• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

助手席フロアの錆対策 完成!しかし真相は闇の中へ・・・

二日間乾燥させました。



断熱材を敷きます。



フロアカーペット敷きついでにミックジャガー意識して
マットを大好きな豹柄にしてみました!

エグイ!
いい感じです(笑)



ついでにほかの場所も点検


異常なくほっとしました。
(アクセルペダルの支柱にチョビッとあったので錆チェンジャー塗っときました。)







時間が予想外に早く終わり
扱い雑で可愛そうな「銀の字」室内を掃除機がけ



ふとメーター見るとなんとメーターパネル内にネコの毛?が!

何故こんななところに?
真相は闇の中へ・・・







で、ラジコン♡




ちょろっとやってみました。

大掛かりなのは面倒なので
ABCホビーのポケットレーサー改

もちろんシャーシは自作
1/12風に振り分けバッテリー、Tバーとしてあります。
プロポは当時最高級のEX-IPROをそのまま使いました!
って、テック?のオレンジスポンジタイヤが硬化してて全然ダメ
グリップ剤も乾ききっていました(笑)
両面で固定しているだけだからサイズ合うタイヤ探してみるかな・・・

ま、10分程度ですが楽しめました
20年以上前実家の地下室にコースを作り
日々トレーニングに明け暮れた当時を思い出しました。

※大佐1/24お持ちです?
ブログ一覧 | 旧愛車 金 整備編 | 日記
Posted at 2009/10/09 15:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

刃こぼれ
avot-kunさん

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年10月9日 16:05
助手席のフロアーパネルきれいになりましたね!
プロなみですね!
コメントへの返答
2009年10月9日 17:26
おかげさまで無事完成しました。
ありがとうございます。

我ながら仕上がりは綺麗にできました!
コレもプラモデル&ラジコンで磨いた腕のおかげ?

ただ、心配なのはメカニカルな問題が発生したときが・・・
2009年10月9日 17:13
毎日コツコツやるところがスゴイ!

オイラは日々完結、何度も結局やりなおしの

いい加減野郎です。
コメントへの返答
2009年10月9日 17:27
本来私もせっかちですが
金獅子号のためと頑張りました

(^^)v
2009年10月9日 18:30
豹柄マット

まさに、肉じゃが~ でございます。

地道な作業ののアトを微塵も感じさせません。
コメントへの返答
2009年10月9日 22:14
確かに地道な感じはしませんよねぇ。

妙にバカっぽいというか
そこがカッコいいかな?と(笑)
2009年10月9日 23:36
こんばんわ~

綺麗な仕上がりですね♪

錆は車やバイクの敵ですよね~
ちょこちょこチェックしてないと・・
えらい事になってしまいますし(^^;

RSR-2と言う商品を試してみようと思う今日この頃デス(^^)
コメントへの返答
2009年10月10日 16:35
こんばんは。

ありがとうございます。
割と綺麗にできました。


錆チェックマメにするようにします。


RSR-2のHP見てみました。
色々あるんですね。
これあればもっと楽チンだったかも
試した具合レポ楽しみにしています。
2009年10月10日 0:06
お疲れ様でしたm(_ _)m

とても綺麗になりましたね^^
そしてエグイ感じにもw
ほかの場所も大丈夫なようで一安心ですね。
これからラジコンで楽しんでください♪
コメントへの返答
2009年10月10日 16:37
作業も終了し
ほかの場所大丈夫。

えぐさも気に入り
ラジコンを!

が、しかし
そうは問屋が卸しては・・・

2009年10月10日 1:00
日に日にキレイに仕上がって来てますねぇ(*^O^*)
ガレージと平行作業が素晴らしいo(^-^)o
コメントへの返答
2009年10月10日 16:38
天気悪くガレージの外塗れませんでしたから
順を入れ替えました。

しかし、また・・・
2009年10月10日 1:12
驚きのきれいな仕上がり^^

すごいですね~^^


私にはまねできませんw

こうやって着実に愛着が深まりますね~
コメントへの返答
2009年10月10日 16:44
ありがとうございます

凄くは無いですよプラモデルより簡単です。

大丈夫できますよ
Z3に何かあったらお試しください


愛着わくはずだったのですが・・・
2009年10月10日 12:10
きれいな仕上がりですね~。
私は適当な人なのでこういう仕上がりにはたぶんならないw

家の車もよくわからないところににゃんこの毛があります。
なぜ~って感じですw
コメントへの返答
2009年10月10日 16:46
そんな難しい作業ではありませんでしたよ、
外装は昔からちょくちょくやっていたので。




ネコの毛が不思議でなりません
ほぼ密封されているのに・・・
2009年10月10日 19:30
実家に地下室があること自体驚きです(爆)。

地下室が有ったらシアタールームとかにしたいなぁ
コメントへの返答
2009年10月10日 19:55
驚きですかね?

幼馴染の家にも結構あったので当時はあまり気にしていませんでした。

最近は家の購入など検討したこともあり多少理解し始めた程度です・・・

ちなみにウチは父がカメラマンなのでスタジオ・RCコース(1/24)・Nゲージジオラマ・物置兼ねています。
オーディオルームは1階にあります。

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation