• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

英才教育~♪ (燃費記録を更新しました!)

英才教育~♪ (燃費記録を更新しました!)



















【英才教育 その1】
HOOTERS TOKYO

がオープンしたらしいですねぇ


10年以上前務めていた頃
仕入れで渡米した際に何度か接待?で連れて行って貰ったことがありますが
ここはプレイメイトの合宿所か!とビックラしたのを覚えています。

まさか日本にできるなんて思ってもいませんでした。
今度相棒とラーメン食べ歩きだけでなく
こういうところにも行きたいなぁって話ししています。

もちろんいつか鉄心ともこんな場所で語り合いたい?!




さて、日記です。

昨夜ラーメン屋の手伝いも済んで帰ろうとしたら激寒でした。
挫折して屋根閉めて給油して帰宅。
※リッター8.4キロ(マイル計算する際に小数点以下二桁まで計算したらグ~ンとUP♪)


今朝は寒くて目が覚めて外見たら車に霜が下りていました!!!

寒いわけですねぇ。

まぁ、長野の11月らしいといえばらしいのですが
今も暖かいし紅葉もイマイチ、なんとなく冬になる実感が・・・




【英才教育 その2】

そうはいっても昨夜・今朝の寒さに懲りて
日曜の琵琶湖オフに向けヒーターバルブ開きました。


長距離ドライブですからね、寒くては気が滅入りますもん。






すると魔魔が買い物行くとかで鉄心がお手伝い?においていかれました。





ライトのチェック





タイヤ、オイル洩れチェック






ミラー合わせて






バッチリ!






発進♪




英才教育の一貫?大興奮でした!

いつか鉄心の運転でドライブするのが楽しみです♪







ブログ一覧 | 旧愛車 金 整備編 | 日記
Posted at 2010/11/04 16:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 17:02
HOOTERS TOKYOのことコメしたかったのですがw
英才教育 その2 鉄心くんのBLOGがあまりにも
可愛く面白かったのでww
最初の写真の子も可愛いいんだけどねぇ~
鉄心くんの勝ち♪(^O^)/
ほんといいBLOGです♪見習わないとぉww(^◇^;)
コメントへの返答
2010年11月4日 17:51
HOOTERS TOKYO
男なら一度はいってみたいですよね!

おほっ
鉄心の勝ちですか?!
ありがとうございます~

XCEL AUDIOさんのお店のイメージキャラクターに使ってください!
2010年11月4日 17:05

可愛い整備士さんですねぇ(o゚▽゚)o

これで金獅子号もご機嫌ですねぇ(*^▽^*)ェ
コメントへの返答
2010年11月4日 17:52
かわいいだけで済んでよかったです~

バンバンいろんなところ叩くから^^;
2010年11月4日 17:10
鉄心くんの演技最高!!

ホントうれしそう!!
コメントへの返答
2010年11月4日 17:53
はい~

何故かポーズ決めてくれました!

やっぱ、将来モデルですね♪
2010年11月4日 17:11
鉄心君と一緒にドライブするのが楽しみですね((o(´∀`)o))
コメントへの返答
2010年11月4日 17:54
はい~

この次のモデルをR107鉄心に乗せて二台でツーリングとかもしたいです♪
2010年11月4日 17:29
>琵琶湖オフには

鉄心くんも連れて行くんですか(*^ー^*)

で琵琶湖の何処ですか
良いな(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月4日 17:57
周辺をツーリングして
http://minkara.carview.co.jp/society/openminkara/bbs/5442075/l15/

つづら尾展望台に13:30です~

残念ながら鉄心はお留守番です・・・
2010年11月4日 17:38
いや~ かわいいですね~
相変わらず 癒されます。

写真がいいのか
キャプションがいいのか
思わず☆^(o≧∀≦)oニパッ
コメントへの返答
2010年11月4日 17:58
ありがとうございます~

いっそ
カーセンターさんのお店のイメージキャラに起用してください!

ギャラは
オムツと交通費で♪
2010年11月4日 17:38
TVで見ましたがウエイトレスさんは
日本人に見えせんでした!!(●^o^●)
コメントへの返答
2010年11月4日 17:59
それはいい意味ですね!

最近の若い子は西洋化されていますからね♪
2010年11月4日 17:46
ドリドリしちゃうんですねw
コメントへの返答
2010年11月4日 17:59
ガンガン行きます!!
2010年11月4日 17:49
分かります!その気持ち♪

今も車の話は息子としてますが、車の話でいくつになっても男同士語り合いたいですね♪
コメントへの返答
2010年11月4日 18:00
やっぱそうですよねぇ~

私もそうでしたもん。

息子で良かったと思う瞬間ですよね!
2010年11月4日 18:01
私も息子の運転する車でドライブするのが
一つの夢でしたが、未だに叶っていません(涙)

教育間違えたかな~
(鉄心君は頑張れ~)

息子は未だ免許も取っていません(焦)
コメントへの返答
2010年11月4日 19:23
そうなんですか?!

いい車なのに!!!!!

でも、経済的に冷静に考えると
正しく育ったのでは?^^;
2010年11月4日 18:01
ここだけのナイショの話

鉄心、魔魔の英才教育の時は

ここまでの笑顔は見せてないでしょう。

ハイ! 撲殺決定!
コメントへの返答
2010年11月4日 19:23
そうなって欲しいですし

男の子ですから可能性大!!


でも、いえないですね・・・^^;
2010年11月4日 18:23
HOOTERSTOKYOいいですねえ~。
日本にあるだなんて。
いきたいw

ここ何日かで寒くなりましたね。
そろそろヒーターないときつい時期ですね~。
日曜日行きたいけど、手が離せないことがあって撃沈です。・゚・(ノ∀`)・゚・。

鉄君もこれだけ車に慣れ親しんでいれば、大丈夫ですね。
私よりすごいですよ。
オイル漏れとかチェックしてなくて大変なことになったことありますから。
見習いますw

コメントへの返答
2010年11月4日 19:25
今度オフしましょうよ!!


寒くなりましたねぇ

全くです。
そうはいってもHT載せないと寒い金獅子号ですからね。

そうだといいですねぇ
でもフェラとかカウンタとか言いだしたら^^;
2010年11月4日 18:26
楽しい^^みたいね~良いね~(●^o^●)
コメントへの返答
2010年11月4日 19:25
こういう時間は安らぎです~
2010年11月4日 18:27
鉄心君も笑顔もさいこうですが~

ミラーを弄っている時の真剣な顔もすっごく
いいですね~
ハンドル片手で持て、最高です!!(^^)v
コメントへの返答
2010年11月4日 19:26
昨日からなんだかやたらにハイテンションなんですよ!

歩きたがるし立ちたがって。

ホント表情作ってくれて楽しめました!
2010年11月4日 18:55
てっちゃん可愛すぎる、天使か^^

これは良い英才教育^^
こういうの見てると日常点検やらないとなーって思います^^;
たまにしかやらないので…w
コメントへの返答
2010年11月4日 19:27
このまま天使でいてくれたら最高ですねぇ


こういうこと地道に続けて
オフ会とか連れて行ってればきっと車好きになってくれそうな。

私も長距離を金獅子号で走る時だけです!
2010年11月4日 19:00
ちょっとかわいすぎます!!!
コメントへの返答
2010年11月4日 19:28
いつか必ず連れて行きます!
2010年11月4日 19:14
鉄心君の点検する際の目つきがまさに職人そのものですね(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年11月4日 19:28
はい
特にミラー合わせる時なんて真剣です!
2010年11月4日 19:16
可愛いですね~

この写真を撮っている時の、金獅子さんのデレデレ顔が想像できますw


イイひと時を過ごせましたね^^
コメントへの返答
2010年11月4日 19:29
ありがとうございます~

ホントしあわせ感じて
自然にニヤケちゃいます!


大事な時間でしたぁ♪
2010年11月4日 19:19
あの巨○レストランは最近ちょっとした
話題になっています。今度行ってみたいです!

英才教育その1になってますが、
今度ご家族で行ってみたらどうなりますかね?
コメントへの返答
2010年11月4日 19:30
はい

お友達のブログで拝見して
調べちゃいましたもん!

家族でですか?
こういうところはやっぱ男だけで行きたいです♪
2010年11月4日 20:19
エロ才教育ですね^^

英雄色を好むですからいいんです!
コメントへの返答
2010年11月5日 0:59
人生何がハートに火をつけるかといえば

もてたい♪

これしかないですよね!
2010年11月4日 20:23
行くときは是非お供をwww

鉄心くん、楽しそうに写ってますねぇ。
金獅子号が売られそうになったら「こんなに楽しそうに遊んでるのに・・・」
と切り口を変えて反論出来ますね♪
コメントへの返答
2010年11月5日 1:20
おおおおお

そうでした逝く時は是非ご一緒しましょう♪



でも、後部座席あれば家族みんなで楽しいね!
とか
ミニバンならキャンプ行けるね!
とか…
2010年11月4日 21:44
な~んだ、早速、フーターズへ、行かれたのかと…。^^;

鉄ちゃんが、大きくなった頃の、車産業って、どうなっているのでしょうね…?
コメントへの返答
2010年11月5日 10:32
行きたいところですが。

ちなみに撮影とかできるんですかね?
潜入レポのために。

どうなっているんですかね?

ま、金獅子号みたいなクルマは「なし」なんでしょうかね…
2010年11月4日 22:58
うちの子も小さい時には
車のハンドル大好きでしたよ

そのうちクラクションがお気に入りになり
近所迷惑に・・・(T_T)
コメントへの返答
2010年11月5日 10:34
鉄心もハンドルはお気に入りでした!

クラクションはびっくりしていました(笑)
2010年11月4日 23:11
 正に英才教育(^^)v

 鉄心くんの笑顔が最高!!!!
発進前の点検完璧! 教官も◎くれますよ。

 夜の英才教育はまだ早いですね(笑)
家も息子とキャバクラに行ったらおねいちゃんに
感激されちゃいましたが・・
 息子より私の方がモテましたが・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月5日 16:07
ですよね~♪


なんだかこんなに金獅子号を喜んだの初めてです!


夜の英才教育はちょっとした発言だけでも魔魔魔に
「鉄ちゃんの前でそういうこと言うのやめてください!!!」
と怒られます^;

親子でキャバですか
良いですねぇ
きっと私もします!
2010年11月4日 23:30
こんばんわ~
うちの息子も負けずに、峠デビューさせましたよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月5日 16:13
こんにちは~

峠っすか?!

それは本気のデビューですねぇ~
2010年11月5日 0:48
ウチの息子は教育の仕方を間違えたらしく、クルマじゃなくて重機に興味深々です(^ 。^)ゞ

お気に入りはショベルカーみたいです。
コメントへの返答
2010年11月5日 1:02
あ、でもわかりますよ~

小2ぐらいまではトラックとかショベルカーとかの方が力強くて好きになりそう!

トランスフォーマーがそうですからねぇ♪
2010年11月5日 7:47
おはようございます。
ちょ、、、マジですか?!
香川にも出来ないかなw
HOOTERS KAGAWA!!なんちゃってwww

しかし鉄心君イイ表情してくれますね~☆
満更モデルという夢も冗談に聞こえないです☆
子供モデルデビューの日も近いですな!!
コメントへの返答
2010年11月5日 16:15
こんにちは~

マジですよ!
やっぱり都会はいですよねぇ。


この日はなんかノリノリでした♪
ほんとモデルになって欲しいなぁ
そうすればオリジナルブランドとか立ち上げたりできるんですけどね!

2010年11月5日 11:16
おはようございます!

ってか、鉄心くんかわいい+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
車に乗ってるところなんて凄くサマになってますね♪

寒くなってきたので、着せるものも考えますね~(>_<;
こっちも結構寒くなってきました・・・
コメントへの返答
2010年11月5日 16:19
こんにちは~

ありがとうございます♪
こういうなんていうか
「なめネコ」的なノリってかわいいですよね!

そうなんですよ
厚着は嫌がりますしね~
2010年11月5日 12:03
鉄心君の満面の笑みがイイですね(^^)

大きなおもちゃに興味津々ですね。

ところで、オープンカーに乗せたことは?

HOOTERSの日本版がアンナミラーズと
思っていましたが、だいぶ違うのかな・・・
どちらも行ったことがありませんけど(^^;)

はたして、HOOTERSはメイドカフェに
対向できるのかな?
コメントへの返答
2010年11月5日 16:22
こういうときもっと撮影技術があれば!

って思うんですよね~


まだ、ないんですよ
それもあって乳母車を探しているんですけどね。

アンナンミラーズはメイド喫茶の先駆けですよね!
大学の時の彼女が衣装に憧れてバイトしました!

直球ですからね、
日本人は変化球的なほうがこのみますからどうなるんでしょう?
2010年11月20日 21:01

こんなかわゆぃブログを読み忘れていましたっΣ(゚Д゚ノ)ノ
リンクありがとぅござぃます♪

英才教育シリーズ。。
今後もドンドンUPしてくださいね☆ 

それにしても。。かわゆすぎる。。(//∀//)
コメントへの返答
2010年11月20日 22:56
こんばんは(・∀・)ノ

ありがとうございます~

親ばかだけにお気に入りのブログです♪
2012年3月6日 13:43
初めまして。
鉄心君、滅茶苦茶可愛い&嬉しそうですね。

この歳からW113に乗れるなんて、羨ましいです!
コメントへの返答
2012年3月7日 16:34
はじめまして~


はい、この時は大興奮でしたね♪

いつか引き継げたらなぁ
なんて思っています(^^)v

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation