• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

『グルッと廻って食い倒れて広げよう友達の輪キャノンボール』 レポ~♪

『グルッと廻って食い倒れて広げよう友達の輪キャノンボール』 レポ~♪朝6時に起床。
まずは金獅子号洗車から

集合場所の『諏訪SA』

肉骨片さん、まるさん、スローペースさん、
ファンタジスタさん、kura@Zさん、@KI-TANさんご家族と待ち合わせ。
すると今回キューブで参加のファンタジスタさんの
フェラーリ仲間が~!




何でもフェラーリ軍団もTRGの待ち合わせだったそうです。
やっぱ目立ちますね~見入っちゃいました。








15分遅れで出発
送れを取り戻すため快速で走行

まずは第一ポイントの『初狩PA』


かんぱのらさん、ぽおるさん、らぴんくん
ハリポさん、Alienさんと待ち合わせ
念願のキャロル入手したダロルさんもお見送りに来てくれました!
うどんを食べて嵐山PAへ向います。




関越道走行中にみずおさんと合流








『嵐山PA』では見慣れた露天商の皆さんが~


イヤイヤ

ラパン軍団のはーるさん、骨田さん、相方さんが顔出してくださいました!
ありがとうございます♪
今度ラパンでもグルッとしましょう~

えいちゃんさんご家族もスープラで家族サービスに向う途中よってくださり
懐かしいスープラを見れました!
高校の頃憧れましたもん、なんだかワクワクしました
ありがとうございます♪

ガッツリ定食ちゃんと食べ
遅れを取り戻すためゆっくりできずすいませんでした。



時間取り戻すためのペースアップから火がついて抜いたり抜かれたり
結構なペースに~(金獅子号レベルなんで大した事は・・・笑)
写真も撮りあったりして楽しんでいますが
この間の移動はまさに猛暑!
もの凄い暑さ、日照りなのに屋根開けてたから汗だくでしたよ(爆)

だって、高速って日陰がないんですもん・・・









次の『佐久平PA』では


あおいさんがお蕎麦屋さんの席を確保して待っていてくださって
大助かりありがとうございます。

いつものエリーゼでなくステージア
ってVIPですね~何台お持ちなんでしょう?









最後の『梓川SA』



寝坊してここで合流したのはBMW Z4のじょーさんカップル。


ジョンレノンも愛したというソフトクリーム食べて
ホンダの古いバイク集団を撮影、お話しさせていただいて










リクエストいただいたんでウチのラーメン屋に行くことになり
諏訪へ向います。

いきなり相棒のラーメン取締役から連絡が来てゲリラ豪雨の話聞くも
クラクションに気づかず軽快に先頭を走る某赤いMR-Sの方は屋根空けたまま・・・(笑)

それ以外のオープン乗りはみどり湖PAでしっかり屋根閉めました。


ラーメン屋ではクルマ談義に花咲かせ楽しい一日が終りました!


今回信号、渋滞など水をさすようなこともないし
各SAでの滞在時間の設定が短く目まぐるしく忙しかったんですが
それがなんだかアップテンポでハイテンションにさせ
凄い楽しかったです♪


最初から最後、部分参加と様々に参加してくださった皆さん
ありがとうございました!

不手際も多々あったかと思います。
申し訳ございません。

けど、次またやりたいかなぁ~って思いましたし
そのときは滞在時間を15分ずつ増やそうかなって思いました。

ただ我が社は只今深刻な人不足当分おでかけは自粛します(近場なら?・・・)
次回秋ぐらいには?・・・
また、そのときはよろしくお願いします!

おつかれさまでした~♪





給油して帰宅





鉄心は


笑顔で迎えてくれますがお土産忘れてしまい魔魔は~

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

強制的に土用の丑の日ってことで
お隣さんが鰻屋さんなんで特上なヤツを奢らされます・・・
Posted at 2010/07/26 18:41:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年07月25日 イイね!

『グルッと廻って食い倒れて広げよう友達の輪キャノンボール』

『グルッと廻って食い倒れて広げよう友達の輪キャノンボール』参加者の皆さんお疲れさまでした
(・∀・)ノ


今日は暑いなかまことにありがとうございました!

おかげさまでとても楽しかったです。
細かいレポートは明日あげますが取り急ぎ御礼申し上げます。
Posted at 2010/07/25 21:16:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年06月07日 イイね!

ずいぶんとUNDER GROUNDな夜でした。

ずいぶんとUNDER GROUNDな夜でした。昨夜、先日友人に誘われたイベントに行ってきました。

主催者のブログ

会場は伊那にある某ライブハウスです。

昼間は扱ったのに風邪ひきそうなほど無茶苦茶寒い中

さらし巻いた爆音の単車はもちろん
国産VIPカー、BMW、ベンツと
車高落として太いマフラー、フルスモークの厳つい車だらけ

金獅子号はVIP扱いでしたがちょっと場違いかと
離れたところに停めましたが結構人気で
「写真撮らせてください」
とか、
「お。兄さん渋いの乗ってるね~、一枚撮らせてくれや」
と、行儀よく挨拶されて
湘南爆走族な単車の少年達や
代紋TAKE2っぽい人に声かけられました。


さわやかな小心者の一般市民の私は
声震わせながら引きつる笑顔でニコニコ応対しましたよ(笑)





で、会場内はこれまた異様な熱気





思い思いの柄が入った人たちだらけ





てっきりライブあるかと思ったら
DJが曲流しながら


彫って





彫って






彫りまくり



あっちもこっちも何処でもチッチ
一郎さんの牧場でイーアーイーアーオー♪
状態なイベント。


私「あれ?ラフィンは?」

友人「今日来ないって」

私「・・・・。」


と、まぁ、よしとして

楽しまなきゃそんそん、
ってことで写真とっていました。




ま、さすがは「地域のボス」
友人が一声かけると


浴衣姿や~





サービスショット♪




と、まぁ、楽しんで来ました。






尚、この後の行動については一切お話しできません。
あしからず。








で、今朝
蒸し蒸しのとある部屋で目覚め、
ダッシュで帰宅


鉄心に朝ごはん食べさせて「鉄(心)分補給」


黄砂で真っ白な寸銅号、
魔魔に嫌味言われる前に洗車、
給油(リッター17キロ走行)して出勤しました。

言われる前にやる!

コレが大事ですよね~。
Posted at 2010/06/07 13:45:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月31日 イイね!

『SIS 2010 みんカラミーティング』3/3 キャンギャルだよ~ん♪

『SIS 2010 みんカラミーティング』3/3 キャンギャルだよ~ん♪当日会場内
RED BULLギャルが無料でREDBULL配って
笑顔可愛く親切な対応に◎。













さてさて
お待ちかねのキャンギャル編です!














「キャンギャル撮影禁止」
プラカード持ったおじさんがウロチョロしていますが
お構いなしに皆さんガンガン撮っていましたし。

撮られる側のギャルたちも見られて撮られてトランス状態(笑) 


私も遠慮無く堪能
撮影させていただきました!

キャンギャル①

キャンギャル②





いかがでしたか13名の美女!
きっとお気に入りの一人が見つかったかと思います。

私的にはエントリーナンバー10の白いコがタイプ!



最も陶酔してポージング決めてくれていました。








が、金獅子が勝手に選ぶ








「ミスSIS」








優勝は笑顔が可愛いく












他のキャンギャルが相手にしてくれない中











携帯番号教えてくれた(←真相は闇の中へ)









TOP画の19歳になったばかりというレッドブルのコにしたいと思います!









と、言う事で
優勝の賞品、及びお祝いは
近いうちに個人的に届けて参ります。
※真相は闇の中へ葬りさります。
この件についてのコメント、メッセには一切お答えしかねますのでご理解ください。









「いやぁ~、
  キャンギャルって
ホンットに
    良いもんですね♪」





Posted at 2010/05/31 17:51:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月31日 イイね!

『SIS 2010 みんカラミーティング』2/3

『SIS 2010 みんカラミーティング』2/3当日会場内
RED BULLギャルが無料でREDBULL配って
笑顔可愛く親切な対応に◎。
















向かい側のこの方は
展示用にタイヤ交換までなさっていたり


皆さん気合い入っていて凄いですよね~

私は水ぶきするぐらいで精一杯でしたよ(笑)

で、予定していた
みんカラお友達


「まー@木更津」さん&「ぽおるぶらっく」と
会場を見学です。



展示車はコチラ

クルマ①
クルマ②
クルマ③



特に目立っていたのは
バットモービルなコレ♪



運転したらマイケル気分で「K.I.T.T.~」
と話しかけてしまいそうな




色々ある展示車の中
かなり欲しいクルマを発見!



最初のオーナーは
なんとハドソンの創業者。

二人目のオーナーは産婦人科医で
もったいなくて全然乗れず泣く泣く手放したそうです。
新車みたいでしたよ!




このアルファもいいですよね~



ピカピカでした!



あ!28(金)の夜のアルファ夜オフ参加したときのレポ
は、これまた後日で~


で、仕事の打ち合わせもあったんで私だけしばし別れて
グラフィックデザイナーやっている友人を呼び出してランチしながら仕事です。
この友人、かれこれ15年以上の付き合いで
古いトライアンフのバイク

ビートルのオーバルウィンドゥ
を所有しています。



彼も見学したいと言い出し、大のイギリス好きな彼は真っ先に
ヨーロッパに惹かれていました。




けど、彼とだとやっぱ単車に話しがいってしまいます。


父が若い頃乗っていたライラックも展示されていたりと
単車乗りたい度UPさせられました。



友人と別れ「まる」さんも到着
「まー@木更津」さん&「ぽおるぶらっく」さんと合流しクルマ談義に花咲かせたり

みんカラ事務局の「☆いずみん☆」さんに仲良くさせていただき
記念撮影もしました!


と忙しくも楽しい時間を過ごせました。
皆さんお疲れ様でした!


さて、お次はお待ちかねのキャンギャルです!






Posted at 2010/05/31 16:57:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation