• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ほしのあき♪

ほしのあき♪最近は工藤静香じゃないんですねぇ。
Posted at 2010/04/25 08:12:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2010年04月03日 イイね!

今朝の用事。

昨日岡谷店リニューアル工事していると
廃材をお義父さんがトラックで引き取りに来てくれました。

何故か魔魔&鉄心は一緒にトラックに乗りニコニコで里帰り。
しばらく魔魔一家で別荘に行くそうです。

何か不満でもあるんでしょうかねぇ・・・





ま、気を取り治して今朝のドライブについてです。

友人で複数の飲食店の経営、スキー場の管理会社をなさっている方がいます。

この友人が新年度&名古屋進出にあわせ、
愛車アウディが車検近く新規一転買い換えるそうです。
「BMW 5シリーズGT」
とかっての見に行くってことでついていくことになりました。

朝ウチによった際
興味を持ったのか金獅子号で出撃することに。
※アウディこそ乗りたかったですよ。



近所の峠は空いていて快晴、気持ちよくドライブ。



友人「諏訪は寒いね~、飯田はもう桜咲きはじめているよ、お花見もそろそろだね。」
そういえば一年前まで飯田に住んでいましたが
長野県最南端だけあって暖かかったですね。





仕事や育児のこと話ながら一時間弱でディーラー到着。


「BMW 5シリーズGT」は「デカイ」ってイメージで
横に並ぶ7シリーズより背も高いです。
聞くとベースは5シリーズではなく7シリーズらしいです。
私もせっかくなんで座ったりしてみました。

これなら友人の
「家族増えて大きい車にしたい」
って望みもかなうのでしょうが子育てには?

値段も下位グレードの535Iでも約900万円。
結構しますね~

庶民の私にはついてけないんで
おとなしく店内をウロチョロ。



かつてBMW E34(現在ナンバーはずして保管中)&E38(ラパンの下取りでドナドナ)
でお世話になっていたディーラーさんなんで、
「金獅子さん、E34&E38は元気です?メルセデス変わりましたね(そのころはW114&R107も同時所有)」

「オープンカーにはいい季節ですよね~、新型Z4の試乗車あります。いかがですか?」



と、Z4の試乗を勧められましたが(いきなり洗車されて出てきました)
悪魔のささやきが聞こえてきそうなので遠慮しました(笑)
先日のCR-Zでの騒動がトラウマなんで脇目はふりません。

カッコよかったですけどね。
鉄心いる今は2シーターは却下されます。




で、友人に感想を求められ
私がBMWの今のラインナップから選ぶなら
335カブリオレもしくは120カブリオレ
と国産ミニバンで・・・


と、勝手な妄想をしていた内容を伝えると。(カタログ貰っちゃいました~)

友人「ダメかな?オムツ換えにくそうだし。」

私「オムツ替えるための車ではないでしょう?」

友人「じゃ、X6にするよ」

だそうです。
※X6は別の友人が乗っていますが決して育児には?
 お金持ちの思考回路は私には理解できません・・・

※そもそも金獅子号乗っていると勘違いされますがメカ音痴ですし、最近の高級車乗ると
 「スゴイ!」って思うしかないんですよ・・・




ディーラー出て友人の奥さん&Jrと合流。
奥さん金獅子号を始めてみて

奥さん「かわいい!コレ(金獅子号)買って」(←結構本気っぽい)

だそうで、
家族のこと考えればと思って

私「4シーターのカブリオレがあるよ。私も家族でドライブしたいから
今ならこれ選ぶかなぁ」

と、280SEのカブリオレ&クーペ勧めたら
その場でネット検索。


気に入ったようで今度主治医の所に一緒に行くことになりました。



って、まとめて2台かΣ(゚д゚;) !?
世の中あるところにはあるものですね・・・






Posted at 2010/04/03 14:43:31 | コメント(20) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2010年02月28日 イイね!

水着の山本梓がビ(゚ロ゚;)ビックリ!

水着の山本梓がビ(゚ロ゚;)ビックリ!取材:ロケでの思い出は?
山本梓:やっぱり動物園ですね。すごく大きな場所で、宿泊施設もあり、庭にはキリンなども遊びに来るそうなんですよ。そこに泊まりたかったのですが、私たちは違う宿だったので「いいな、いいな」って言っていました。
でも、ご飯を食べていたらライオンが通りかかって「すごい!」ってビックリしました。










ほどにビックリな電話がワイフからありました。





昨日CR-Zを見に行ったことは書きましたが

なんと、CR-Z嫌がっていたワイフがお義父さん&お義兄さんに感想を報告。
すると、既に二人は買う気満々。
ワイフも「鉄心が免許とっても乗れる」と洗脳され

お義父さん
「金獅子号が一番使えない、手放せばCR-Z&エクシーガ余裕で買えるだろ」
お義兄さん
(JA勤務)「JAで買えば安くできるし、私たちで50万ずつ計100万円出すから、乗らせてね」
お義母さん
「私のホンダZとCR-V乗っていないし二台とも下取り出してもいいわ、寸銅号乗らせて」
ワイフ
「良かったね♪」

って、おいおい。

車検はレガシー(下取り20万円ぐらいか?)、
私が決めることだし、
何故金獅子号が(そんなに嫌われているのか?)・・・


ホンダ党自負する一家の勢いは留まることを知らず
明日の夜、食事会という名目でカタログ持って行き





今度全員で試乗いくとか・・・

(゜_゜i)タラー・・・

Posted at 2010/02/28 14:50:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月27日 イイね!

濡れるほしのあきが?!

濡れるほしのあきが?!
「CR-Z」のCMに起用されるかどうかは全く存じ上げませんが















うちの銀の字車検なんで買い替えを検討
ってことで、
出揃うのをズーット待っていました。














で、早速家族3人ディーラーへ。





まずは銀の字の後釜だけにレガシー。






ウンチ漏らす鉄心の為車内でオムツ交換考えるとエクシーガ。







でも、気になるのは















CR-Z






きっと同世代の方ならCR-X憧れたことありますよね~

当時中古のR31セダン乗っていた私は
友人が新車で購入したCR-Xをうらやましく思いました。
そんな記憶が甦ります。

実際に見た感じも写真より躍動感あるボディーはカッコよく
眠たそうな目だと思っていたヘッドライトもキリリ。

184センチの身長の私でも無理なく座れます。
ただ後部座席は補助的な意味ですね、
何とか鉄心が小学校入るくらいまでは乗れそうです。

が、リアシートが分割で倒れればポイントグーンとUP
でしたが、一括式なんで三人乗って荷物積むには・・・

ホンダ党のワイフ実家。
ビート持つお義父さん、
シビック&CBRでサーキット走るお義兄さんからは
もの凄いプッシュ。



でも金獅子号、寸銅号は固定
となると・・・

荷物積むときはお義父さんのチェロキー借りれば?

寸銅号→CR-Z?

一矢常連の中古車屋さん「オールドギャラリー」
さんから程度のいいNAのロドの情報も・・・


いっそ・・・?



なやましい選択です。

しかし金獅子号で行くのと寸銅号で行くのと態度が違いすぎる・・・

Eクラスカブリオレ見るときはやっぱり金獅子号で乗り付けないとかな~?



あ、明日の「おは諏訪」にカタログ持っていきますね~。



Posted at 2010/02/27 14:19:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月28日 イイね!

ボクサー亀田興毅に~~?!

ボクサー亀田興毅に~~?!さとみんさんのブログを見ると、280SLのプレゼント
「WBC世界フライ級王者亀田興毅(23=亀田)が24日、
都内でスポンサーのスギヤマホールディングス会長から
1000万円以上するオープンカーのベンツ280SLを贈呈された。」
だそうです。


で、早速チェック
「亀田興毅オフィシャルサイト」でも書かれていました。



私的には非常に微妙な心境です・・・
Posted at 2009/12/28 17:42:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation