• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

「安田美沙子」がシャワー

「安田美沙子」がシャワー













浴びるように金獅子号も朝からシャワー浴びました、



明日のO.P.E.N.乗鞍ツーリングはルボランの取材も入るって事で、
タイヤまで束子で念入りに。


すると、泊まりでお義父さんの会社の花見に行っていた
TETSU&MAMAが帰宅。



鉄心寝ていて遊んでもらえないんで
乾燥がてら一人でドライブ。

春のビーナスを~
なんて思っていたらあっという間に渋滞。



そう、今日は近所で御柱祭でした。

諦めて軽く流して戻りニュースを見ると
上限料金制度についてやっていました。

施行は6月ごろから~

って、GW明けに予定していた私の両親との家族旅行後。
昨日喜んでいたんですが、
平日の予定なんで恩恵なしですね・・・







Posted at 2010/04/10 12:39:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旧愛車 金 | 日記
2010年03月29日 イイね!

「カー&ドライバー」撮影っす後編、帰り道。

「カー&ドライバー」撮影っす後編、帰り道。「カー&ドライバー」撮影後
「シバタクさん」が有志を募り極寒の中、屋根開けて決死のドライブ












オレンジツリーってとこでランチです。



他にも古い単車のお客さんもいたりします。
私は横浜在住のころよくツーリングで
このあたりBMW R27で来ましたが知りませんでした。
最近出来たんですかね?




店内地下のギャラリーにはイラストがあって




ノートン・アトラスのがカッコよかったし
金獅子号の兄弟の似顔絵もありました。




ハンバーグ食べました。




帰りには怪しい天気の中、赤の他人とすれ違い(笑)



韮崎で「ゼネバさん」




おやつ。





話弾んで遅くなり

案の上雪交じりの雨にやっつけられ




鉄心の待つ我が家に無事到着。


しじみさんはじめO.P.E.N.のメンバー、
ゼネバさん、
そして、相模原市の歓迎パレードなさってくださった
名も知らない旧車会の皆さんお疲れ様でした~!



Posted at 2010/03/29 16:02:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旧愛車 金 | 日記
2010年03月29日 イイね!

「カー&ドライバー」撮影っす前編(注:長いです。)

「カー&ドライバー」撮影っす前編(注:長いです。)


朝、重いカレーを食べて出発、
諏訪SAで「しじみさん」と待ち合わせ。


瞬足娘さんのお目当ては
信州限定キティちゃんグッズ?


と思っていましたが、爆睡中の様で出発。







初狩PAで関東方面出撃時大定番の「吉田うどん」を二度目の朝ご飯に












やってきました相模原市。





本日の目玉!
















地元住民の熱烈な歓迎パレードの中





渋滞も無くすんなり。

目的地城山湖近くのバーミヤンでお仲間発見。




初めてお会いするC3



なんと我高校のご近所さん。
確かに外車多いんですよね~、あの辺。
イクラちゃんの車屋とかあったし。
本日二度目の食事のデザートにゼリーを嗜み


時間がきて城山湖に集合。
桜だ、花見だ、春だと思ったら無茶苦茶寒かったです・・・

コチラも初対面の930ターボカブリオレ。


いい色ですね~
常に私の欲しい車リストの上位にランキングされています。



他にもアルピナのZ4や



モビルスーツまでもが助手席で参加




話かけられ気づくと
いつものメンバー、ボクスターの「左近さん」、
この日はスマートのグループの撮影に参加なさっていました。

撮影時では
秋軽でご一緒したダットサンと特等席
(洗車しておいてよかったぁ)




撮影後報酬をいただきました。


「カー&ドライバー」撮影っす②帰り道。へ続く
Posted at 2010/03/29 15:27:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旧愛車 金 | 日記
2010年03月26日 イイね!

(;゚Д゚)アワワ!

久しぶりに朝からガンガンブログしたんで
もうお分かりの通り金獅子号迎えに行った道中(総集編)です。


O.P.E.N.秋軽でお知り合いになったmiwahiroさん。
主治医にご興味もたれたようなんで同行していただくことに。

まずはお迎えに
東横線日吉駅にあるオープンなされたばかりの職場にお邪魔して





紅茶&ナボナいただきました。

ご馳走さまです!
って、ビル持っているって
あまりのVIPっぷりに驚愕(;゚Д゚)アワワ!








で、二人で主治医の下へ。

今度は主治医の愛車マセラッティに驚愕(;゚Д゚)アワワ!







店内はこんな感じで金獅子号の親戚や兄弟が並んでいます。





しかもmiwahiroさん、昔カウンタック乗られていたらしく
主治医と話が盛り上がっています。

他にもお二人が所有なされた数々の名車の名が挙がり
またまたVIPさに驚愕(;゚Д゚)アワワ!






「良いのか俺? 場違いじゃねーか・・・」
と、自問自答すること数回。
格差社会を垣間見る一日となりました。






ま、でも、へこたれる私でもないんで
涼しい顔して頷いていました(笑)






で、12月12日以来3ヶ月半ぶりの愛機「金獅子号」




天気いいからせっかくなんで屋根あけました。











途中屋根開けた、お仲間達が沢山。






やっぱ気持ち良いですね~

フルトラ化されたエンジンも現代車のように
滑らかなフィール、軽い拭け上がりと絶好調!
(ただ私的にはポイント式のばらついたフィーリングの方がクラシックカーらしく好きかもです)







自然に顔が(・∀・)ニヤニヤしちゃいます。







お調子もんの私、上機嫌で

気合一発

中央道1時間半屋根あけて走行するも
八ヶ岳で流石にギブアップ。




天気良くても寒いっす。
雪あるんですもん(;゚Д゚)アワワ!












辿り着くと
鉄心が獅子小屋でお迎えしてくれました。





さて、まずは明後日相模湖のカー&ドライバー取材から攻めますかね~

今シーズンもガンガン行くつもりです!

皆さんよろしくおねがいしま~す♪


Posted at 2010/03/26 18:56:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旧愛車 金 | クルマ
2010年03月26日 イイね!

気持ちいい♪

気持ちいい♪前を走るビートも屋根開いてます。

やっぱりオープンカーはいいねぇ♪
Posted at 2010/03/26 14:39:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旧愛車 金 | モブログ

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation