• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

あやまんJAPANが~!

あやまんJAPANが~!昨日の『ムフフ飲み会』に~






ま、いるわけも無く耽々とこなしてきました。
※ちなみに一番手前の肩出した子がタイプです♪



開始30分頃には




遅れて合流するはずだった相棒の「ラーメン取締役」にメールしました。

















『はずれ、来なくてよし』と。












というのも、3対3だったんですけどね
女性人の一人が既婚者しかも新婚さん。

この人が肝っ玉かぁちゃんで始終しゃべりっぱなし








しかも
「知り合って2ヶ月で結婚して3ヶ月、電撃だったの~
でも、ダンナは何も言わないから、好き放題やっているの~」

とか

「よくあんな冴えない男と結婚したね、って言われる~」

やら

「〇〇もったいないよ、もっといい男狙えたのにっていわれるぐらい
私、もてるから、いくらでも次いるから、クラブとか行けば知り合いいっぱいいるし」

と。





いやぁ
一人の男として聞くに耐えませんでした・・・^^;

しかし、最近このてのマンガにいそうな必要以上の肉食というか雑食キャラ珍しいですよね。

しかもスタイル良く、顔もいい




























なら、まだしも、どう見ても良く言って派手な柳原可奈子ですよ



座敷で座っているだけでお腹のお肉が・・・



















ってことで、テーブルの下ギュッと拳を握り締め
寡黙に飲みに飲んで二日酔いの金獅子です。










さて、先ほど注文していたものが届きました。









コレ


同じもの12年間愛用していたのですがさすがにダメになったんで並行モノを安く入手しました。


今夜からの「ラーメン食べ歩きオフ」
雨の心配も無そうですし、『もう直ぐラーメン屋店主』さんもシトロエン洗車して準備万端
燃費もいいし、なんにせよ運転しなくていいのがラッキー♪

おNEWのブーツ履いていってきます~



≪16日 月曜 昼≫

■長岡市

11:00 青島食堂 宮内駅前店
新潟県長岡市宮内3丁目5番地3号
0258-34-1186
11:00〜20:00 水曜休み

13:00 いちい
新潟県長岡市曙1丁目1-5
0258-37-6521
平日:11:30〜14:30 土曜・祝日:11:30〜15:00
日曜&第一月曜

15:00 ★海で日焼け!か、温泉
てまりの湯
新潟県燕市長辰7550番地3
午前10時~午後9時


≪月曜 夜≫

■燕市

17:00 酒麺亭 潤 燕総本店
新潟県燕市小牧464-12
11:00〜15:00,17:00〜23:00L.O(土,日,祝11:00〜23:00L.O)
火曜休み

18:30 福来亭白山町店
新潟県燕市白山町1-9-21
0256-62-6453
11:00〜21:00 木曜休み

20:00 ★さくらの湯
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦大字麓1970
0256-94-1126
午前10:00~午後10:00


≪17日 火曜 昼≫

■燕市

11:00 杭州飯店
新潟県燕市西燕49-4
0256-64-3770 
11:00〜20:30 月曜休み(第一火曜)

■三条市

13:00 らあめん 福楽
新潟県三条市須頃3-104
0256-33-6383
11:30〜14:00 月曜休み

14:00 麺道楽天狗屋 燕三条本店
新潟県三条市西本成寺1丁目35番25号
平日・土曜日 昼11:00〜14:30 / 夜18:00〜22:00 日曜・祝日 11:00〜20:00


≪火曜 夜≫

■富山市

17:30 喜八
富山県富山市奥田寿町6-3-125
11:00〜15:00(L.O.14:40) 17:30〜21:00(L.O.20:45)
月曜休み

18:30 麺家 一鶴
富山県富山市中島1-3-36
11:00~14:30,18:00~20:00 土日祝11:00~15:00
月曜休み

19:30 大喜本店 西町店
富山県富山市太田口通り1-1-7
076-423-0502
11:00〜20:00 水曜休み

大喜 駅前店 ※本店やっていなければ
富山県富山市新富町1-3-8
076-444-6887
11:00〜22:00(10〜15分前にオーダーストップ)
日曜休み

20:30 ★牛岳温泉健康センター
富山県富山市山田赤目谷31-28
076-457-2131
10:00~22:00


≪18日 水曜 昼≫

■岐阜県高山市

11:00 やよいそば 本店
岐阜県高山市本町4-23
0577-32-2088
11:00〜15:00頃 火曜休み

12:30 甚五郎
岐阜県高山市西之一色町2-132-1
0577-32-0299
11:30~14:00 16:00~24:00 不定休

14:00 豆天狗 本店
岐阜県高山市八軒町2-62
0577-33 -5177
11:00〜19:00頃 火曜休み

16:00 ★ひらゆの森
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉763-1
0578-89-3338
午前10:00~午後9:00









Posted at 2011/05/15 13:16:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | MONO | 日記
2011年05月10日 イイね!

AKIRA実写化!(オフ会のお誘い)

AKIRA実写化!(オフ会のお誘い)実写化されるようですね。
大友ファンですしAKIRAはもちろん大好き。





ですが













正直金田役にキアヌ・リーブスはどうかと・・・



AKIRAのストーリー的に
金田をはじめ主要人物が少年であることが大切だと思うんです
少年だからこそ未来への希望とかを絶望的な中表現できているんだと。












さて、雨の中お隣のローソンのおばちゃんがなにやら大きなダンボールを持ってやってきました



なんと、どことは言いませんが運送会社がウチの店のオープン前に配達に来て
やっていないからってお隣さんに預けたとか・・・

初めてですよこんなの

なんか無責任だなぁ
服屋だからまだいいけどラーメン屋の方で食材だったら~
って思って速攻で運送会社に抗議の電話しました。









で、その中身はというと
震災の影響で仕入れざるを得なくなっていた寝袋です。







これまたBAGと同じでNATO軍ご用達の大英帝国製Snugpakのスリーパーゼロ
寝心地優先して足元の広いスクエアタイプを選びました。



GW稼ぎ時のウチ、15日の仕事終わってから18日の夜まで
『燕三条&富山ブラック&高山ラーメンを食べまくる!』旅に出ます。
もちろん寝袋とテントを持って。

今回は金獅子号が入院中だしニューバイクも買うどころか何を買うかも決まっていないため
銀の字か「もうじきラーメン屋店主」さんのシトロエンでのドライブとなることになりました。

あれも欲しいこれも欲しいと迷いながらも探してはいるんですがグッと来ないんですよねぇ。

ま、秋の日本一周まで時間はあるしのんびり探します。










さてさて、それでは先日ご案内していたツーリングのコース詳細決まりました。
是非是非参加してくださいねぇ~


【風を感じて】早朝ビーナス【ドライブ】
←詳しくはクリック!


5月28日、29日のどちらか??

AM5:00岡谷IC出て国道20号に突き当たって左折してすぐあるガストに集合&朝食
AM6:00出発 朝食いらない人はこの時間までに駐車場に集合

50キロ(60分)走行
AM7:00道の駅『美ヶ原高原美術館』30分休憩

80キロ(100分)ビーナスライン走行
AM9:30~11:00 レストラン『テネドール』でランチ♪

100キロ(120分)県道17号走行
PM13:00 清里 清泉寮 www.seisenryo.jp
山梨県北杜市高根町清里3545、
で、ソフトクリーム♪ 

戻る感じで八ヶ岳エコーライン走って諏訪南IC辺りで解散かなと

時間等は多少今度の下見で前後する可能性はありますがだいたいこのくらいの時間で行けれればよいかなと思います。



■現在の希望
28日 
29日 ハリボさん ラピンくん
どちらも可 ダロルさん @KI-TANさん みずおさん tfujitaさん まるさん、金獅子
微妙 だばださん

この様子だと29日開催、ランチは2500円ということで決定でよろしいですね。
※レストラン予約あるんで参加希望者はちゃんと参加表明してくださいね!



Posted at 2011/05/10 14:27:01 | コメント(21) | トラックバック(0) | MONO | 日記
2011年04月26日 イイね!

とうとうヤッチマイマシタ(*T ^ T)

とうとうヤッチマイマシタ(*T ^ T)昨日金獅子号整備オフ?する前、荷物がいくつか届いていました。






















そう『ララァ』のために


※ララァとはラーメン食べ歩き=ラーメンラリーを短縮した呼び名(笑)
もう、GW間近ただいま必死にコース考えています。






一つはボストンバッグ


NATO軍号用達大英帝国スナグパック社製のKIT MONSTER 65L
リュックにもなるしスクエアなデザインが効率よく収納でき
後々バイクにも積みやすいかなと仕入れました。



で、もう一つは米国大手アウトドアチェーン スポーツオーソリティのオリジナル
バイク『ララァ』にも使えるかとバイクツーリング用のテント。

テントするなんて小学校の教会のキャンプ以来(私は幼少期聖歌隊でした^^;)
試しに張ってみます。





風強かったのですが20分もあれば完成







いい加減な私が後片付けしたらワンサイズアップ箱に入りません(笑)


これで、あとは寝袋届けば宿泊準備はOK
金獅子号にはホワイトリボンタイヤを探しあまっているアルミに履き替えればOK。
※ところが205/70/14のホワイトリボンが見つからないんですよね・・・



で、今朝なんですが本田君で
ラーメン屋の買出しに桜満開の諏訪湖畔をごきげんに爆走中
雨がポツリポツリ

更に加速すると












ちょっと大きな轍で宙に浮く本田君




















転倒は逃れたものの












腰に異変を感じたんですよ。















で、帰宅後出しっぱなしだったテントの入ったダンボールを二階の倉庫に
あげようとダンボールもって階段を登っている時

「ハックション」














くしゃみしたら激痛とともに腰に力が入らなくなって
その場に座り込んでしまいしばらく動けなくなりました・・・


そういえば昨日、金獅子号ボンネット外すときにも無理な体勢だったし・・・


大丈夫か俺の腰?
せっかくバイク復活したのにヘルニア再発?


とりあえず今日予定していた蓼科の別荘族御用達レストラン「テネドール」での
『プレオープンのランチ試食オフ』明日に予定変更して貰いました ^^;




Posted at 2011/04/26 14:11:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | MONO | 日記
2011年03月10日 イイね!

昨日はお休みで松本に行ってきました♪

昨日はお休みで松本に行ってきました♪お目当てはコチラ

アンティークウォッチのお店です。
















窓のポスターもいい感じ


プリプリですよね?←死後に近いかな(笑)





さて何しに来たかというと
長年愛用の『1970’s オメガ スピードマスター TVスクリーン オートマチック』


時刻合わせようとするとリューズが抜けてしまうんで
オーバーホールに出しておいた引取りです
ガラスも取り替えようかと思ったんですが取り寄せの時間がかかるってことで
見送りましたがそれでも3万円もしました^^;






峠には雪もあるし雪解け水で汚れてしまい
今朝洗車しました。


洗車も終わり本田君のタイヤを買おうとネットで探していましたが
ほとんどのメーカーで製造が中止されていて
IRCしかなかったです・・・

幸いルックスに合わせてパターンで選ぼうかと思っていたんですが
地味な感じで許容範囲でした。

この先どうなるのかなぁ?
バイクは元気でもタイヤが無いなんてことにならなきゃいいけど・・・







Posted at 2011/03/10 17:02:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | MONO | 日記
2010年11月21日 イイね!

みひろ結婚!? ガンダム!? 事故!?

みひろ結婚!? ガンダム!? 事故!?みひろ結婚!?って結局ガセネタだったんですかね?
志村けんスゲーっておもったんですが。



さて、鉄&魔魔がオフ会理由に里帰り仕事を終え一人寂しく帰宅する時
せっかく金獅子号なんでドライブがてらいつもと違うルートを走ったんです。







そしたらガンダムを発見しました!


いつか鉄心も喜ぶようになるんでしょうね
記念撮影しに着ている家族を見て思いました。



で、ラーメン食べて帰ると自宅近くで渋滞。






なんで、こんなところで?




と思ったら家の入り口前で事故でした^^;





獅子小屋に入れると少しガソリン臭い?

ぐるり見てみると、給油口からバンパーに洩れていました。

おそらく前回給油した際、なみなみ注がれていたんでしょうねぇ


すぐ下がマフラーだから危ない危ない^^;

心配だからその辺りだけ洗車しました。



で、誰もいない部屋に入ると





コタツの上に


























20年前ビートルが欲しくて欲しくてたまらなかった頃に作り
ずっと飾ってあったプラモデルが・・・




鉄心の手が届くはずもないし・・・



やめましょう推測は

無用な争いを招くだけです。


そう、ここに11年住んで一度も出たことありませんがねずみが出たんでしょう。

野良猫が侵入したかもしれません



きっと・・・




気を取り直し柿ピー食べながら




一人きりの部屋もくもくと作業していると、





おかしいんです、










疲れたのかな







目から汗が出て来るんです




汗が・・・


(*T ^ T)
Posted at 2010/11/21 13:26:58 | コメント(32) | トラックバック(0) | MONO | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation