• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

飲みに行きました♪

飲みに行きました♪昨日は探偵戦車さんも交えて
岡谷の魚民へ行きました。

探偵戦車さんと飲むのは初めてだったんですが
挨拶と同時にもの凄いテンションに圧巻されっぱなし?!

カラオケでKARA歌いながらオシリフリフリでノリノリと
爆笑の連続でした!

長野でのいい思い出になりましたよホント。



しかし、飲みすぎで今朝はグダグダ
店始まるギリギリまで寝ていたかったのが暑さで起きてしまいました。
エアコンつけても二日酔いの具合悪さで寝れません。

最近は飲みすぎるし、二日酔いがひどいったらありゃしない
歳はとりたくないものですよ・・・


寝れないんでは仕方ないと買い物に出ましたが
更に暑さにやられてもうヘロヘロ
お客さんにたまたま会って
「どうしたんですか?顔色悪いですよ?」
といわれるほど、帰宅後鏡みたら病的に青い顔でした^^;

そうは言っても仕事しなきゃなんで
『ラーメン屋さん』食べて店番しています。





さて、日本一周のコース、71日間の日程及び目的地しっかり地図にも書き込んで


やっと完成しました♪


今日は北海道編(9月半ば頃)です。
≪北海道≫ 札幌、函館、旭川、釧路で北海道四大ラーメン

7:00初のフェリー乗って9:00着
■P18 函館らーめん かもめ 函館市若松町8-8 6:30〜15:30 不定休
■P18 カトリック元町教会 北海道函館市元町15-30 10:00~16:00
・16:00 165キロ
■洞爺湖
■温泉※無料 オサルの湯 北海道有珠郡壮瞥町蟠渓 0142-66-2121
・19:00 25キロ
■P14 キャンプ※無料&BBQ アルトリ岬キャンプ場 伊達市南有珠町
・7:00 30キロ
■P14 白鳥大橋 北海道室蘭市祝津町
・15:00 250キロ
■P11 えりも岬展望台 幌泉郡えりも町えりも岬
■P11 キャンプ※\300だが設備良く人気でえりも岬からすぐ 百人浜オートキャンプ場
・16:00 200キロ
■P13 キャンプ※無料&BBQ可、景観最高 来止臥野営場(キトウシ)釧路郡釧路町昆布森村來止臥 0154-62-2111
・9:00 12キロ
■P13 釧路ラーメン まるひら 北海道釧路市浦見8-1-13 0154-41-7233 9:30〜17:00 水&第二第四木休み
・10:30 15キロ
■P13 釧路湿原 北海道釧路市広里
・14:00 100キロ
■P9 屈斜路湖&摩周湖 北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖 015-482-2200
■P9 美幌峠 北海道網走郡美幌町古梅
■P9 温泉※無料、景観最高 コタン温泉 アイヌ民族資料館のすぐ側 年中無休
・19:00 120キロ
■P13 厚岸湖 北海道厚岸郡厚岸町 
■P13 キャンプ※無料&BBQ可 霧多布岬キャンプ場 厚岸郡浜中町湯沸41 0153-62-2111
・7:30 85キロ
■P13 納沙布岬 北海道根室市納沙布
・12:00 182キロ
■P9 知床岬(世界遺産)
■P9 温泉※\100砂浜で景観最高 セセキ温泉
■P9 温泉※無料、川のせせらぎ 羅臼温泉 熊の湯
■P9 温泉※無料 岩尾別温泉 斜里郡斜里町 0152-24-2331
■P9 川の温泉※無料 カムイワッカ湯の滝 斜里郡斜里町知床国立公園内
・17:00 115キロ
■P9 網走刑務所 網走市字呼人1-1 0152-45-2411
・19:00 60キロ
■P8 サロマ湖展望台 北海道常呂郡佐呂間町浪速
■P8 キャンプ※無料&BBQ可 キムアネップキャンプ場 常呂郡佐呂間町字幌岩 01587-2-1200
・11:00 189キロ
■P4 クッチャロ湖 北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖半
・12:30 50キロ
■P4 宗谷丘陵 北海道稚内市宗谷村宗谷岬 0162-23-6468
■P4 ラーメン 間宮堂 稚内市宗谷岬4-1 0162-76-2453 10:00~17:00 不定休
・15:00 40キロ
■P4 稚内駅 日本最北端の駅 稚内市中央3丁目6 立ち食い蕎麦アリ
■P4 温泉※\600 稚内温泉童夢 稚内市富士見4丁目 0162-28-1160
・19:00 93キロ
■P5 キャンプ※無料ログハウス&BBQ可 中川町森林公園 北海道中川郡中川町  01656-7-2811
■P4 キャンプ※無料 はまなす交流広場キャンプ場 北海道枝幸郡枝幸町岡島 01636-2-1234 風強い浜辺
・11:00 165キロ
■ラーメン※旭川ラーメン有名店 らーめんや天金 旭川市四条通9-1704-31 0166-27-9525  11:00〜21:00 不定休
・12:00 3キロ
■ラーメン※ミソ有名  ラーメン ふるき 旭川市緑が丘3-1-1-43 0166-65-1207 11:00〜16:00 日休み
・15:30 115キロ
■P12 温泉※無料 岩間温泉 北海道河東郡上士幌町三股 音更川本流林道の奥6キロ
・18:30 70キロ
■P12 キャンプ※\250&BBQ可(景観いい温泉つき)然別峡鹿の湯 河東郡鹿追町然別峡 01566-6-2311
・9:00 134キロ
■P12 温泉※無料 吹上露天の湯 上富良野町吹上温泉 0167-45-6983 「北の国から」で宮沢りえと田中邦衛がいっしょに入ったっていう
・11:00 30キロ
■P11 ジェットコースターの路  北海道空知郡上富良野町西11線
・12:30 40キロ
■P8 羽衣の滝 北海道上川郡東川町天人峡
・14:00 40キロ
■P7 北西の丘展望公園 北海道上川郡美瑛町大久保協生 0166-92-4445 地平線のひまわり
■P7 親子の木 北海道上川郡美瑛町夕張
■P7 マイルドセブンの丘(タバコのCM) 北海道上川郡美瑛町中本
・18:00 80キロ
■P11 国道12号(囚人によって造られた日本一の直線道路全長20キロ)
・19:00 10キロ
■P11 キャンプ※無料バンガロー 奥沢キャンプ場 上砂川町西山43-7 0125-62-2526
・8:30 100キロ
■P11&P144 札幌市時計台 北海道札幌市中央区北1西2  8:45~17:00 
・10:00 15キロ
■P11&P144 さっぽろ羊ヶ丘展望台のクラーク像 北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1 \500
■P11&P144 ラーメン すみれ本店 札幌市豊平区中の島2-4-7-28 011-824-5655 11:00〜21:00 無休 
■P11&P144 ラーメン 麺屋 彩未 豊平区美園10条5丁目3-3 011-820-6511  11:00〜15:15、17:00〜19:30 月曜休み
■P11&P144 カレー 一文字カリー店 白石区本通17丁目南2-4 011-846-3038 11:00〜15:00(L.O.14:30)17:30〜21:0 不定休
・14:00 8キロ
■P11 石山緑地 北海道札幌市南区石山78-24 011-578-3361
・16:00 30キロ
■P10 回転寿し和楽 小樽店 小樽市堺町3-1 0134-24-0011 11:00~22:00 無休
・19:00 70キロ
■P10 キャンプ※無料 野塚野営場 積丹郡積丹町大字野塚町 0135-44-2111
・10:00 220キロ
■平田内温泉 北海道二海郡八雲町熊石平町
・14:00 120キロ※国道229号線通って
■松前城 松前町字松城 (旧式築城では日本最後で国宝)0139-42-2216 9:00~17:00 大人350円
・17:30 90キロ
■P18 ラーメン 麺厨房あじさい 函館本店  函館市五稜郭町29-22 11:00~20:30 月休み
■P18 ラーメン 星龍軒 北海道函館市若松町7-3  0138-22-0022 11:00~20:00 日休み
・19:00 25キロ
■P18 キャンプ無料 湯の沢水辺公園キャンプ場 北斗市茂辺地市ノ渡462-1 0138-73-3111
・3:30 25キロ
■P18&P22 フェリー函館・青森\3500 予約 函館支店 電話0138-42-5561
朝4:30に乗って8:30青森着





Posted at 2011/07/02 12:59:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日本一周計画 | 日記
2011年07月01日 イイね!

レオナルド・ディカプリオが

レオナルド・ディカプリオが3つ違いでしたよ
あ、私のほうが上ですが。


というのも昨夜月末の経理を終え『インセプション』見たんですよ
もうパパ役で、自分もそんな歳だよなぁって。

でも、見ていてやっぱ若い











私も頑張らなきゃってことで早速西友へ。









毛染めしました♪






話し戻ってインセプション
ディカプリオが劇中で乗っていた車

多分これ。



とうとう主人公が乗る車まで韓国『ヒュンダイ』になりましたねぇ。

これも時代というか世の変化を思い知らされました
今じゃK-POP、ドラマとやられっぱなしな気もするほど。

ここ数年で韓国は劇的に変わろましたからね~

それに対して日本はその勢いに対抗できるのか?
震災の復興を抱え、輪番休日、節電とどうなるんでしょうかね?



なんてことも考えさせられました。

もちろんウチもですがどこも節電に協力してエアコンの温度設定も低めにしたりしているはず。
これでは節電効果も高が知れている、もっと根本的に!




って、ことで我が社の下半期の予定です。




まず、お盆まではなんとなく営業します(笑)













で、その後は気が済むまでの休日です(爆)











いやぁ、いったいいつになるんでしょうか私の次の店?





まぁ、お気楽に逝きましょう

では最近コース上げている日本一周岩手・青森編です♪


■P40&P36 キャンプ※無料&BBQ可 達居森と湖畔自然公園キャンプ場(牛野キャンプ場) 宮城県黒川郡大衡村大瓜牛野  022-345-5111

≪岩手≫

・7:00 80キロ(湖畔自然公園キャンプから)
■P33 厳美渓(国の天然記念物) 岩手県一関市厳美町 0191-21-2111 
・8:00 13キロ
■P33 中尊寺&平泉(世界遺産) 西磐井郡平泉町平泉衣関202
・11:30 90キロ
■P30 ラーメン 中華そば弥太郎  盛岡市みたけ4-3-5 11:00~15:00 不定休
・13:00 30キロ
■P27 八幡平樹海ライン 八幡平市八幡平
・14:00 10キロ
■P27 温泉※無料 奥藤七温泉 (おくとうしちおんせん) 「露天風呂」 岩手県八幡平市松尾寄木北の又 24時間
・17:00 100キロ
■P28 龍泉洞\1000(日本三大鍾乳洞)岩手県下閉伊郡岩泉町神成1-1 0194-22-2566 8:30~18:00
・19:00 50キロ
■P28 キャンプ※\200BBQ可&海水プールあり 北侍浜野営場 久慈市侍浜町向町7-129 0194-58-3855
快適らしいし風景よければ2泊して休憩?
二泊するなら■P30 温泉※\300 網張仙女の湯 岩手県岩手郡雫石町長山網張 8:00〜18:00


≪青森≫
・7:00 50キロ(キャンプから)
■朝ごはん みなと食堂 八戸市大字湊町字久保45-1 06:00~15:00 017-835-2295
・11:00 120キロ
■P20 霊場恐山(日本三大霊場)むつ市田名部宇曽利山3-2 6:00~17:00 0175-22-3825
・13:00 15キロ
■温泉※無料?\200? 奥薬研温泉 「かっぱの湯」むつ市大畑町赤滝山奥薬研温泉内 0175-34-2111
男性利用時間 7:00~9:00 / 11:10~13:00 / 15:10~17:00
・15:00 40キロ
■お食事処 かもめ 本州最北端の定食や 青森県下北郡大間町大間字大間平17-733 0175-37-3772 11:00~16:00
・すぐ近く
■キャンプ※無料&BBQ可 大間崎テントサイト 青森県下北郡大間町大字大間字大間平17-1 0175-37-2111
■P20 大間→函館フェリー \3700(100分)予約 大間支店 TEL(0175)37-3111


岩手、青森って広いわりにはあまりスポットないんですねぇ
昨日、奈良、和歌山のコース作っていましたが結構あったのに。
※しかしスポット多いところはキャンプ場が高いですね^^;


さて、今日もムシムシですが仕事早めに切り上げて相棒とmixiな方々とのムフフ
長野での田舎暮らしも7月、8月と残り2ヶ月、満喫してきます!






Posted at 2011/07/01 13:18:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日本一周計画 | 日記
2011年06月28日 イイね!

焼肉『小倉優子』

焼肉『小倉優子』も最近は聞かなくなりましたが
















こんなのが先日新聞にありました。


『一人焼肉』?!


そこまでして食べたくもないですし
小心者の私は一人焼肉臭いまま電車に乗るのが嫌です^^;

やっぱ焼肉は仲間とワイワイやってこそ美味しいと思います♪



飲料も

『メローイエロー再販』
『希少茶葉を使用 1本1000円の“午後ティー”発売』

と、どこもあの手この手と凄いですねぇ

まぁでも、私には普通で十分です。


どこへ行ったかは秘密ですが
昨夜雨の中銀の字でお出かけしたとき買いました~



さて、日本一周コース『福島・山形・宮城 編』です。


≪福島≫

・15:00 90キロ(袋田の滝から五浦海岸経由)
■P55 ラーメン チーナン食堂 福島県いわき市栄町66-30 0246-92-2940 11:00-20:00 火休み
・18:30 100キロ
■P47 温泉※無料 湯野上温泉 南会津郡下郷町湯野上温泉居平 日の出~日没
・20:00 70キロ※バーベキュー準備!
■P44 キャンプ※無料&BBQ可 福島市水林自然林キャンプ 福島県福島市荒井字地蔵原乙1-5 024-593-2954
■キャンプ※無料だが非難区域? あぶくま高原中部県立自然公園キャンプ  福島県双葉郡川内村上川内字高塚
■P47 猪苗代湖
■P47&P43 会津若松 全て廻って90キロ
P47 鶴ヶ城 福島県会津若松市追手町1-1 0242-27-4005 8:30~16:30
P43 ラーメン 源来軒 福島県喜多方市一本木上7745 10:00~19:30 火休み
■P43 温泉\500キャンプ¥450 道の駅喜多の郷 喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1 0241-21-1139 有料温泉あり良い感じ
・15キロ
■P43 磐梯山・桧原湖・五色沼 
・18:00 20キロ※バーベキュー準備!
■P44 キャンプ※無料&BBQ可 福島市水林自然林キャンプ 福島県福島市荒井字地蔵原乙1-5 024-593-2954


≪山形県≫
・9:00 45キロ
■P43 絶景温泉※\500 姥湯温泉・桝形屋 山形県米沢市大沢姥湯1 9:30~15:30
・11:00 35キロ
■P43 米沢ラーメン 熊文 米沢市春日5-2-52 0238-24-3522 11:00-15:00/16:30-19:00 木曜日・第3金曜日休み
■P43 上杉神社 山形県米沢市丸の内1-4-13 0238-22-3189
■P43 米沢牛 牛や 山形県米沢市門東町1丁目5 ランチ1400円らしい。
・14:30 15キロ
■P39 行列ラーメン 龍上海 本店 南陽市二色根6-18 0238-43-2952 11:30〜19:00 水休み
・16:30 56キロ
■P40 蔵王エコーライン 山形県上山市~蔵王坊平高原
■P40 蔵王御釜
・18:00 29キロ
■P40 冷やしラーメン 栄屋本店 山形県山形市本町2-3-21 11時30分~19時30分 水休み
・19:00 7キロ
■P40 キャンプ※無料&BBQ可 バンガロー有要予約 古竜湖キャンプ場  山形市蔵王山田 023-688-8661 


≪宮城県≫
・11:00 80キロ
■P40 ランチ 牛たん炭焼 利久 多賀城市町前1-3-5 022-361-0311 11:30~14:30 無休
・12:30 15キロ
■P40 松島五大堂 宮城県宮城郡松島町松島字町内111
・14:00 40キロ
■P41 牡鹿半島
■P41&P37 リアスブルーライン
・17:30 80キロ
■P144 ラーメン 自家製麺 キリンジ 仙台市青葉区二日町15-15 第2石原ビル 1F 11:00-14:00、17:00-19:30 不定休
・19:00 25キロ
■P40&P36 キャンプ※無料&BBQ可 達居森と湖畔自然公園キャンプ場(牛野キャンプ場) 宮城県黒川郡大衡村大瓜牛野  022-345-5111
※ダメなら無料だがBBQ不可 加護坊山キャンプ場 大崎市田尻大沢加護峰山178-1


このコース頃は9月半ばの予定でして
暑さや台風、疲れてキャンプ場でのんびり延長したりも考えています。

問題は放射能と、福島がラーメン店の出店出来る状態にあるかどうかって仕事の面も気になります。
今の様子じゃ何も確定できないし、それゆえの休業&旅ですけどね^^;

地域地域の情報あれば教えてくださいm(__)m



Posted at 2011/06/28 13:03:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日本一周計画 | 日記
2011年06月27日 イイね!

にきにきにきにき 二木の菓子!

にきにきにきにき 二木の菓子!






にくにくにくにく 肉の味!



昨日の夕飯はコレ!



肉増量しました♪



豆腐も多め



ラーメン屋の営業終了後相棒と美味しく食べました♪



満腹になって眠くなりましたが気合で作業
油でしっとりしたエアコンフィルターの洗浄、交換して最期の猛暑に備えます。


この時点でAM3:00

すでにグダグダ


経営判断とはいえ、もうじきお別れと思うと感慨深く
二人で12年間で出した9つ(移転含み)のお店の思い出や、
内・外装を工事で失敗したこと思い出しながら、
次の店の出店地や味・コンセプトとか、厨房こういう風に作りたいとか話しました。

話はだんだん日本一周どこ行くとかってことに移り盛り上がり~











って、気がつくと外が明るく・・・^^;






ダッシュで帰宅したけど寝不足
でも、ちゃんと日課の筋トレもして店番しています♪




さて、今日からチョットずつ日本一周コース書きます。
もしお近くでご存知の注意点とかあれば教えてください!


まだ、出発日は決まっていませんが9月前半の予定です。


-----------------------------------------------------------------------


9:00調布集合


・11:00 50キロ(到着日時と前地点からの移動距離)
■ラーメン 狼煙  さいたま市北区東大成町1-544 048-652-6799
平日 11:15〜15:30 ・17:00〜20:30 、土・祝 11:00〜20:00 、日 11:00~18:00
月曜日および第二火曜日第四火曜日 休み

≪群馬≫
・14:00 100キロ
■藪塚 墓参り
・15:30 40キロ
■赤城山 P59
・17:00 65キロ 
■温泉※無料 P53 四万温泉 山口露天風呂 群馬県吾妻郡中之条町大字四万 9時~21時
・19:00 65キロ
■キャンプ※無料 P53 武尊自然休養林野営場 群馬県利根郡みなかみ町藤原田代国有林自然の森 0278-72-2111
・8:00 50キロ
■尾瀬国立公園 P53 福島県南会津郡檜枝岐村字燧ヶ岳1番地


≪栃木≫
・9:30 55キロ
■P53 戦場ヶ原  栃木県日光市中宮祠
■P53 中禅寺湖   栃木県日光市中宮祠
■P54 華厳の滝(日本三名瀑)   栃木県日光市中宮祠2479-2 8:00~17:00
■いろは坂   栃木県日光市細尾
・14:00 20キロ(戦場ヶ原から)
■P54 日光東照宮  栃木県日光市山内2301 0288-54-0560 8:00~16:30
※時間あれば すぐ近くなので日光二荒山神社 日光山輪王寺
・16:00 40キロ
■P60&P145 宇都宮餃子『正嗣 戸祭店 』 宇都宮市中戸祭1-9-25 028-622-5726
火水休み 11:30~20:00
・18:00 20キロ
■P60 ラーメン『麺 藏藏 (ZAZA)』栃木県宇都宮市氷室町1627-63 028-667-4478
月休み 11:00~15:00 18:00~21:00
・19:00 25キロ(本当は餃子ラーメンより東照宮に近い) 
■P60 キャンプ※要予約・無料 宇都宮市森林公園場  栃木県宇都宮市福岡町1074-1 028-652-3450 
・8:00 60キロ
■P54 温泉※無料『福渡温泉 不動の湯』 栃木県那須塩原市塩原1230


≪茨城≫
・10:30 不動の湯から50キロ
■P55 袋田の滝(日本三名瀑) 茨城県久慈郡大子町袋田 0295-72-4036 8:00~18:00
■P55 五浦海岸(景勝地)茨城県北茨城市五浦


-----------------------------------------------------------------------

ちなみに現在兵庫までコース作成終了し
無料キャンプ場&秘湯のない大阪・京都で難航しています。




Posted at 2011/06/27 13:12:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日本一周計画 | 日記
2011年06月07日 イイね!

あれ、流行りかな日本一周?

あれ、流行りかな日本一周?ってか婚活にもなるのか?!

『オートバイ本誌でスーパーカブ50で行く! 
遥の日本一周配達の旅”を連載してます、
日本一周中の遙(ハルカ)です。』



だそうです。



で、今朝はキャンプ道具探しにコチラへ行ってきました!


主に便利で携帯に楽な食器類探しているんですが
やっぱ、ブランド物は高いですね^^;

どうせ、なくしたりもするだろうからホームセンターにします(笑)

で、帰宅後ネット開くとヤフーのトップページに
『10代の失業率1割に迫る…9・8%』


政府は7日の閣議で、2011年版「子ども・若者白書」を決定した。
若者の失業率は10代で10%に迫る高水準で推移し、
不景気の影響で若者の厳しい雇用環境が続いている。

 10年の失業率は、15~19歳で9・8%(前年比0・2ポイント増)、
20~24歳で9・1%(同0・1ポイント増)、25~29歳は前年と同様の7・1%だった。
いずれも、全年齢計の5・1%を上回った。
10代の失業率は02年に12・8%を記録した後、低下傾向が続いていたが、2年連続で上昇した。

 15~34歳のフリーターの人数も前年比5万人増の183万人に上り、2年連続で増加した。

 0~29歳の子ども・若者人口は3723万2000人で、
総人口に占める割合は前年比0・3ポイント減の29・1%だった。



これ、深刻ですよねぇ
タダでさえ少子高齢化、人口減なのに、
これじゃ、社会人として育成ができず将来の日本を支えきれるんでしょうかね・・・

しかも、確か政府の統計で税や年金などの支払に対する恩恵って
今の60歳以上で+8000万円、50歳でチャラ、40歳で-2000万、30歳以下で-6000万だったような?
こんな世代間格差じゃ、働く気もうせるって思いますよ。

私の住む片田舎も今じゃ市内(人口約5万人)にはマクドナルド、ツタヤ、ミスドもなくなりました
リーマンで派遣切りやリストラが一気に進み単身者用のアパートなんてガラガラ
一番遊び消費行動をとる独身20代が町から姿消しましたから。

飲み行っても、買い物行っても私より世代が上の人ばかり。
ウチの洋服屋も『高校生がバイト代出てまとめ買い』なんてホントなくなったもんなぁ

ってか、バイトするところがなくなっているんですもん。

私が大学卒業した頃なんてバブル崩壊したとはいえ、なんていうか活気ありましたよ。
12年前長野に引っ越してきたばかりの頃でさえも居酒屋行って満席で入れなかったこともざら。

なのに、ニュースじゃ足の引っ張り合いばかりやっているし
今朝日曜放送の報道2001の録画を見ていても
ゲストの岡田幹事長の言い訳苦しかったなぁ、石原幹事長に突っ込まれても
「自民党さんだって~」の言い訳
いやぁ、自民党の腐敗政治から良くすると言ったのは誰よ?
だったらいえない言い訳でしょって。




ま、しばらくは出店も何も落ち着いて考える状況に今の日本は無いし
早くここから脱出しなきゃ~

ってことで本題に戻ります。


上記から念願の夢『日本一周』行くことにしたんですが
これがバイクで行くのはすんなり決まったんですが
バイクが決まらず悩んでいたら面倒になってテーマから再考。

・ラーメン&ご当地やB級グルメの堪能
・もちろん出店候補地だったり住みたいと思う場所探す(途中気に入れば住み着くのも可 笑)
・バイクも安くて燃費いいもの←相棒用には現在本田君の弟分ベンリイCD50で探しています。
・無料キャンプ場&ライダーハウスも泊まって見たい!
・オイル、チェーン、タイヤ交換などの整備拠点の確保
・無料の温泉が基本だが秘湯は必須!
・無料の世界遺産など
・とにかく安く
・もちろんバカンス的要素
・遠くてお会いしていないリアル&SNSのお友達と遊ぶ(途中だけでもご一緒できる方ヨロシクです♪)
・宮崎県庁で東国原元県知事の看板と記念撮影。

と金獅子号との部分的乗換えも却下して





『ケチケチの旅』




にすることにしました♪

コレで大分コース選びがすっきりしたんですが、
無料のバンガローがあったりと嬉しい発見ばかりではなく
都合のいい場所には無かったりしてコース作成が難航
九州とか全然無いんですよ無料の温泉&キャンプ場。
やっと

群馬(一泊)→栃木(一泊)→茨城→福島(二泊)→山形(一泊)→宮城(一泊)
→岩手(二泊)→青森(一泊)→北海道(10泊)→青森(一泊)→秋田(三泊)→新潟(一泊)→
富山(一泊)→石川(無泊)→福井(一泊)→京都(一泊)→鳥取(無泊)→島根(二泊)→
山口(無泊)→福岡(一泊)→佐賀→長崎(二泊)→熊本(二泊)→鹿児島→沖縄(八泊)→
鹿児島→宮崎→大分→広島→愛媛→高知→徳島→香川→岡山→兵庫→大阪→奈良→和歌山→三重→岐阜→滋賀→
愛知→静岡

ここまでコースつくりました。
一通り完成したら詳細UPします♪

二年以上かけて長野からの撤退準備していたんで在庫の現金化&回収は既に済んでいてそちらの準備は万端、
ただいま急ピッチで『もうじきラーメン屋』さんがラーメン屋の修行・引継ぎをしているんですが
速くても9月頭の出発、問題は北海道の寒さと沖縄で常夏のバカンスが楽しめるかってこと。

宿泊日数で逆算して貰えればなんとなく時期が読めると思います。
一応は気温も調べたりしていますが寒暖について等アドバイスあれば教えてください。


Posted at 2011/06/07 14:46:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日本一周計画 | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation