はスタンプラリーの景品を頂いて終了・・・・・・実はまだ行くところがあったので早々に退散です。


次にやって来たのは境港。海上保安庁巡視船の体験航海です。 以前こるまろさんからの情報で応募したら当選したのでやって来ました(情報元のこるまろさんは落選と言う悲劇)

今回乗船する「巡視船 おき」です。

乗船して訓練展示が左舷側であると言うので左舷の好位置をキープ!


出港し、沖合に進みます。 遠くに訓練に参加する船3隻とヘリ1機が見えてきました!
訓練は不審船を2隻で追い詰め捕獲すると言うもの。空砲を撃ったりして迫力満点でした。


また、ヘリからの降下もありました。


訓練参加の3隻です。




船内はブリッジまで公開されていて楽しめました。
ゆるきゃらも登場!

「うーみん」と言うらしい。女の子・・・・
男の子は「うみまる」↓

都合によりパネルのみwww

2時間足らずの航海でしたが、あっという間でした。 楽しかったです。

最後は息子のリクエストで「水木しげるロード」へ


なんでも、ポケモンがたくさん居るそうな・・・・・・
通りには妖怪も出没してました。


以上濃い1日でした!!
Posted at 2016/07/31 20:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

ティーポ・オーバーヒートミーティング2016

7月17日(日)世間では3連休の中日・・・・・私は月曜日は仕事なので関係なし(汗)
昨日の舞鶴に続いて息子と2人お出かけです。
毎年参加しているティーポ・オーバーヒートミーティング(TOHM)です!

駐車場に到着するといろんなクルマ達が停まっています。

紅白逆仕様のセリカw

まずはみん友の美~豚さん、清音さんと合流。 ありがたいことに「お供え」いただきました!!

これは雨降らすわけにいかないので頑張りました!www 暑くなりすぎましたけど・・・・・・

その後、同じくみん友の佐藤くん、こるまろさんとも合流。 恒例の集合写真にも納まりました!

これはTipo9月号に掲載されますのでお楽しみ!

さて、クルマを見てまいりましょう・・・・


ジャガーXJR15、初見でした! すばらしい!!


パドックにはたくさんのアストンマーティン(凄)

中でも最新のGT8、初お目見えです!

そして・・・・

私の苦手な分野、GCマシンです(大汗)

この子は3ローターエンジンを積んだモデルで、あの従野さんがドライブしていたマシンです。

走行もしましたがすごくいい音でした!!

さてさて、一般参加のなかにこんなのが!

そう!フォードRS200です。 言わずと知れたGr.Bマシン。。。。


今回一番刺さりました(嬉) しかもオーナーさん知り合いでしたからぁ~~(驚)

とここらでクールダウン

エンドレスのRQ、左が好み(大汗)

こるまろさんと一緒に廻ったスタンプラリー、景品は携帯クッション?


こんな飲み物も飲んでみました!

また顔出しだよ・・・・・www


息子が食べてたかき氷。この写真、何かがおかしいでしょ・・・・・・???  かき氷を「はし」で食べろと・・・・実はスプーンが品切れになってしまったらしく「はし」・・・・・食べにくいわ!www

あと、気になった車たち






最後はいつも通り「じゃんけん大会」です!


今年は2人で3個の賞品GET!!珍しいことだ。

プラモ&ミニカー&ペーパーウエイトでした!

いやぁ、今年も楽しませていただきました、ありがとうTipo!!ありがとう皆さん!!

Posted at 2016/07/20 23:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

舞鶴サマーフェスタ2016 その②

さて、シャトルバスで港まで移動してきました!
なにやら賑やかですね。

桟橋いっぱいにいろんな艦船が停泊しています。

まずは、潜水艦「あさしお」でございます。 さすがに中には入れませんが上を歩くことはできたようです。


その後ろには掃海艇が2隻と補給艦「ましゅう」


「ましゅう」デカい! 迫力満点!

今回期待していたイージス艦は補修中と言う事で対岸に停泊してました(残念)


ミサイル艇も2隻いました。 

艦橋にも入れて面白かったですね。



かなり暑かったのでかき氷食べたり、カレーにホルモンうどんも食べました。

岸壁上では陸自車両の展示も充実してました。

近SAMに短SAM


そしてPAC3も。
他にも指揮通信車や偵察車、除染車に待機車も。 この待機車ですが、トラック後部が部屋のような感じでシートやベッドにもなる感じ。もちろん冷房完備で入って涼んでたら出られなくなったwww
なぜか海自にあって陸自に無い装備だそうです。陸自の人は羨ましがってるそうです。

ここ舞鶴は南極観測船の母港でもあるので「南極の氷」も展示されてました。もちろん触り放題www

なんでも約3万年前の空気が閉じ込められているそうで、水に入れるとパチパチと中の空気がはじけ出る音がして3万年前の空気が出て来てるんだなぁ・・・・・・と感慨深かったです。

海会場も一通り見たのでまたまたシャトルバスで空会場に戻ります。
最後は陸自ヘリの帰投の見学です。


しっかり見せる飛行をしてくれて今日一の迫力でした!

おしまいにアンケートを書いていたら「蛍の光」が流れてきたので退散です。
駐車場も近いし、移動はバスが常時走ってるしでいいところでした!

最後の最後に、対岸に移動して「ましゅう」の全景を・・・・

なんだかまったりします(謎)

帰りに加西SAで夕ご飯

なんとかラーメン(忘れた)とチャーハンセット。 

丸一日しっかり楽しみました!!
Posted at 2016/07/19 20:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

舞鶴サマーフェスタ2016 その①

7月16日(土) 海上自衛隊舞鶴基地サマーフェスタに行ってきました!
息子と2人で早朝より出発し駐車場オープンの30分ほど前に到着。列に並んで待ちます。
このフェスタ、海会場(?)と空会場(?)があるのですが、まずは空に来ました。

結構県外ナンバーも多かったですね。

駐車場に無事停めて今度は開門待ちの行列です・・・・・前から10人目くらいで並べた(笑)


9時半の開門で中に入り、まずは管制塔見学に向かいます。

整理券4番GET!www

普段はまずは入れない管制塔ですが、この日は写真も撮り放題!

エプロンのヘリも見えます!!


いろいろと計器などを見ていると・・・・・こんなの発見しました!!

えぇぇぇぇぇぇ~! 自爆って・・・・・・

聞いてみたら「ジョークですwww」とのこと・・・・・よかったぁ~。

エプロンでは消防車の試乗が大人気!最新式ですからねぇ・・・・・私たちはパス。


陸自からもヘリの展示がありました。

おなじみUH-1J

そして、これも!!

AH-1S コブラでございます。 初見でしたので興奮しましたwww


このヘルメットに連動して動く機関砲、凄い! ウネウネ動きます。

格納庫の中にも展示がありました。

この他にもトーイングカーやら救命ボートやら諸々。 京都府警のヘリも来てましたよ。

イベントでスタンプラリーもやっていて、コンプリートの後抽選するかカレーにするかまず選びます。
カレーを選ぶと食堂でカレーが食べられる食券がもらえます。 抽選を選ぶと抽選券を引いて出た番号の景品がもらえます。  で、抽選にしたのですが私はマグカップが当たりました!息子はボールペンをもらったようです。
他にも子供向けにヨーヨー釣りやミニトレインもありました。


もちろんヘリの機動飛行も見ごたえあり!



エプロンに戻ったら塩を洗い流す・・・・

なかなかの迫力!

一通り見たのでシャトルバスで海会場に向かいます。

その②に続く・・・・・
Posted at 2016/07/19 19:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

世界進出!!!www

5月30日に撮影に来たNHKワールドの番組ですが、放送日が決まりました!

 まずは海外の方々(爆)NHKワールドで7月19日8:30/14:30/21:30の3回放映です。
番組名は「Journeys in Japan」です。

続いて国内の方々(汗)BS1で7月20日(水)14:00です。


ついに世界進出でございます!www


見てね!(恥ずかしい場面が出るかも・・・・・???)


Posted at 2016/07/13 21:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しかったWEC富士。来年も行くぞ!行くぞ!行くぞー‼️」
何シテル?   09/13 20:18
岡山県蒜山高原でロータスエスプリに乗ってます。 エスプリ仲間&車仲間をどんどん増やして車ライフを楽しもうと思っています。 また、モータースポーツ観戦&ミリタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10 1112 13141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ターボエスプリHC 1987年ジウジ最終型 右ハンドルです。 
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世代交代でやってきました! 仕事でバリバリ使います(^ ^)
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
タイカブの代わりに購入。 いろいろ改造(?)してみたいなぁ・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation