• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

ビーナスライン走ってきました♪

ビーナスライン走ってきました♪ 早起きして洗車しみずおさんを待ちます。













そして出撃準備





四角くていかつくてかなりタイプ♪


これが、青春時代の純粋な憧れの形ですね~




どよ~んと曇った美ヶ原


しかし寒かった、途中18度って掲示板にもあったし^^;














どうしても思い出のR107乗りたくてチェンジ希望


いやぁ、やっぱ金獅子号より進化していて快適
昔乗っていたころはレトロにも感じていたんですが
後期型なんで私の乗っていた前期のR107よりもさらに快適ならしいです。
また乗りたい一台ですね~


で、遅い朝ごはんにラーメン





って感じで金獅子号最後のビーナス?
無事終了~




いい思い出になりました!






『諏訪湖祭湖上花火大会 2011』ありますよ~

平成23年8月15日(月)午後7:00〜(雨天決行)
開門時間…午後2:00予定
開催場所…諏訪市湖畔前諏訪湖上
打ち上げ数…36セット予定

■みどころ 打上数、規模ともに全国屈指の花火大会。
湖上ならではの水上スターマインや全長2kmのナイヤガラなど圧倒的なスケール感を誇る演出が目白押し。
湖上に設置された打上台から40,000発余りの花火が夏の夜空を彩る。
また、四方を山に囲まれた諏訪湖から打ち上がるため、その音は山に反響し体の芯まで響き、迫力満点。

らしいですが、人ごみの嫌いな私は行きません^^;



『日本一周広島コース修正しました。』

・15:00 66キロ
■P102 厳島神社  廿日市市宮島町1-1 0829-44-2020 6:30~18:00
※世界遺産、国宝、重要文化財、登録有形文化財
※宮島口よりフェリーで約10分\170 15分間隔で運行
※6世紀末に推古天皇の御代の創建とされ、国宝であり世界遺産だそうです。
・18:30 55キロ
■P91 キャンプ※無料&BBQ可 立野キャンプ場 廿日市市吉和  0829-77-2114
・9:00 60キロ
■P102&P154 原爆ドーム(世界遺産) 広島市中区大手町1-10
・11:00 2キロ
■P102&P154 お好み焼き  八昌 広島市中区新天地5-13 お好み村2F 087-247-4820 11:00~20:00 木休み
※激戦区広島で不動の人気No,1
・12:30 9キロ
■お好み焼き 大樹 広島市安芸区船越南3-28-28 082-823-1677 11:00~14:00 月休み
※食べログで広島お好み焼きのランキングNo,1
※大樹から15キロで朱華園まで85キロ ミカミオート 広島市安佐北区小河原町1443-3 082-840-1811 10:00~7:00
・16:00 76キロ
■P103 尾道大橋 しまなみ街道



ブログ一覧 | 旧愛車 金 | 日記
Posted at 2011/08/06 13:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 13:31
>金獅子号

手放すんですか(・"・;)
コメントへの返答
2011年8月6日 13:39
あ。

いえ、長野からの脱出最後って意味です~
2011年8月6日 13:48
このベンツ2台に挟まれて

コペンでビ-ナスラインを

走りたかったような(笑)

走りたくなかったような(大笑)
コメントへの返答
2011年8月6日 13:54
残念
ご一緒したかった~


ってか、
前回宗一郎で行ったらやたらと話しかけられましたが
http://minkara.carview.co.jp/userid/530514/blog/23247605/

今回は視線は感じましたが誰からも話しかけられませんでした^^;
2011年8月6日 14:09
あれっ

みずおさん、、乗り換えられたのですか?

107、、良いですね、僕も欲しい1台です、、
コメントへの返答
2011年8月6日 15:09
さすがの増車ですよ~

かっこいいですよね♪

ジャックさん似合いそう!
2011年8月6日 15:01
両SLいいですね.。
やっぱり金獅子号ですよ。

まささんも、オープンが欲しいのです。

オープンで走ってるのを観ると気持ちよさそうだからね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年8月6日 15:10
SLはやっぱ地味派手で好きです~

おおおおお
逝きましょう逝きましょう♪

天候&気温がベストコンディションなら最高ですよ!

あ、機会あったら乗ってみてください。
2011年8月6日 15:03
花火オフ?って思ったら人ごみ嫌いですか。ボクもそう^^
コメントへの返答
2011年8月6日 15:11
駄目ですね
諏訪の住んで12年目ですが一度しか行っていません^^;
2011年8月6日 15:10
オフ会の最後に最後のご挨拶、どうもでした。
本日は天気悪そうなので霧ヶ峰に上がるのはやめました。
明日7日の朝の天気よければあがるもりです。

私も人ごみ嫌いですよ。
だもんで花火もお祭りも全然いかないです。
コメントへの返答
2011年8月6日 15:14
お疲れ様でした~

明日ですか?
朝は暇は暇ですが天気が・・・

行くときメールもらえれば行きたいです~

非効率的な場所ですからね避けます~
2011年8月6日 15:17
オープンカーは涼しい方が良いですよね!!
暑いと頭皮の日焼けが気に成ります♪(●^o^●)
コメントへの返答
2011年8月6日 17:29
はい~
見るのと違って曇りがいいですし♪
2011年8月6日 15:21
R107いいですよねえ。
クーペに叔父が乗っていて、旧車が
好きになったきっかけです。
次の目標は60年代キャブ車の
オーナーですね。
コメントへの返答
2011年8月6日 17:30
大好きです!

SLCかぁ
ラリーで早かったのはSLCでしたしね~

おおおおお
一緒に走る時を楽しみしています♪
2011年8月6日 16:57
え!(・・?一人でオープンに・・・?スゴ

コメントへの返答
2011年8月6日 17:30
いえいえ

ちゃんとお手伝いしました~
2011年8月6日 21:16
コンバンワ^^

R107 流石に前オーナーが良かったので
良い個体ですね(^^)v

みずおさんもニヤケテいたんでしょうね(笑)

R107は、R129と迷ったんですが・・
R129の方が速いので決めました(爆)

これで、三世代並べられます^^

 8月後半、神奈川で3台並べましょう♪
コメントへの返答
2011年8月7日 13:03
こんにちは~

懐かしかったです
&やっぱW113より早いです!

うれしいでしょうねぇ

って、R129とくらべたらそりゃもう^^;

そそ
並べましょう並べましょう♪

後半ジャックさんとこにまたお願いに行こうかと。
2011年8月6日 22:10
お疲れ様でした~(^^)

何とか、お盆前にお邪魔することが出来ました・・・

W113を初めて運転しましたが、古さを感じさせないですね。
(金獅子号の状態が良いからだけど)

ら~めんも食べられたし、長野まで行った甲斐がありました。

次は、名古屋ですかね?


↑黄色わさびさん、お会いできて良かったです。
コメントへの返答
2011年8月7日 13:06
お疲れ様でした~

ギリギリ
ってか、今日はもう混んでいましたよ!
ちょうどよかったかも。

安いのから高いのまで何台も何台も乗って選んだ一台ですからねぇ。

次はまたジャックさんがOKならジャックさんとこで。

今朝会いそびれました^^;
2011年8月6日 22:21
お疲れ様でした!
R107、カッコイイですよね!
私もホントは500SEじゃなくてSLが良かったんですよ~。

   v(=∩_∩=)
コメントへの返答
2011年8月7日 13:06
こんにちは~

カッコイイですよね!

今でも欲しい
けど当分は無茶できませn^^;
2011年8月7日 13:02
オープンなベンツが2台♪

かっちょええ~

下から2番目の画像がいい感じですね
コメントへの返答
2011年8月7日 13:08
この2ショットはお気に入りです~

我ながら二世代そろうといいと思います!
2011年8月7日 16:41
こんにちはー。
涼しい高原いいですね~♪
我が家も涼しい方だと思うんですがやはり暑い。。。orz
どこかへ避暑したいです☆

こちらのベンツが並ぶと圧巻ですね!
なかなか見えない画です!!!
コメントへの返答
2011年8月7日 20:59
こんばんは(・∀・)ノ


涼しいってか寒かったですが(笑)

二代並ぶと存在感アップ♪
癖になりました!

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation