• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

『昨夜はプチオフに~』と『真面目なお話』。

『昨夜はプチオフに~』と『真面目なお話』。昨夜仕事を終えてから清里行ってまいりました~

お客さん切れずに出発遅れ、いよいよ梅雨入り
タイヤ交換以来最高の激しい雨もしっかりグリップしてくれてギリギリ待ち合わせの長坂ICに到着。





みんカラの数少ないW113仲間のおやじのおやじさんオススメのお店BAR『Aru』へ。



清里の真っ暗ななかひっそりとゴージャスに佇んでいます。







入り口はいると左手にはお店のオーナーのKWASAKI KZ1000
更にその奥はガラス張りでガレージがありポルシェ964とアウディTTがミニカーと。



この時点で合格!
最近はフリしたお店が多い中雰囲気バッチリですねぇ
建物自体も凄く高級感あって「あこがれるなぁ」なんて考えながら階段登って二階のお店へ



ホントお店のインテリアまでちゃんとコーディネートされていていいかんじ。
カウンターに座りオーナーさん紹介いただき話弾みます。

と、いうのも、12年前まで4年間甲府に住んでいたんで多少共通の友人がいましたし
こちらの常連の探偵洗車(マイミクで清里のフィットネスクラブ『カーブス』を経営)さんは相棒『ラーメン取締役』の元同僚
そこから聞いてオーナーさんがウチのラーメン屋に何度もきてくださったことがあるとかで
会話もスムーズ。


今度は是非相棒と金獅子号で行きたいですね~


あ、料理も普通の居酒屋価格で綺麗に盛り付けされてとても美味しかったです!


私がこの日食べたのは、カレーうどん、ベーコンとソーセージの盛り合わせだったかな?

おやじのおやじさんご馳走様でした♪









で、


ここらからは真面目なお話
このプチオフの会話にもやっぱり出た東日本大震災

この震災の被害についてヤフーブログのお友達Luciferさん(AMGのSクラスとフェラーリ他所有)が
被災地の動物たちの現状を世界に広げようと動画を作りYouTubeにて配信はじめました。


少し悲しい写真が入っています。
見るのが辛いと思われる方は、やめた方がいいかもしれません。



『転載のご協力をいただけたらうれしいです。』とのこと

Luciferさんは普段から捨てられたペットの保護活動などをなされている立派な方です
是非ご協力をお願いします。


Posted at 2011/05/27 14:10:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧愛車 銀 | 日記
2011年05月23日 イイね!

今朝は横山美雪に

今朝は横山美雪に似ていると噂の受付嬢がいるってことでちょっとドライブして
諏訪市の金融機関に行きました。



























いやぁ、どう見ても似ていないんですけど・・・










ま、ラーメン屋の支払が目的なんでいいんですけどね




で、銀の字で出かけたんですが出掛けに後ろ半分が妙に汚れています。








屋根見たら地震なのか木のソリなのかコーキングが剥がれて線状に空が見えていました。








構造上獅子小屋の屋根の上に店の屋根がかかっているんですが昨日の激しい雨で吹き込んだんでしょう
帰宅後コーキングして洗車しました。







そのために時間が無くなって今日のランチは菓子パン







2つ。



なんだか久しぶりなんで妙に美味しかったです♪

では、さぼってたまりにたまった伝票処理頑張ります~














【風を感じて】早朝ビーナス【ドライブ】
←詳しくはクリック!


≪追加事項≫
28日お昼の天気予報で降水確率40%超えたら中止
キャンセルもそれまでにお願いします。


5月29日

AM5:00岡谷IC出て国道20号に突き当たって左折してすぐあるガストに集合&朝食
AM6:00出発 朝食いらない人はこの時間までに駐車場に集合

50キロ(60分)走行
AM7:00道の駅『美ヶ原高原美術館』30分休憩

80キロ(100分)ビーナスライン走行
AM9:30~11:00 レストラン『テネドール』でランチ♪

100キロ(120分)県道17号走行
PM13:00 清里 清泉寮 
山梨県北杜市高根町清里3545、
で、ソフトクリーム♪ 

戻る感じで八ヶ岳エコーライン走って諏訪南IC辺りで解散かなと

時間等は多少今度の下見で前後する可能性はありますがだいたいこのくらいの時間で行けれればよいかなと思います。



■現在の参加予定者
ハリボさん  ダロルさん @KI-TANさん みずおさん tfujitaさん だばださん tenedorさん まるさん 金獅子
■途中参加(ランチなし) ラピンくん


※28日は却下され29日開催、ランチは2500円ということで決定です。
※レストラン予約あるんで参加希望者はちゃんと参加表明してくださいね!
※キャンセルは28日お昼までにお願いします。
※28日お昼の天気予報で降水確率40%超えたら中止。





Posted at 2011/05/23 13:05:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旧愛車 銀 | 日記
2011年05月22日 イイね!

交換しました。

交換しました。昨日は暑かったですねぇ
配達に来たサガワ急便さんも汗だくでしたよ。

で、届いたのはコレ
カードのポイント貯まったんでギフトカード\20000分に交換しました。




最近はカード使うことも減ったんで久しぶりの交換
昨年11月に交換した時のもそっくり残っているんで合計\40000あるんですが
最近は取り扱いしているお店が減ったような気がするんですよ。

買い物の支払の際よく断られ不便なんですが
かといって他に欲しいものもカタログに無いんですよねぇ

あ、引出物もそうですよね。
ホームセンターの特売品とかに並ぶような便利そうで必要の無いものばかりな気が^^;




夜は雲ってはきましたが洗車してラーメン屋に給料届けておでかけ



行き先は秘密です~♪






けど、今朝は間一髪雨に濡れずに帰宅できました!






しかし凄い雨ですよ、寒いし。


こりゃぁ、今日は店暇だな^^;



ってことで、のんびりギフトカードで買うものでも考えようかと
①テレビ
②ヘルメット
③デジカメ
このぐらいかなぁ、欲しいものって。
どれにしようかなぁ~?








あ、天気予報見たら来週は・・・
29日のオフ会ですが28日お昼の天気予報で降水確率40%超えたら中止にしようかと思いますが
どうですか?

遠くからわざわざいらしてビーナスラインでもないかと思いまして。

主催者『もうすぐラーメン屋』さん、参加者のみなさん賛否コメください!





【風を感じて】早朝ビーナス【ドライブ】
←詳しくはクリック!


5月29日に決定!

AM5:00岡谷IC出て国道20号に突き当たって左折してすぐあるガストに集合&朝食
AM6:00出発 朝食いらない人はこの時間までに駐車場に集合

50キロ(60分)走行
AM7:00道の駅『美ヶ原高原美術館』30分休憩

80キロ(100分)ビーナスライン走行
AM9:30~11:00 レストラン『テネドール』でランチ♪

100キロ(120分)県道17号走行
PM13:00 清里 清泉寮 
山梨県北杜市高根町清里3545、
で、ソフトクリーム♪ 

戻る感じで八ヶ岳エコーライン走って諏訪南IC辺りで解散かなと

時間等は多少今度の下見で前後する可能性はありますがだいたいこのくらいの時間で行けれればよいかなと思います。



■現在の参加予定者
ハリボさん  ダロルさん @KI-TANさん みずおさん tfujitaさん だばださん tenedorさん まるさん 金獅子
■途中参加(ランチなし) ラピンくん


※28日は却下され29日開催、ランチは2500円ということで決定です。
※レストラン予約あるんで参加希望者はちゃんと参加表明してくださいね!











Posted at 2011/05/22 13:03:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旧愛車 銀 | 日記
2011年05月14日 イイね!

『土曜の夜の天使』なるために

『土曜の夜の天使』なるために









今朝ちょっと早起きしたんです。
一つは今夜の『ムフフな飲み会』に備え録画するために
10年以上愛用のビデオデッキの調子悪いリモコンをばらしてみました。


ま、無知な私ですから接触不良とかないか調べるぐらいしかありませんが
異常な感じも無く組みなおしたら正常になりました^^;


で、次も今夜の『ムフフな飲み会』に備え、
先日のお出かけでドロドロになっていた銀の字をタイヤまで入念に洗車。

※近所の和田峠越える時に料金もったいないから和田トンネル避けて旧道を走るんですが
ここが雨降るとドロドロなんですよねぇ、なんとかして欲しいものです。





洗車を終えお隣のローソン行き買ってきたのが辛ラーメン。


大好きなんですよコレ





栄養考え肉野菜もちゃんと入れて完成





美味しく頂きました。








さてと、まずはお仕事、『土曜の夜の天使』となるために軍資金稼ぎ頑張ります♪












下記は明日からの『食べ歩き』予定です~
平日ですがドタ参・部分参加できる方いらしたらぜひ。


≪16日 月曜 昼≫

■長岡市

11:00 青島食堂 宮内駅前店
新潟県長岡市宮内3丁目5番地3号
0258-34-1186
11:00〜20:00 水曜休み

13:00 いちい
新潟県長岡市曙1丁目1-5
0258-37-6521
平日:11:30〜14:30 土曜・祝日:11:30〜15:00
日曜&第一月曜

15:00 ★海で日焼け!か、温泉
てまりの湯
新潟県燕市長辰7550番地3
午前10時~午後9時


≪月曜 夜≫

■燕市

17:00 酒麺亭 潤 燕総本店
新潟県燕市小牧464-12
11:00〜15:00,17:00〜23:00L.O(土,日,祝11:00〜23:00L.O)
火曜休み

18:30 福来亭白山町店
新潟県燕市白山町1-9-21
0256-62-6453
11:00〜21:00 木曜休み

20:00 ★さくらの湯
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦大字麓1970
0256-94-1126
午前10:00~午後10:00


≪17日 火曜 昼≫

■燕市

11:00 杭州飯店
新潟県燕市西燕49-4
0256-64-3770 
11:00〜20:30 月曜休み(第一火曜)

■三条市

13:00 らあめん 福楽
新潟県三条市須頃3-104
0256-33-6383
11:30〜14:00 月曜休み

14:00 麺道楽天狗屋 燕三条本店
新潟県三条市西本成寺1丁目35番25号
平日・土曜日 昼11:00〜14:30 / 夜18:00〜22:00 日曜・祝日 11:00〜20:00


≪火曜 夜≫

■富山市

17:30 喜八
富山県富山市奥田寿町6-3-125
11:00〜15:00(L.O.14:40) 17:30〜21:00(L.O.20:45)
月曜休み

18:30 麺家 一鶴
富山県富山市中島1-3-36
11:00~14:30,18:00~20:00 土日祝11:00~15:00
月曜休み

19:30 大喜本店 西町店
富山県富山市太田口通り1-1-7
076-423-0502
11:00〜20:00 水曜休み

大喜 駅前店 ※本店やっていなければ
富山県富山市新富町1-3-8
076-444-6887
11:00〜22:00(10〜15分前にオーダーストップ)
日曜休み

20:30 ★牛岳温泉健康センター
富山県富山市山田赤目谷31-28
076-457-2131
10:00~22:00


≪18日 水曜 昼≫

■岐阜県高山市

11:00 やよいそば 本店
岐阜県高山市本町4-23
0577-32-2088
11:00〜15:00頃 火曜休み

12:30 甚五郎
岐阜県高山市西之一色町2-132-1
0577-32-0299
11:30~14:00 16:00~24:00 不定休

14:00 豆天狗 本店
岐阜県高山市八軒町2-62
0577-33 -5177
11:00〜19:00頃 火曜休み

16:00 ★ひらゆの森
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉763-1
0578-89-3338
午前10:00~午後9:00




Posted at 2011/05/14 13:04:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旧愛車 銀 | 日記
2011年04月05日 イイね!

今日は春らしく天気もよく~

今日は春らしく天気もよく~朝からタイヤ交換しました!

って、「銀の字」のエンジンかけたの3月11日以来^^;
春らしくなってからは、もう、ずっと本田君ばかり乗っていますからねぇ














いきなり4月に雪降ったりもする地域なんで
まだ先の予定でしたが、ご近所のみん友さんたちが交換するの見て煽られました(笑)

すっかり、花粉で真っ白というか真っ黄になっていたんで





洗車も。






そんで、やっぱマイブーム「単車」が気になって気になって
ネットやら本やらずっと眺めていますよ。

まさか腰がこんなに調子よくなるとは思っていなかったですからねぇ
特に何したわけでもないんですがね

もしかしたらバイク下りたからか^^;

ま、深く考えるのはやめといて。





いっそ、乗るなら大好きな古いBMWをまた~

なんて考えて、憧れのR90Sでヘルムートダーネ仕様とか




それともお気楽に70年代ぐらいのでこんな感じに仕上げてもカッコイイし





いやいや、いっそのこと大本命50年代とか。




でも、ヘルニアが再発したりしたら・・・

やっぱ、壊れずセルあって始動も楽チン、運転も楽チン、腰に優しい
年老いて乗れなくなるまで乗れる現行モデルW800かぁ



悩むなぁ


どれにしても、単車で日本一周したら楽しいだろうなぁ

地震の影響がどこまで経済に影響あるか不透明なご時世
ジタバタしても仕方ないから夏ぐらいまで長野でのんびりこのまま仕事して
その分貯えて涼しくなったら~




と、妄想三昧(笑)

でも、これが楽しいんですよね♪


Posted at 2011/04/05 16:01:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旧愛車 銀 | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation