• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

祝 20周年!(燃費記録を更新しました!)

祝 20周年!(燃費記録を更新しました!) とうとう宗一郎に跨って20年がたちました!






















納車された時はラジコンメーカーに勤めていて北千住に住んでていましたね~




その後甲府に移り住み
そして起業し長野へ。

ヘルニア悪化し乗れなくもなりましたが復活
いきなり日本一周走りまくり、今の立川では唯一の機動兵器

ずっと一緒だぁ~。

なんだか感慨深く
せっかくなんで最近していなかったロングなツーリングを炎天下に決行!

TOP画は途中川越で撮影しましたが
川越ってこんな情緒ある町なんですねぇ

和でありレトロな宗一郎にピッタリな街並み。

今度探索したいなっと。



で、最初の目的地埼玉県川島町にある『四葉』さんへ
オープンして一年そこそこで埼玉のトップランカーの一店になったこちら。

常連さんにスープが似ていると言われ気になっていました。





バカウマ!



ああああああ

うまいですよ。

広い駐車場も満車、店先には絶えず10人以上並んでいましたが
これは行く価値あると思います。



うらやましいなぁ

たった一年でこの行列。

なんて考えながら秩父へ向かいます。


関東出身ながら秩父は初めて
余裕見て給油してガンガン攻め次なる目的地




この日の二杯目は猛暑にやられると思い二八そばの名店を選択バッチリ営業時間内









































月曜日なのに ^^;







めげずの次の目的地




バイク好きなら知っている人も多いでしょうが
小鹿野町はバイク乗りを生かした町興しをしていて有名なショップ『ホワイトハウス』さんも協力なさっています。
このカフェ『MOTO GREEN-G』はホワイトハウスさんが経営しているだけあり



お目当ての一つがこの現行CB1100ホワイトハウス製タンクのモデルなども展示。


おおおおおおおおおおおお
かっこいいですね~♪

スゲー欲しい

これで遠乗りなんてしたらテンションあがるんだろうなぁ

なんて考えながらハンバーガーとアイスコーヒーを注文

店内にはモトグッチのプランジャーサスのモデル
50年代ぐらい?が展示されているし書籍もマニアックなものが♪

読み漁っていたら
お店の方が話しかけてくださり盛り上がり延々3時間(笑)


秩父をもっと走りたかったのですが時間もなくなり
MOTO GREEN-Gでお聞きした近くの名店『そば切場 しのうち』


これまた美味しい♪


大満足な食事に当たる日で上機嫌で旅の疲れを癒しに『星音の湯』




平日だからか空いていて露天風呂を満喫
綺麗だし秩父の定番にしようと!


とのんきに湯船につかっていたら日が暮れ始め我にかえり焦って帰路へ

案の定
猛暑とはいえ秩父の峠道日が暮れたら気温ダウン
半そでシャツにデニムジャケットじゃ寒い寒い・・・

国道16号に着くころにはすっかり冷え切り
立川着いてもガチガチ


デニムジャケット着たまま夜の街へ繰り出しました。

立川駅南口 テラスのある焼鳥屋さん『IGOSSOU』



火曜日はもうぐったり疲れていましたが
やっぱ旅はいいですね。

いい気分転換

宗一郎とのお祝い?
思い出も増えました。










ブログ一覧 | 愛車 宗一郎 | 日記
Posted at 2014/08/03 14:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

久しぶりの映画館
R_35さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 15:12
CB1100ホワイトハウス製タンクのモデル

って凄そうですね(●´ω`●)ゞ

で蕎麦おいしそうですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2014年8月4日 12:29
上面はヘアライン仕上げでまぶしさ考慮したりとマニアが喜ぶ逸品です!


蕎麦はサクサクと美味しかったですよ♩
2014年8月3日 17:46
元気そうですね

宗一郎もまだまだ元気!

立川に早くラーメン食べに行きたいなぁ。
コメントへの返答
2014年8月4日 16:31
元気だけが取り柄ですから!

宗一郎は乗れば乗るほどに元気
ビジネスバイクですからね〜。

残り一年半
次探していますよ。
2014年8月3日 20:42
秩父…。
学生の頃、行ったきりです。
40年前…。ワラ

当然、そんな店なんて無かったですね…?
有っても、ネットなんて無い時代、分かる訳もなく…。^^;

今度、仲間と行って見ましょうかね?
土日じゃ、混雑でしょうが…?
コメントへの返答
2014年8月4日 16:34
昔は携帯もなく
不便でしたしね!

圏央道できたし大型なら青梅あたりから走ったら楽しいですよ。

確かに土日は混みそうですが昔ほどではないってカフェの方がおっしゃってましたよ。
2014年8月3日 22:09
お疲れ様です♪
感動秘話です!
感動したら和風とんこつを食べたくなりました!(笑)
川越は江戸時代からお菓子の町だったようですね。
(^○^)
コメントへの返答
2014年8月4日 16:35
お疲れさまです!

アストロ買われました?
噂で聞きました!

ひょっとしておめでた?
2014年8月3日 22:27
こんばんは。
相棒との20年、おめでとうございます!
川越にこんな良い場所あるんですね^^
宗一郎も雰囲気に溶け込んでるw

しかし店が休んでる率高いですね^^;
でもその分いい出会いも会ったようで♪
やっぱり旅っていいもんですね!
コメントへの返答
2014年8月4日 16:37
あざっす。

はい、私も知りませんでしたが
なかなか良い感じです。

秩父経由で来たら楽しいかもですね!
2014年8月3日 23:23
四葉さん 川島町なら近いから
後で行ってみます(^^)
コメントへの返答
2014年8月4日 16:38
オススメですよ♩

あ。
どなたと行くのかなぁ( ̄+ー ̄)
2014年8月4日 12:42
宗一郎も20周年ですか~(^^)
おめでとうございます。

川越の町・・・そういえば某TV局のア○街ッ○天国で
その町並みが放映されていましたが

一度は行ってみたいですね~
コメントへの返答
2014年8月4日 16:40
ありがとうございます。

あ、そうなんですね
でも、この雰囲気なら面白い特集になりそう。

愛車にもお似合いですね!
2014年8月5日 20:47
金獅子さん、こんばんは。

もう一度、日本一周の旅
したくなったのでは?
コメントへの返答
2014年8月5日 23:13
もちろん

っていうかほんとに世捨て人になりたいww

でも、もう年齢からしてちゃんとしますよ。

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation