9月10日 先週金曜日に「ギックリ腰」になってしまいおとなしくしておりましたが、なんとか普通に歩けるようになったので行ってまいりました「岡国」
スーパーフォーミュラ&F3、今回はオートポリスが震災で中止になった代替えで岡山開催となったものです。 これで岡国では1シーズンに2回の開催となりました。
さて、今回は土曜、日曜とも決勝がある2レース制で行われます。土曜はピット義務なしのガチンコ勝負、日曜はピットありでの勝負です。
朝も早よから息子と2人で出掛けます。 なんせ、腰が痛いのでグランドスタンドでおとなしく観戦します(汗)
幸いなことに(?)イベント広場はがら~んとしておりまして・・・・・・

このテントとステージがあるだけ(屋台、ショップはあります)
とりあえずパンフを買いに行ったついでにひと回り・・・・・

インパルのRQ発見www
フリー走行やら予選、N-ONEレース、86タイムアタック(実はこの日はホントは「86フェスタ」の予定だったのです。なので86だけ見たかった人は入場料が馬鹿高になってお気の毒)もおこなわれました。
そしてF3決勝

結果は他に譲りますが、動けないので同じような写真しかありませんwww
SF決勝ではスタートグリッドにつく際、ポールの一貴がグリッド間違える(前に出過ぎた)というハプニング!
結局やり直しになり、もう一度フォーメーションラップ。 一貴は最後尾スタートのペナルティ・・・・
フォーメーションラップスタート時には一貴の目の前で黄旗掲示で前者の通過を待ち最後にスタートすると言う珍しい光景が・・・・・・
ま、いろいろあって結局バンドーンの初優勝という結果。

F-1も決まって初優勝、おめでとう!
さて、日曜日です。また似たようなポジションに座り込んで観戦です。
イベント広場はこんな感じ
この日もF3、N-ONE、86もあり退屈はしません。
そんな中、モータースポーツサポーターズというグループのミーティングに参加。(実は土曜日も参加してましたw) そこで頂いたのがこれ↓

オートポリスのエンブレムです!なにやらオートポリスの関係者からミーティング参加者に渡してくださいと渡されたそうです。 いやぁ、いいもの頂きました!
頂いたと言えば、こんなものも↓

そう、優勝した広島カープのうまい棒です。味は「お好みソース味」でしたよwww
ごちそうさまでした!!
で、SF決勝。

オープニングラップ終了でピットインするマシンも5~6台あって、面白い展開に。
途中、カーティケアンがスピンしてコース上にストップ。 SCが入ります・・・・・
ちょうどそのタイミングでピットインした石浦・・・・大丈夫なのか? おとがめなし。そしてピットアウトしたときにストレートを走ってきた野尻。微妙なタイミングでラインを通過・・・野尻ドライブスルーペナルティに・・・・・・リプレイでは確かにラインを先に超えたのは石浦ですが、スピード差があるしあそこでラインをどちらが先に超えたかなんてわかるはずないのにかわいそうです。 ま、ルールはルールって言われればその通りですが、昨日の一貴の件も合わせて今回はスッキリしないものが残りました。
最後に今回のパンフレット↓

何?このイラスト??次回のスーパーバイクも同じようなイラスト使ってるけど今回だけにしてください!お願いしますwwwwww
以上腰痛おじさんのたわごとでした。
Posted at 2016/09/12 18:04:32 | |
トラックバック(0) | 日記