• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

新潟~富山 食べ歩きオフ まとめ

新潟~富山 食べ歩きオフ まとめ 車は『もうすぐラーメン屋』さんの愛車シトロエン
銀の字より燃費が良いってことで。

洗車もこの日のためにバッチリしていてくれたんですが
最期は虫だらけ、室内はゴミだらけ、臭いは背油と悲惨なツーリングでした^^;

そりゃ、そうでしょうね
このコンパクトカーに中年が三人乗ってラーメン食べまくり
後半は耳のうしろが背油臭いほどでしたから^^;







結局一人9杯たべた今回の食べ歩きですが

美味しかったしオススメできるラーメン店は3店


■長岡ラーメン
青島食堂 宮内駅前店
新潟県長岡市宮内3丁目5番地3号
0258-34-1186
11:00〜20:00 水曜休み

■魚介とんこつ
いちい
新潟県長岡市曙1丁目1-5
0258-37-6521
平日:11:30〜14:30 土曜・祝日:11:30〜15:00
日曜&第一月曜

■自家製麺ラーメン 魚介とんこつ
麺家 一鶴
富山県富山市中島1-3-36
11:00~14:30,18:00~20:00 土日祝11:00~15:00
月曜休み


ラーメン以外では

■B級グルメ 糸魚川ブラックやきそば
ラーメン 龍喜
新潟県糸魚川市大野1196
025-553-2626


最終日に食べたコレはもう最高!


■回転寿司 一日限定5食の特上ランチ¥924が味&ボリューム最高
きときと寿司
富山県砺波市太郎丸東部アピタ地内
午前11時~午後9時
0120-35-8522



今回の食べ歩きのブログはあくまで私の意見、普段は立場上賛否はさけていますし
いつもは東京・神奈川で主に食べ歩きしているからかもしれません。
地域の個性、特色といえばそうなのかもしれませんが
大々的な広報、TVなどの過剰な報道によって期待して遠路はるばる行ったのに・・・

一個人や企業が何をどう売ろうが自由ですが
まして公共の電波や、地域自治体の町おこしでの広報となれば話は別格。

ってことで、今回ははっきり言う事にしました
今回行った燕三条ラーメンと富山ブラックラーメンこの二種は
二度と口にすることは無いでしょう。

もう少し冷静で信じるに足る広報、報道を心がけて欲しいとも思うほど
行列も無いですし、地域を背負っての営業のはずが接客も最低でイメージダウン
それぞれの地域にもっと広報すべき美味しいもの、いい風景が他にたくさんありました。
何を理由に彼らを優遇しているのか私にはさっぱり。

ま、私自身も味覚の違い、風土を考慮しなきゃだったと反省もしています
それゆえ店を横浜に移転させるんですから・・・ ^^;







さて、食べ歩き以外にトラブルもありました。
購入したばかりのテントですが初日からいきなり支柱の支点となるリングが取れてしまい
お客様相談室に電話で確認

ちょうどご当地ラーメンに絶望してたんで食べ歩きを中断予定変更して
富山県高岡市にあるスポーツオーソリティまで行き、返品、新品交換してもらいました。


親切、丁寧な対応でキャンプの継続もできありがたかったです。




しかも検索すると近くに絶好のキャンプ施設『雨晴キャンプ場』

夜なんとなく「来たことあるような?」気がしていたんですが







明るくなると記憶が甦りました。


12年前BENZ W114で北陸→広島→四国を13日間廻った際にお世話になっていました。
ま、そん時はW114に毛布だけ積んで出発、
砂浜で日焼け、シャワーだけ利用し駐車場で車内に寝泊りしていたんですけどね~

と、最終日のキャンプは懐かしくもありとても良かったです。
また是非行きたいし、かなりオススメなスポットです!


で、のんびり白川郷へ
平日にもかかわらず結構な人、さすがユネスコの世界遺産!


ですが、各看板には英語と中国語?表記ありましたが英語圏らしき観光客は皆無
震災の影響でしょうねぇ・・・

定年退職した日本人とお隣の国と思わしき観光客だらけ
しかし、お隣の国のマナーの悪さは驚愕でしたよ^^;

そのあとは飛騨高山ラーメン食べ、
私の経験上かなりの上位ランキングとなる温泉『ひらゆの杜』に入り
そうはいっても三泊四日よく食べよく遊び楽しいツーリングでした!










あ、『もうすぐラーメン屋』さん改め
『ジャックナイフ〇ッ〇野郎』さんの爆笑武勇伝で腹筋をかなり鍛えました。
お友達の方々はぜひご本人にお尋ねください!




よりモーレツに効きますよ~!







さて、今回のテストでキャンプに必要なものもわかったし
秋に予定する日本一周の軍資金稼ぐためにももうしばらく長野でお仕事がんばります♪












ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2011/05/19 15:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 15:57
こういう旅に憧れます♪
とりあえず行った気になり満足です(^_-)

・・・また行きたいですね(笑)

コメントへの返答
2011年5月19日 18:03
私も気ままが大好き

秋からは期間も気ままに行くつもりで今から楽しみでしょうがないです♪
2011年5月19日 16:17
お疲れ様で~す(^◇^)
白川郷!!一生に一回は行っとかねば!と思ってます(^o^)丿

金獅子さんが好きなもの
①ラーメン
②古い車やバイク
③きままな旅行

自給自足生活ってやってみたいですか?
コメントへの返答
2011年5月19日 18:04
こんにちは~

はい、でも、あまりの観光客の多さと
商業化のため結構がっかりでした・・・


おおおお
私の好きなもの理解して頂けましたね♪

私は昆虫が苦手なため
自給自足は無理かと・・・^^;
2011年5月19日 16:43
いつかは動いていないお寿司を食べたいです!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年5月19日 18:04
私もずいぶん行っていないです!
2011年5月19日 16:49
私も近所の「きむず○しや」は一度
行って二度と行く気になれません。
まぁ賛否両論あるでしょうけどね。

この時期浜辺の夜は刺激的な
光景見る事ないですか?^^
コメントへの返答
2011年5月19日 18:05

ま、あそこは私としてはボーダーライン内ですが二度行くかと聞かれると・・・

それがおそらく定年退職後のご夫婦が^^;
2011年5月19日 17:25
お疲れさまです。

いろいろ、ハプニングがあったりして楽しかったみたいですね。
また、いい思い出が増えたみたいでうらやましいです(^O^)

ラーメンレポートもgoodです。行きたくなりました(^^)

日記を観てるだけで、行ったような気になり楽しくましたよ!(^^)!。
コメントへの返答
2011年5月19日 18:08
こんにちは~


ハプニングもありました
大爆笑の告白も
ホントいい思い出になりました!

ラーメンは以前私がはっきり書かなかったため最近お友達に迷惑をおかけしてしまい・・・
あまりにひどい時は書くことにしました^^;
2011年5月19日 17:43
雨晴らし海岸なつかしいです。

海の向こうに立山が見えて
いい所でした。


キトキト寿司 内陸になるに従って
美味しくなくなるような気がします
(ノω=;)。。。
コメントへの返答
2011年5月19日 18:09
あ、ご存知なんですね~


はい、波の音聞きながらのキャンプ最高でした!


あ、そうそう、よく聞きます
輸送の問題なんでしょうけどね
内陸に住む今は残念でなりません。
2011年5月19日 17:54
お疲れ様でした。
私も定年退職したらしてみたいです。
有名店になるとあぐらをかいてダメですね。
会社の近所のラーメン店も開店当時より味が変わり、工場で一括で作ってるみたいです。
誰でもできますね
コメントへの返答
2011年5月19日 18:11
こんにちは~

ま、私の場合は特殊ですからね
食べ歩くことも仕事であり勉強です。

大きくなると一括で作ったほうがコスト、管理からして仕方ないんでしょうね。
でも、逆言えばそれほど売れているってことですよね!
2011年5月19日 18:19
CB750は

昔友達が乗ってました

でσ( ̄∇ ̄;)はCB550に

乗ってました(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年5月19日 18:51
おおおおおおおおおおおお

いいじゃないですかぁ!

二台で走ったらそりゃもう最高でしょうね♪
2011年5月19日 19:17
お疲れさまでしたぁ~^^

つくずく、若いっていいなぁ~と思いました。

TVで取り上げられた人気店、良く騙されます(--#

今回の中で一番食べたく思ったのは・・
タイ焼きですよ~(笑)  
コメントへの返答
2011年5月20日 13:38
若い?

若いふりの間違いでは?^^;


えええ
これホント問題ですよ
お金も時間も損して不愉快な思いまで・・・


あ、あれはホントおいしかったです!
2011年5月19日 20:48
こんばんは。

楽しそうで羨ましい!

日本一周夢です(^^)
コメントへの返答
2011年5月20日 13:39
こんにちは~


楽しいですけど
家族のほうが大切ですよ

日本一周私も夢でした、やっとかなえられる日がもうじき♪
あ、これは独身の特権です!
2011年5月19日 21:33
力作のブログでしたね!!
商売熱心さが伝わってきます。

横浜での展開 成功を祈っています。

このCB750はリアルタイムで私の
青春の憧れでした!!

今では小さく感じますが乗り手を選ぶ
バイクと言われていましたね。
コメントへの返答
2011年5月20日 13:41
ラーメンが好きゆえに店始めましたからねぇ

もともと服屋でしたが^^;

タイミングさえとれればうまくいけると過信しています!


ナナハンライダーですからねぇ
私もナナハンって言葉自体に憧れを感じます~
2011年5月19日 22:01
なるほど~。
男三人ですか~。
金獅子さんに、そんな趣味が。(爆)
(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月20日 13:42
あはは

ないない~

無類の女好きです!
2011年5月19日 23:42
いいなぁ~

夜の海見て友達とビ-ルを

飲みながらいつまでも話す。

こういうときの話題は

クルマとオンナと決まってます。
コメントへの返答
2011年5月20日 13:44
はい
なんか青春でしたよ~

アラフォーですが^^;

あ、でも、始終仕事の話・夢ばかりでした。
2011年5月19日 23:52
お疲れさまでした!
TVとか見て実際行くと「あれ(・ω・)?」ってことあるあるw
しかしテントが…ま旅にアクシデントは付き物ですね♪
夜の海で語るなんていいなぁ^^
コメントへの返答
2011年5月20日 13:45
こんにちは~

さすがに最近はそういうの減ってきたと思ったらかえって増えているかもって。

情報過多だし、妙に細分化されましたからね
気をつけなきゃデス^^;

行きましょうよ
途中だけでも日本一周。
2011年5月20日 2:00
こんばんは!

私も独身の頃、よくあちこち放浪してました。
懐かしいッス!!
かなり羨ましいです!
日本一周、頑張って行けるとイイっすね!

   v(^o⌒)-☆
コメントへの返答
2011年5月20日 13:46
こんにちは~


そそ
向かい者携帯もナビもなかったけど
行動力が世の中全般にありましたよね!

はい、できる限り将来のためにもお金残したいんで。
2011年5月22日 22:32
こんばんわ-。
内容の濃い旅でしたね~!
1日9杯のラーメンはスゴイと思います!!
でも1日限定5食のランチがスゴイ!!
良くありつけましたね~☆
羨ましいです。。。

過剰な広報・広告はこっちも閉口しています。。。
このおかげで何店、名店と言われるうどん屋さんが消えたことか。。。
何店ものうどん屋さんの質が落ちてしまったことか。。。
報道はもう少し考えてから行って欲しいです・・・orz
コメントへの返答
2011年5月24日 13:02
こんにちは~

ホントはもっと食べる予定でしたが・・・

ランチはホントたまたま
並んでいる人もいたんですがお年よりばかりで、500円ランチ(20食限定)ばかりの注文で食べれました!

そそ
しっかり頑張っている美味しいお店が可哀想だと思いましたよ。
地域の味覚を疑われかねないですからね。
報道関係者自身の信用だってあるでしょうにね~

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation