• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

試乗中♪

試乗中♪四人乗りだし金獅子号より快適。


鉄心喜ぶだろうなぁ…
Posted at 2010/10/13 17:31:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2010年09月28日 イイね!

ヤフオク

ヤフオクに出ていました。


『御覧戴きまして誠にありがとう御座います。
1957年300SLロードスターです。ベース車は、R107です。
現在の塗装は、プライマーサフエーサーです。
仕上げ塗装、ホイール、納期等,打ち合わせによります。
ベース車の持込にも対応致します。』


だそうです。


私的にはノーマルのR107の方がカッコイイのになぁ~




そうそう10年前乗っていたR107初号機の写真見つかりました!


てっきり存在しないものだと。

というのも納車され一週間という短い付き合いだったんで
写真とった記憶もなかったんで

何故短い付き合いだったかというと

嬉しくって東京に仕事行く時大雨にも関わらず乗っていったら
すぐ近くの上諏訪駅前で信号が赤に変わり停止したかどうかって瞬間
対向車線の白いZ32が加速?!





スピン?!




ぐるぐる回りながらこちらへ?!





ガシャーン!!!





シートベルトしていたんですが
ルームミラーに額ぶつけ10針、R107は廃車になりました。

10:0でしたが
プレミア価値は認めるとか認めないとかでもめ

さらにさかのぼること5年
単車BMW R27で事故した時も価値認めてもらえず裁判して4年かかり
全額認めさせたことがありました。
その時の記録を弁護士から取り寄せて提出
全額認めさせました。

で、父の友人が哀れに思って
くれたのがコレ。


でも、どうしてもR107乗りたくてすぐ白い107を
知人の中古車やさんから1年の保障付で買ったんですが
ずっと調子悪くて入退院繰り返し
仕舞いには高速でエンジン止まりレッカー
クラック入ってエンジンおしゃかして返品。

それ以来しばらく仕事も忙しかったんでオープンカー封印
でも魔魔も不妊治療していて明るい話題を~
なんておもったらどうしても乗りたくなって
R107は相性が悪いと魔魔も大のお気に入りの金獅子号買ったんです。

ま、今では魔魔にとって目障りらしいですが・・・

Posted at 2010/09/28 19:25:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月17日 イイね!

念願のNSX納車!

念願のNSX納車!
















はじめてみたのは大学の時

プレミアつくほどの人気・価格は到底買えませんでした。





その後某ラジコンメーカーに勤めたとき社長が乗っていて一度運転させて貰いました。











それからというのも


いつも欲しい車リストに入っています。












この度もの凄くいい条件で手に入れることができるんで



















思い切って入手を決めました。





















(゚ー゚)ニヤニヤ
























(゚ー゚)ニヤニヤ



























(゚ー゚)ニヤニヤ












































































ここをクリック!
























三連休にでも作ってくださいな(笑)




Posted at 2010/09/17 17:44:47 | コメント(34) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月23日 イイね!

今日のマシンは~

今日のマシンは~コレ♪



峠攻めていま~す(^^)v


バーベキューオフ中止にしたら雨やんでいます。
Posted at 2010/06/23 17:07:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2010年05月23日 イイね!

今日は雨なんで

今日は雨なんで金獅子号は獅子小屋の中

録画しておいた番組を見ていると














(♡´∀`♡)沢尻エリカ



おおおおお!  ※半ケツでてますよ~
やってくれましたよね♪

しかし自分の嫁さんだったらと思うと・・・

ま、間違ってもそんなことにはならないわけで
考えるだけ無駄ですね(笑)










で、予定していた
『第21回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル』
見学を雨で中止にしたんで久しぶりに
『おは諏訪』


参加してきました。

遠くから「イサポン」さんもいらっしゃるってことで、
相棒の「ラーメン取締役」と「まる」さんと。




雨にも負けず集り傘差してダベリング♪

ガンダムネタで軽く盛り上がって
湖畔を通って次の目的地へ





途中雨にも関わらず
「コスモスポーツ」が3台でいました。





着いたところは諏訪地域で集合場所といえば
インター前のコチラ
「おぎのや」


峠の釜飯で有名です。


参加グループの
『オープンルーフで行こうよ♪』
がビーナスツーリングでコチラでランチなさるってことで
「まる」さんと挨拶にだけお伺いしました。




初めて見ましたよ、このオペル。


厳ついんですね結構。




予想外のお友達も参加なさっておられ楽しくダベリング♪
霧と雨でビーナス上るのは自由ってことで
基本的にはココで自由解散になるようです。







ま、確かにこんな感じで高い山見えないですもん・・・











ついでなんで近くに停めている愛車の写真撮りに行きました。






ブログに初登場のコレ
今乗っていないんですよ。
















と、言うのも従業員に貸したら
























事故られました(*T ^ T)※只今係争中






このE34、当時R107乗っていた私
激しい雨降る日、対向車Z32がスピン!
信号待ちしていたら突っ込まれました。
R107は廃車になり私自身顔10針縫いましたもん・・・
(しかもR107は不遇の愛車で2台目でした 泣)

で、そんな私がかわいそうだということで
父の友人(都内の某有名私立高校オーナーでもの凄くVIP)が
新車で買って乗らずにガレージで保管したこのコ
邪魔だしってことで
「金獅子かわいそうだからあげる」ってことでタダでいただいたんですよ。

4年ほど乗り、結構気に入っているんで、
またいつか復活させる予定でとっといてあります。
丸目四灯のBMWってカッコイイですからね!


で、ランチしにラーメン屋よって

只今社会復帰、洋服屋で仕事しています。
この時期の雨の日は暇なんですけどね・・・

Posted at 2010/05/23 13:54:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation