• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月19日

野田山健康緑地公園キャンプ場最終日!

野田山健康緑地公園キャンプ場最終日! いやぁ、月曜日の夜の春の嵐はいかがでした?




私は散々でしたよw

ここ野田山健康緑地公園キャンプ場は市役所に電話予約するのですが夕方視界ゼロな濃霧が発生してから市役所から電話が。
『金獅子さん、今防災との話しで今夜これから大雨、暴風の注意報、警報が発令される見込みになりました。下山してください。』

ってw

昼間何度も予報を確認
山梨側には危険な感じでしたがこちら側は普通に雨。
念のため市役所にも問い合わせたのですが
( ̄▽ ̄;)

私『ご連絡、ご親切にありがとうございます。しかしながらすでに濃霧でとてもじゃないけど崖っ淵を走るのはかえって危険だと思うので自己責任を取るので滞在させてください。』
市役所『防災と検討後再度連絡します。』

数分後
市役所『おっしゃる通り二次災害になり兼ねないので、キャンプ場には避難所もあるので気をつけて滞在して下さい。発令後は市役所はいつも24時間体制になります。何かあれば気兼ねなくなく連絡ください。』

と。

ちなみに道はこんな感じ








予想して薪多めに拾い炊事場に保管
テント周りに排水溝掘り
避難具まとめておいたとはいえ







そっからはもう散々



炊事場の中まで
濃霧と横殴りの雨で濡れるw
寒いw


もう疲れたし
濡れるならテント内の方がましかなと思いましたが雨音がうるさいw


でも、疲れたのか寝たらしく

と、携帯がなりました。
市役所からで『警報解除されました。大丈夫でしたか?』

周り見渡すため外に






あれ?
朝六時w

私『ありがとうございます。すいません、大丈夫なので寝かしてください。』






で昼前に起きて再チェック

テント、タープも飛ばされはしませんでしたがもう少しでY字ペグが・・・




最初からでゴツいのにしとけば
おニューのペグを(T ^ T)

すると。
作業着姿の男性2人組みが
なんと市役所の方が心配してわざわざ見に来てくださいました。

ありがたいことです。
下記内容のため延泊伝えました。

で、お帰りになられてから散乱した
作業の続き
幸い天気よく水捌けがよい所は乾きはじめ
ペグ交換がてらテントの移動&雨対策から快適性へ配置変更









ゲッターロボみたいなものですね⁉️

雨対策の高地からの
移動のおかげでロケーションもバッチリ







しかし、今回のキャンプ用具は漢らしさ
にこだわったのでかっこいい♪



この日は自己満に浸りながらも炊事場も片付けヘロヘロでしたよ。



四泊目の今日は彼女も合流し
ドライブするも見る所なし(笑)



公園内の展望台から夜景見て



ノンビリ過ごし
今は焚火しながら飲んでいます。





まぁ、今夜も風は強めですがね!




イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2017年4月19日 22:03
こちらもすごい風と雨でした

キャンプも大変ですね!!
コメントへの返答
2017年4月20日 22:08
凄かったですね〜

こんなキャンプ日本一周以来です( ̄▽ ̄;)
2017年4月20日 0:07
火曜日の朝、出張で東京へ…。
朝は正に台風並の嵐でしたが、神奈川に入ると、青空も見えて来て、昼からは猛暑でした。
ナニはトモあれ、ご無事で何より♫
コメントへの返答
2017年4月20日 22:10
ありがとうございます。

しかし激しかったですね
キャンプ場だったので落雷が一番心配でしたが事なく良かったです。
2017年4月20日 12:31
金獅子さん、こんにちは。

なかなかサバイバルなキャンプを・・・。
私は電源、水道、トイレ、流し場完備で
通路舗装、区画は芝地の
オ-トキャンプ場ばかりでした。
昔はよく行きましたが今でも
流行ってんでしょうか?
コメントへの返答
2017年4月20日 22:11
こんばんは〜

オートキャンプは今かなり人気ですよ。
キャンプ全般人気というか。

私はどちらかと静かなキャンプが好きなので
水が飲めない所とかをあえて選んでいます。
2017年4月20日 16:51
キャンプ
の時に暴風ってのは困りますよね( -`Д´-;A)
コメントへの返答
2017年4月20日 22:13
昨夜も中々の強風でしたが私含め四組がキャンプしていましたが二組テント飛んでいました⁉️
2017年4月21日 7:36
おはようございます。

いやぁ~、凄かったんですね!

ご無事で何より (^^)
コメントへの返答
2017年4月21日 8:29
おはようございます。

凄かつたですよ〜
でも、このキャンプ場はとても気に入りました。
しじみさんとの中間点辺り?

また行くのでご一緒しましょう!
2017年4月21日 19:43
大変でしたね〜

今回は顔を出せずにすみません…

次回はどちらへ?
コメントへの返答
2017年4月21日 19:53
お。珍しくみんカラに(笑)

ビックリでしたよ
でも、いいキャンプ場で市役所の人も親切
気に入りました
また行きたいです。

5月14日〜18日に五連休とります。
場所はまだ未定ですがキャンプはします。

いらっしゃるなら中間点だしここにしますよ。

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation