• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

サイクリングしてみた♪

サイクリングしてみた♪ 定休日ってことでサイクリング行くことにしました!

まずは昨日の試乗のあと
いろいろ調べていくと。

タイヤの空気圧が100psiもの空気を入れなきゃらしく
今あるホームセンター格安ポンプでは駄目らしい。

サスのおかげで乗り心地良かったんじゃないのね^^;

で、まずは昨日気になったブレーキ調整し
無料ってことで近所のサイクルベースあさひで空気入れ
日野橋から多摩川の土手へ。










ってか、いきなり50キロってハードww

ま、気の向くままとりあえず走ります(笑)









あら、結構演出するのね~






天気よく富士山見えたんで
早々と休憩(笑)

コーヒーはちゃんと店で豆から挽いてもっていきましたよ♪






目的地のひとつ『Y'sRoad』



ここがBLACKCAT号についてるエアショックの製造販売元
SKY SHOCKって製品名なんですが調べてくとエア漏れが多く面倒そうなんでSKY HOCK2っていうスプリング式のものに買い換えようかとおもったんですが製造中止&在庫なし・・・

仕方なくアジャスターを購入1050円
(サスポンプ購入すべきでしたがSKY SHOCKは寿命に問題あるらしいし、生産も打ち切られたらしく在庫が数個あるのみってことでサスポンプの継続利用も怪しく購入をやめました)



防犯登録の変更500円を支払い
ミノウラのサイドキックスタンドの黒を注文
(やっぱ不便です・・・)


土手走るのも飽きたし、府中のニトリ行って国立駅前のカレーの名店『ロジーナ茶房』へ。




疲れからか空腹ではあっても食欲があまりわかず
名物の『ザイカレー』は単品だと大盛りがウリらしいですが量の少ないランチセットの方にしました。

で、自転車に詳しい中学時代一番仲いい友人の自転車仲間がなんとウチのラーメン屋の近所でカスタム自転車のお店『Funny's』をやっているってことで寄りました。



当初予定ではY'sRoadでチェーン&シフトワイヤーも買いDIYするつもりだったんですがどちらもカッターが高い?!
今回使ったら次いつ使うかもわからないしなくしそう・・・

ってことで、それぞれを注文、後日交換もおねがいすることにしました。

傍らにちょうど店の雰囲気に合うメータ付ポンプ(木製のバーが素敵)4515円が売っていたんで、自転車の壁掛けのフック2900円と購入




日も暮れて店に戻り
早速ポンプでタイヤとエアショックの空気圧のチェック
リアタイヤは今朝空気入れたばかりなのになんだか抜け気味
しばらく様子見て駄目なら交換ですね。

エアショックは抜けた感じはしませんが
ホームセンターポンプでは役不足だったらしく規定のフロント4bar、リア8bar
リアが規定値より少なく8barまで入れたらずいぶん硬くなりました。
(これも課題、純正のスプリングだとねじれてグニャグニャするらしいです、初心者の私にどこまで差がわかるかわかりませんが純正品持ってない以上、駄目かも?って思って買うのも癪なんでなんか考えなきゃです。ちなみにFunny'sさんに相談するとワンオフでも作ってもくれるそうですのでそれもひとつの案かと)

となるとまた試乗に出発
乗り心地しっかり硬くなりましたが
ヘルニアな私には空気圧低めのままのほうが良かったかも。

ま、でも、サスなしよりは乗り心地いいだろうし初心者なんでとりあえず保留

もう、ヘロヘロ、くたくたお気に入りの漫画たくさんある銭湯『梅の湯』へ





帰宅後メーター見ると
43.6キロ走破!?(初心者なら十分ですよね?)


どおりで疲れたし体中痛いはずですね・・・


明日は麺作らなきゃで
休憩とれブログできるかわからなかったからがんばりましたけど・・・












もう、無理

もう、寝ます


おやすみなさい!



ブログ一覧 | 愛車 黒犬号(The Black Dog) | 日記
Posted at 2013/04/09 01:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 2:00
最後に自転車に乗ったのは
30年前かも!?(●^o^●)
コメントへの返答
2013年4月9日 11:16
普通は乗る機会ないですからね~
2013年4月9日 5:17
我が家の^^ダホンもイイ季節で買い物に使ってます。
コメントへの返答
2013年4月9日 11:17
ウチのダホンは地下室で冬眠したまま…

乗ります(;^_^A
2013年4月9日 8:35
おはよーございます
俺ならママチャリで60キロいけます
コメントへの返答
2013年4月9日 11:18
おはようございます~

って
それは凄い体力ww

そういえばディーラー巡りしてましたよね
2013年4月9日 9:20
今度は、私の治療院までサイクリングして来て
下さいね!

正午を目安にいらしてもらって、その後地元の温泉
にスープラで行きましょう!
(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 11:20
あ、それいいですね!

んでマッサージしてもらえばリフレッシュになるし。

2013年4月9日 16:43
サイクリング、お疲れ様でした~
43.6キロ!かなり走りましたね!

携帯バーナーとドリップコーヒーで飲むのも美味いです!
昔、林道入ってよく飲んでましたよ(笑)

でも自転車だと、水をどうするかですね・・・(汗)

   v(^o⌒)-☆
コメントへの返答
2013年4月9日 23:36
多摩川では怒られそうな(;^_^A

かなり走ったと帰宅後に反省しました(笑)
2013年4月9日 17:39
カレーセット

美味しそうですね(*^ー^*)

で43.6キロ走破
無理です(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2013年4月9日 23:37
ところが自転車の性能&土地(この辺りは坂がありません)で思ったより逝けました!
2013年4月9日 17:40
オープンカーに乗る前まで毎週のように
ロードバイクでサイクリングしてました

輪行で多摩のあたりで降りて多摩川渡って
さいたま市までサイクリングしながら帰って
いました

写真を見るとあの頃がすごく懐かしいです
自転車で見る景色はなぜか青春の頃の目
になってるんですよね(笑)

地図を見ながら初めて通った景色なんて
キラキラしてました(*^_^*)
後日車で同じ場所にいっても普通の景色
なのに不思議です

今年からまた復活の準備しよーっと♪
やっぱり自転車は最高ですね(^O^)/
コメントへの返答
2013年4月9日 23:42
そうなんです!
クルマ<オープンカー<バイク<自転車の順に青春度&開放感がアップ♪

長野時代ちょっといいマウンテンバイク持っていましたが山、山、山、山、でサイクリングには過酷過ぎましたが多摩地域は平らで楽しめそうです。

ちなみに横浜も坂だらけです(;^_^A
2013年4月9日 17:54
おっ

年の割には

元気じゃのぅ!!
コメントへの返答
2013年4月9日 23:44
疲れてよく寝たからか今日思ったより全然筋肉痛がありません。

ラーメン屋って結構体力使うからですかねww
2013年4月9日 18:43
金獅子さん、こんばんは。

青空

川原

堤防道路

吊り橋

サイクリング

どれ一つ似つかわしくない(笑)

コメントへの返答
2013年4月10日 0:18
あれ?

結構さわやかスポーツマンって感じでわ?
2013年4月9日 19:11
こんばんは♪
充実したお休みだったようですね~。
自転車ならカロリー消費するかな?
ラーメン食べたいけどちょっと太ったしな~。
あ、一時間かけて自転車でラーメン食べに行けばいいのか!(笑)
(^-^)
コメントへの返答
2013年4月10日 0:19
こんばんは!


はい、なんだか楽しめあっという間に1日が終わりました。

クセになりそうです♪
2013年4月10日 7:05
金獅子さん、おはようございます。

私の中では



タバコ





レイバン

シルバ-のアクセサリ-

ツ-ベン

場末、路地裏

ヒョウ柄

港の廃工場

闇組織

海外逃亡

てなところでしょうか(笑)

コメントへの返答
2013年4月10日 11:30
あ。なるほど

ハードボイルドでダンディーな色男ってことですねww
2013年4月10日 8:07
おはようございます。
すごい!!
いきなり50km弱とは流石です☆
でも自転車もなかなか楽しそう♪
自転車チューンも奥が深そうですね♪
コメントへの返答
2013年4月10日 11:33
友人にマニアがいるんですが自転車はかなり自由度がありDIYしやすく安価

しかも健康的。

楽しめそうです♪

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation