• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

「指令090926 重武装機R129部隊ニ合流シ ビーナス戦線索敵セヨ」

《登場人物》

■アナベルKATO(通称KATO)
金獅子号パイロット(スカル小隊所属)
※スカル小隊 別名「海老団(EVITA)」コロニーYOKOHAMAでイカシタ車を販売するカンパニー 
コロニーOKAYAに居住(コロニーYOKOHAMA出身)
日常は衣料品店及びラーメン店を経営する志願兵
183センチの長身からは想像できぬほどの小心者
また性格はいたって出鱈目
現在妊娠8ヶ月の妻をもつ38歳
座右の銘は「俺達に明日はない!」




《登場メカ》

正式名称 W113-280SL「金獅子号」アナベルKATOの愛機
メルセデスベンツ社がアメリカ戦線を意識かつ
百年活躍できる機体として設計した二座式オープントップ戦闘機
金色に塗られたその機体は我ながら美しく金獅子号の名づけの由来となった
寒冷地・湿地・雨季に適したハードトップを持つなど凡庸性をもつ
通称「パゴタ」














----------------エピローグ----------------


幾多の民の血を吸うアストラギウス銀河の100年戦争末期
異能者キリコ・キュービーと違い
後世に語られる事も無い
名も無き中年戦士達の「愛と青春の旅立ち」の記述である



木更津駐屯地 まー指令より伝令が届いた









「重武装機隊R129に合流しビーナス戦線索敵せよ」

尚この指令は読み終わると消去のため自動的に爆発する。













SUWAMINAMI I.C近く
R129部隊と合流
一機のフルアーマータイプは独自の作戦行動のため離脱


被弾箇所に処置を施し


残された8機での出陣


敵機と遭遇


非戦闘区域とあり何も無く通過?









---【EMERGENCY】---






そうは問屋が卸してはくれない
敵機の猛追を受ける


今回の任務はあくまで索敵とあり
交戦を避け振り切ることに成功



この青い空を汚さずに済んだことを誇りに思う















まもなく前線基地(TENEDOR)に到着


ひと時の安らぎを得る


前線基地とはいえ非戦闘区域から近く食料は豊富だ


認識番号についても説明を受けた


特殊な装備を施した機体もあった


数々の武勇伝を語り合う楽しいひと時だ










そんな時
救援物資も無事到着(R129部隊専用のYUPACK)


新兵器ガンダムハンマー(レードル)



















前線からの(虫の)知らせだ



ミノフスキー粒子が散布された今
通信手段は原始的なものに頼るしかほか無い
敵はこの先5キロほど先の地点
数は30体。







奮い立つ歴戦の勇者達

愛機をチェックする眼差しも自然に険しくなる


戦闘に備え重武装機の軽量化を施す



天候の変化に備えたチェックもぬかりは無い





















「アナベルKATO金獅子号出る」











威勢はいいが排気量の差はいかんともしがたい
あっという間に遅れをとる










なんとか隊列を立て直した
その時!































敵兵を発見

こっちにも

そっちにも

全方位囲まれてしまった・・・・






















逃げた



命からがら





無我夢中だった





幸い固定型兵器のみ

敵は追っては来なかった






一機も失うこと無く
無事任務を終了

























もうじき10月だというのに





















「太陽が・・・



















ギラリ熱いぜ!」



















金獅子号はココで部隊から離脱


途中友軍機と遭遇
コロニーOKAYAを護るFIREMANだ


無事コロニーINAに帰還





戦場を共にした友たちよ
無事の帰還を祈る









GOOD LUCK 























ブログ一覧 | 力作?→「アナベルKATO」 | 日記
Posted at 2009/09/28 14:52:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 15:18
ドイツR129機構師団と合流したわけですね。マー指令って木更津駐屯地の方?
出撃方面はビーナスから八ヶ岳エコーライン方面かな?
枢軸国同盟のイタリア軽騎兵は単機で政府軍の構築する租税浪費橋を偵察してきました。その後は山岳騎兵として志賀高原から戸隠方面を迂回して帰還しました。
ナビ戦闘訓練は有意義でした。
コメントへの返答
2009年9月28日 17:06
これはこれは
ただいま任務中ではございませぬのか?

木更津駐屯地とは確かな表現早速修正いたしました。

単機での出撃とはあいも変わらず勇猛果敢な行動まさに戦士の鏡であります。

ではいよいよ例の「ヤンバルクイナ捕獲」作戦の決行ということでよろしいですな?

閣下からの召集心待ちにしております!
2009年9月28日 18:01
敵兵の種類の多彩さには、驚きました!!

よくあの兵から逃げ切れたものです。(笑)

コメントへの返答
2009年9月28日 21:50
時間及び危険から
全てを補足できず残念であります。

2009年9月28日 18:10
おなかすきました・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月28日 21:52
大佐戦時にそのような発言なりませぬ

お気を確かに…
2009年9月28日 18:54
敵兵の皆様 武器持たずとも
圧力高すぎです。
コメントへの返答
2009年9月28日 21:53
鳥類生物兵器を威嚇するためかと思われます。
2009年9月28日 19:38
もうカッコよさ過ぎて鼻血ブーです♪

スレッガーサンも天国で大喜びですよ

そういえばキリコの声やってた
郷田ほづみって人がいた
お笑いトリオ「怪物ランド」が大好きでした
コメントへの返答
2009年9月28日 21:56
機密事項でございますな。
自分初耳でありましたがおっしゃる通り考えます。
2009年9月28日 22:24
田んぼの風景‥女王蜂&働き蜂に
に見えます。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:01
金は女王ですかね?
2009年9月28日 23:17
いや~
いい道ですね~

ものすごく気持ち良さそうですw

そんな開放感たっぷりなところは車も身体もオープンでいられますね~
コメントへの返答
2009年9月28日 23:57
たまにはどうですか信州遠征?

近いですよ!
2009年9月28日 23:42
アナベルKATO大尉のお誘いもあり、こちらも始めてみました。一年戦争史に愛機(ヴァナゴン)を載せていただきありがとうございました。実はあの辺は我がコロニーの有視界宙域であります。しかし、メンテ不足により不時着し、戦線を離脱しております。近日、愛機をベースジャバーに載せコンペイトウ(大阪)にて修理予定です。復活の際には是非、星の屑作戦へ誘ってください。金獅子号を操りつつ、我が愛機をターゲットロックオンした・・・あなたはエスパーかもしれない。
皆さん宜しくです。
コメントへの返答
2009年9月29日 0:06
おおお

お待ちしておりました!
さしづめ所属部隊名は「ファイアボンバー」ですかねウッシッシ
楽しみましょうねぇスワステロイド戦線。
2009年9月29日 12:31
R129とは型番なんですねぇ!!

どこかの国道かと…(^_^;)

クロで武装した集団の中にゴールドに輝く一台♪

目立ってますょ(^0^)
コメントへの返答
2009年9月29日 14:51
型番です。


言われてみれば。スカイラインもね。


並べるとやはり金色って目立ちますよね。
R129なら私もダークカラー選びますね、
厳つく!

2009年9月29日 20:27
遅コメ失礼します。

楽しく拝見させてもらいました^^
ハードトップを外す所は珍しい、いいもの見ました♪

タイムボカン…聞いたことあるような気がするw
すさまじく懐かしかったです♪
コメントへの返答
2009年9月29日 20:47
イエイエありがとうございます
大歓迎です。

ハードトップは金獅子号も基本同じ感じです。



あタイムボカン知りませんか・・・

ヤットデタマン辺りですかね?
2009年10月7日 2:01
初めてコメントさせていただきます。

先日のClub129関東の様子がよく伝わります。


余談ですが、Club129には 他に、メルキアの銀狐、精鋭の降下旅団や、レッドショルダーも待機しています。

初めてのコメントで コアな単語を並べてすいません。
コメントへの返答
2009年10月7日 8:35
ありがとうございます
m(__)m

重武装機隊R129の方でございますな
ようこそおいでくださいました。

なるほど隊にはまだまだ歴戦の勇者がいらっしゃるのですな是非戦場を共にさせていただきたく存じます!
近接戦闘の名機AE86のパイロットであるとはかなりの腕をお持ちであるとお見受けしました
あまり戦闘記録を残されておられないところから、隠密行動を得意となされておられるのですな
是非また我が老機の戦闘記録にお越しいただきご指導のほどよろしくお願いいたします(^^)v

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation