• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

昨日はホント日焼けしましたよ^^; (燃費記録を更新しました!)

昨日はホント日焼けしましたよ^^; (燃費記録を更新しました!)













こんな感じに指輪の跡がくっきり。顔もサングラス外すとパンダ状態・・・



あ、今日はロックの岡谷の店を税務署に届けだして創業した日(丸11年)ってことで
私をロックに目覚めさせたこの曲をBGMにどうぞ~






では、長い長い日記です。


昨日は日本一周の予行練習で一日300キロ移動する実験
早起きしてささっと磨いて朝7時から走りに走りました。


ガラガラの八ヶ岳ご機嫌に走ってたまたま見つけた大学の研修所
そういえば18年前刑事訴訟法のゼミで来ました。

たしかまだ雪があって夜酔って雪の中浴衣で走り回ったような??

そんな懐かしい発見もあってご機嫌に進みます。
ホントしつこいようですがガラガラ、梅雨の晴れ間の清清しさもあって最高♪
※でも、無茶苦茶寒かったですよ途中の電光掲示板は14度でしたもん^^;



朝食に清泉寮



昨日ブログにあげたように一気に気分悪くなりました。

最近多いんですよね気分悪いこと・・・







ま、でも、走ればすぐそんなこと忘れてグングン走っていると

たまたまコペン乗る知人の経営するお店を発見?!

友人も不在のようなんで記念撮影




すると会員の女性から不審者がられました^^;





そそくさと目的地の山梨は塩山市に向かいます。

何の用かというとみんカラお友達さんのところへ
本田君の積載量アップにベスパのキャリアがつくかどうかを試しに。

ところが予想に反して角度がイマイチ、結構期待していたんですがガッカリでした。



お仕事中でしたので早々に引き上げ灼熱の甲府を第二の目的地『青い吉野家』



サクッと揚げたての天重もかなり美味しかったのですが蕎麦が最高!

それもそのはず自家製麺で注文聞いてから打つんですもん。
蕎麦は「さんたて」っていいますからね
1、挽き立て
2、打ちたて
3、茹でたて って。

まぁ、その場で挽いてはいませんでしたが大手チェーン店だからこそ
ある程度マメに供給することも可能でしょうし。

だから、香りの部分だけは少し足りませんが
製麺機使っている分、そば粉の繊維が良く煉り潰されているようで
十割蕎麦にかかわらず素晴らしい歯ごたえです!

コレは手打ちでは真似できませんねぇ
賛否はあるでしょうが私は大好き、しかも天重セットで\780
お替りのもり蕎麦なんてサービス特価で\200!ついついお替りして食べ過ぎました♪

いやぁ、大満足、是非長野にも出店して欲しいところです。


あ、でも、出店される頃にはいないかぁ(笑)
って感じの話をするために、第三の目的地12年前4年ほど勤めた会社へ。

洋服屋としての師匠でもある社長に閉店後の岡谷の店の在庫処分お願いしてあるんですが
ラーメン屋の引継ぎとかもありGW明けの予定がお盆明けになり、その打ち合わせのやり直し。

ま、このご時勢自然と話題は震災時のことに
なんと、会社を震災直後は長期に休業させて岡山に非難していたそうです?!

で、社長
「おまん、いいタイミングで閉めるよ。おまんのことだからいくらか残したろ?」
※『おまん』とは『あなた』の意

金獅子
「期待していたほどは残せませんでした、
そうはいっても震災後は売上落としましたからねぇ」

社長
「ラーメン屋は?」

金獅子
「洋服屋よりは軽いダメージですね、
それより今後のETCの千円割引がなくなることのほうがダメージありそうです」

社長
「ほうか、山梨の観光は長野に素通りされていた需要が復活するかと期待されてもいるけどな、
いやぁ、しかしおまん運も才能のうち、残った金は大切にしろ。
で、今後どうするんだ?横浜の実家だってチェルノブイリ的に考えればまだ安心できないだろ」
※『ほうか』は『そうか』の意

金獅子
「あ、そうかもしれませんね、で、当分は増やすより減らさないことの優先
と出店地選び兼ねて、のんびり日本一周でもしようかと。」

社長
「おお、そりゃいいわ。俺も状況があまりに悪化するならアメリカに移住すること考えているよ
馬鹿な政府に付き合っていられないし、アメリカも景気悪いけど日本よりはマシ
輸入じゃなく輸出に切り替えようかと思って」

ってな感じで、さすが衰えない肉食50代!って感じで元気もらいました。

でも、真面目な話、年上や成功している方々の考えお聞きするのはいい参考になります。


そうはいってもまだ39歳これから20年は働かなきゃだし、
どこまで辿り着けるか、できる限り高いところ目指したいですからね。

で、ロックの日ってことでちょっとあれですがこの曲も








話戻って第四の目的地『2りんかん 甲府店』



先日セール中にもかかわらず銀の字のためフィッティングできず


買いそびれたものをまだまだセール中なんで買いました!(6月12日まで)
タンクバッグ10500円→8925円 
革の撥水加工グローブ4980円→2980円
ブーツカバー?→2980円
シガーソケット?→2079円
を使い道に困っているギフトカードで購入~!

タンクバッグはできる限り大きいの選んだんで
ドリンクホルダー兼灰皿は邪魔になり取り外し試しに取り付けて帰ります。




長野より安いんで給油









タンクバッグも邪魔にならずしっかり固定されていてバッチリ!
ラーメン屋についた頃にはちょうど日も暮れていて


食べ終わって相棒(ラーメン取締役)に社長との会話伝え

相棒(←相棒は前述の会社での後輩でした。)
「さすが元気ですねぇ、私たちも見習ってがんばらなくちゃですねぇ」

なんて話していたら、みんカラお友達さんが団体でいらしてくれて
急遽ラーメン屋のお手伝い。

『ま~さんパパ』さんいつもありがとうございます♪



岡谷についた頃にはヘロヘロ
肩はこるし、顔洗えばヒリヒリするし、風呂上りソファーにもたれてビール飲んだら











気がついたら朝でした^^;














Posted at 2011/06/09 17:19:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記
2011年06月08日 イイね!

八ヶ岳エコーライン♪

八ヶ岳エコーライン♪寒い…
Posted at 2011/06/08 10:33:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | モブログ
2011年05月28日 イイね!

とうとう梅雨入りですねぇ

とうとう梅雨入りですねぇしかも台風まで?!
ってことで残念ながら明日予定していたオフ会は中止ですね・・・


ですが今朝は一応雨やんだんで本田君でパパッとお買い物
近所のスーパーへお米買いに  ←って絵になるなぁ(笑)









と、近所のバイク屋さんに頼んでおいたコレ


先日無くなったナットとついでに錆が目立っていたヘッドライトなどのネジ類






早速交換








コツコツやったかいがありました、ずいぶん綺麗になりましたよ本田君。


これで更にお出かけも楽しくなります♪








なんですが、繰り返します。




明日の【風を感じて】早朝ビーナス【ドライブ】中止です


降水確率90%、しかも台風の影響で強い雨だそうです・・・

またそのうち企画するんで
その時はよろしくお願いします~






Posted at 2011/05/28 12:51:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記
2011年05月26日 イイね!

レポゼッション・メン(燃費記録を更新しました!)

レポゼッション・メン(燃費記録を更新しました!)



















まずは昨日の朝、天気いいので軽く埃はらってビーナスへ
今週末の下記オフ会の下見です。

走りまくったせいかお腹減ったので
こっちへ来たら~










利休庵ってことでBIGな掻揚げ丼と蕎麦。



久しぶりだったんでとても美味しく頂きました♪







で、仕事もあるんでラーメン屋へ
向う途中閉店セールやっているホームセンター見つけ寄り道

するとマックでチキンフィレサンドのランチセットが\390!
のど渇いていたんで食べてラーメン屋へ 


で、サイドのBAG外すとリアのショックのナットがない?!


かろうじてひっかかっていましたよ
先日のタンク塗装のとき閉め忘れたようです^^;





で、同行する『もうじきラーメン屋』さん待つ間に
近所のセブンイレブンでライターのおまけついたタバコをあるだけ買って
ついでにラーメンを一杯食べて


取引する問屋さんの食品の展示会へ。



いろんなもの試食できるんです。
お腹はさすがにいっぱいだったんですがケーキやら高級ハムやら
普段食べないものを試食しまくって帰社。


丸のついているのはこの日一番気に入った
馬刺しと『馬の鬣のところのお肉』
コレがバカウマ。

脂身なんでそのままたべると味はしつこく、臭いんですが
馬刺しとあわせて食べるとそりゃもう最高~!!!

しっかりサンプルもらいましたよ~♪







で、本日の私の任務終了ってことで給油してスパーで食料買出し。


暑いし馬刺しもあるし一杯やろうと刺身をチョイス
生ものだらけの食事でしたが楽しみで、味噌汁作って、ご飯を解凍。


準備万端で録画しておいた映画を見ながら~








って、食事を始めた途端
「しまったぁっ~!」って思いました。


映画適当に選んだんですが『レポゼッション・メン』でしたよ・・・

馬刺し食べながら見ていると
血だらけでお腹裁いて臓器を取り出すし臓器は生々しいし

昼間あんなに美味しく感じていた馬刺しと『鬣に脂身』
血と臭いが気になって気になって
しまいには喉を通らなくなりほとんど食べれませんでした。




いやぁ、またやっちゃいました。

食事の時はちゃんと映画の内容もチェックしなきゃダメですね^^;














↓雨っぽいですね・・・

【風を感じて】早朝ビーナス【ドライブ】
←詳しくはクリック!


≪追加事項≫
28日お昼の天気予報で降水確率40%超えたら中止
キャンセルもそれまでにお願いします。


5月29日

AM5:00岡谷IC出て国道20号に突き当たって左折してすぐあるガストに集合&朝食
AM6:00出発 朝食いらない人はこの時間までに駐車場に集合

50キロ(60分)走行
AM7:00道の駅『美ヶ原高原美術館』30分休憩

80キロ(100分)ビーナスライン走行
AM9:30~11:00 レストラン『テネドール』でランチ♪

100キロ(120分)県道17号走行
PM13:00 清里 清泉寮 
山梨県北杜市高根町清里3545、
で、ソフトクリーム♪ 

戻る感じで八ヶ岳エコーライン走って諏訪南IC辺りで解散かなと

時間等は多少今度の下見で前後する可能性はありますがだいたいこのくらいの時間で行けれればよいかなと思います。



■現在の参加予定者
ハリボさん  ダロルさん @KI-TANさん みずおさん tfujitaさん だばださん tenedorさん スローペースさん まるさん 金獅子
■途中参加(ランチなし) ラピンくん


※28日は却下され29日開催、ランチは2500円ということで決定です。
※レストラン予約あるんで参加希望者はちゃんと参加表明してくださいね!
※キャンセルは28日お昼までにお願いします。
※28日お昼の天気予報で降水確率40%超えたら中止。



Posted at 2011/05/26 16:08:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記
2011年05月21日 イイね!

岩佐真悠子~?!

岩佐真悠子~?!岩佐真悠子結構好きなんですよ。



















では、いよいよ~


















トップレスな本田君の画像


(μ_μ*)ハズカシ~♪








そ、昨日のブログの続きです。


洗車したまま仕事中にもかかわらず始めた作業
養生してサビチェンジャー塗って、塗装して



暑いからバンバン渇きます~












はい、真っ黒


(μ_μ*)ハズカシ~♪








着せてあげて完成。


画像で見ると渋いんですよねぇ、本田君
もうちょっと車体が大きければ文句無いんだけどなぁ。






あ、で、自動車税3台で97200円払いに行って銀の字給油


ラーメン食べて帰ってきました♪












先日ご案内していたツーリングのコース詳細決まりました。
是非是非参加してくださいねぇ~


【風を感じて】早朝ビーナス【ドライブ】
←詳しくはクリック!


5月29日に決定!

AM5:00岡谷IC出て国道20号に突き当たって左折してすぐあるガストに集合&朝食
AM6:00出発 朝食いらない人はこの時間までに駐車場に集合

50キロ(60分)走行
AM7:00道の駅『美ヶ原高原美術館』30分休憩

80キロ(100分)ビーナスライン走行
AM9:30~11:00 レストラン『テネドール』でランチ♪

100キロ(120分)県道17号走行
PM13:00 清里 清泉寮 
山梨県北杜市高根町清里3545、
で、ソフトクリーム♪ 

戻る感じで八ヶ岳エコーライン走って諏訪南IC辺りで解散かなと

時間等は多少今度の下見で前後する可能性はありますがだいたいこのくらいの時間で行けれればよいかなと思います。



■現在の参加予定者
ハリボさん  ダロルさん @KI-TANさん みずおさん tfujitaさん だばださん tenedorさん まるさん 金獅子
■途中参加(ランチなし) ラピンくん


※28日は却下され29日開催、ランチは2500円ということで決定です。
※レストラン予約あるんで参加希望者はちゃんと参加表明してくださいね!
















Posted at 2011/05/21 13:00:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation