本日はこちらの3台
早速参りましょう!
まずはパノスLMP-1 ロードスター

こちらは少し前にカラー違いを紹介しましたので簡単に。

アメリカの自動車メーカーであるパノス、1999年には日産と共同開発したR391でルマン出場したこともあります↓

なんとも特徴的なスタイル

同じもの持ってました‼️w
ちゅうじさんに頂いたものは墨入れしてあって、墨入れ効果がよくわかります^o^

真ん中が以前紹介したモデル。
お次も赤いクルマです(^。^)

ダッヂバイパーGTS-R

2代目バイパーの高性能版?です。

V10エンジンなのでボンネット長っ‼️
アメリカンマッスルここに極まれりってところでしょうか(*^_^*)
最後はシルバーのクルマ。。。
シルバーといえば、ドイツ🇩🇪。ドイツといえばメルセデスですねw

メルセデスCLK LM

98年ルマン出場。
前年のSLK GTR↓の発展形
そして99年のCLR↓へと続く(^_^)

CLRは99年ルマンで予選、決勝を通して3度も宙を舞うと言うアクシデント(欠陥)に見舞われレースから撤退。メルセデスがしばらくプロトタイプカーから遠ざかる原因となった。

Posted at 2020/02/26 17:42:44 | |
トラックバック(0) | 日記