• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

お見合い

愛車を雨で濡らすわけにもいかず。

中止となりました
昨日の小淵沢ツーリング。
※せっかく洗車したんですけどね・・・


で、それではせっかくの休日を~
と、一緒に参加予定していた
「ファンタジスタ」さんと
愛車のお見合いは出来ませんでしたが

鉄心の『お見合い』

雨天に備え予定していた
『子連れランチオフ』
寸銅号で行ってきました。



当初予定していた
AUDI乗る友人が営むこちら豚しゃぶ美肌薬膳火鍋のお店「業(なおらい)」
がなんと臨時休業


オムツ替えて



今度は別のVOLVO乗る友人が営むこちら「牛たん 坊主」
も、臨時休業・・・






で、「ファンタジスタ」さんに導かれ
「CAFE WEST VILLAGE」




魔魔たちも親睦を深め





美味しいランチ&デザート






誕生日が1日違いの子供たちの『お見合い』も楽しく


※結婚式も1日違いですよ!




会話も弾み
育児不向きな愛車を持つもの同士、意気投合!

楽しむ親たちの気も知らず
二人が寝てしまったんで




次回愛車金獅子号とフェラーリ348のランデブーを誓い帰宅の車の中

「女の子って動きがやさしくて可愛いね~」
なんて話しました。

と、一家団欒を楽しんでいると魔魔の携帯が鳴り

鉄&魔魔はお義父さんに呼ばれ
別荘の鉄心部屋工事見学に出かけてしまい

一人暇なんで夜はラーメン屋で仕事しました。


さて、只今もの凄い雨が降っています。

日曜日の
『第21回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル』
見学。
晴れるかなぁ・・・

Posted at 2010/05/20 15:11:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年02月28日 イイね!

おはようございます(・∀・)ノ

おはようございます(・∀・)ノ今朝は第二、第四日曜日に開かれる。
「おは諏訪」の日です。

気温0度で小雪舞う中参加しています(;^_^A


股引履いても寒いですが、昨日入手したCR-Zのカタログ見ながら車談義しています。
Posted at 2010/02/28 09:52:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年01月24日 イイね!

今朝は諏訪湖畔の「おはよう諏訪」にお邪魔しました!

今朝は諏訪湖畔の「おはよう諏訪」にお邪魔しました!「おはよう諏訪」
→「おは諏訪」

オープンカー・スポーツカー好きの集まりです。

相棒のAV男優(向って左側)のkeiと銀の字で。



大半はロードスターということもあり




先日のブログ「さよなら金獅子号」

に書いた、購入候補のロードスターについて情報収集です(^^)v


天気は雲ひとつ無く快晴。


諏訪湖の全面氷結も「御神渡り」にならず、残念ながら融けだしています。
とはいっても極寒です・・・




公園には鉄心がいつか大喜びしてくれそうな


大きな木と滑り台などがあり3年後は一緒に参加?が楽しみ。



その傍ら駐車場が集合場所でコンロでコーヒーを嗜み楽しい会話。





するとお目当ての一台、NA型のVスペシャルです。



高校生のころ憧れ市販され大学のとき友人が購入
欲しくて欲しくてたまらなかったロードスター。
しかもドンピシャのVスペシャル
アノころの記憶が蘇ります。
ロードスター、R32GT-R、RX-7、スタリオンGSR-VR
これらが今尚、心に残る私にとっての欲しい車です。

程度のいいものでも50万~100万円と底値?
と思われる最近のロードスター中古車相場
買い時かも知れませんよね~



ちょうど来年相棒のkeiが車検、
一矢の買い物車を大義名分にってのもいいかなぁ~なんて。

ついでにロードスター=道の星ってことで
店名も「麺と酒 一矢」から「麺道 星矢」(笑)


ラーメンのトッピングにも星型の蒲鉾使って
「ペガサス流星拳」とかいいながら湯切りをしたり(爆)


青銅聖衣はベーシックなラーメン
白銀聖衣はチャーシュー麺
全部のせは黄金聖衣
なんて名づけてね!




おおお
なんか夢が広がってきた。

ヤル気湧くなぁ~

ってかマジ、Vスペ購入&リニューアルするかな?
2009年は出店&金獅子号&鉄心で金も使ったし忙しかったから
2010年はのんびりと・・・

取締役会だねコリャ (たった二人ですが 笑)

あ、ワイフにも相談しないとね。


Posted at 2010/01/24 14:27:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月17日 イイね!

2009/12/15 O.P.E.N 浜名湖ツーリング 「動画」

寒いですね~
今朝も諏訪では氷点下だったとか
もうじき「バナナで釘が打てる。-10度の世界」がやってきます・・・


そうなる前に年内最後のO.P.E.N走行を楽しもうかと思ったいたのが
金獅子号のエンジンがかからず銀の字で参加、
カメラマンに徹しておりました。

てのが前回のあらすじ。


ところが動画の存在を正直言って
全く忘れていました(笑)

ホントは先日のブログに・・・



ま、細かいことは気にしないでください
( ´,_ゝ`)プッ












では御覧ください。
新旧、国内外、大小さまざまなオープンカーの競演です~
(って大げさですかね。)









峠の金獅子号初号機




w113オーナー恒例「乗り比べ」




乗り比べから帰還



って、この乗り比べに
我、金獅子号弐号機の姿があるはずだったのに・・・


タイミング見てリターンマッチってことで
((^┰^))ゞ

Posted at 2009/12/17 14:04:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月13日 イイね!

お疲れさまでした!

お疲れさまでした!今東海環状です。

今日はO.P.E.Nの今年最後の浜名湖ツーリング。
スペシャルゲスト「おやじのおやじ」さんもいらっしゃり、緑のW113に試乗。

帰りにはお茶して

私的にはかなりの満足。

またよろしくお願いします~♪


そうそう
金獅子号持病も原因究明されました!
ポイントの磨耗から点火が弱くなり初爆が起きず燃料がたまり空気の流入を妨げ更に燃焼がおきにくくなったと。

で、ポイント交換ついでに1‐2‐3イグニッションとする事にしました。
これが噂のフルトラ化?

よく意味わかりません(笑)
が、持病も治り更に調子よくなるということです。

難しい質問はご遠慮ください(爆)

詳しい説明は喜んで(大爆)ってか、どなたか教えて下さい。
m(__)m
Posted at 2009/12/13 19:27:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation