• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

新宿 蒙古タンメン中本

新宿 蒙古タンメン中本今日最後のラーメンは
新宿ということと
久しぶりに辛いの食べたくなりこちらに来ました。

「蒙古タンメン中本」

18席のカウンター満席に行列21人
食券買って並びます

ラーメンと一緒に武富士のポケットティッシュ渡されいよいよ食します

麺はもっちりした中太で、サッポロラーメンで良く使われるタイプ
スープは鶏ガラ&げんこつで白濁しています博多ラーメンっぽいベースに辛味をつけた感じです。

で、ここからがウリです。麻婆豆腐な味付けの野菜あんかけがされています。
これが保温効果発揮
熱いし辛いしうまい!
こめかみから襟足まで汗だくになります(;^_^A
しかし「やめられない、止まらない♪」状態。

スープ一滴最後まで飲み干しました(^^)v
Posted at 2009/11/04 20:58:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2009年11月04日 イイね!

クラシックトライアンフ専門店「トライド」

クラシックトライアンフ専門店「トライド」緊張の商談も無事終え?

近くの小松川警察署近くで友人が営む単車のクラシックトライアンフ専門店「TRIDE」に遊びに来ました。

結婚式以来だから8年ぶりかな、相変わらず熱いです!
昨年事故って頭割ったにもかかわらず今週レースだそうです。
LOCとかってクラシックバイクのシリーズ戦で筑波、富士を年四回転戦するそうです。この優勝マシーンの彼はメカニックでライダーも後輩、頑張ってるなと。
元気もらいました(^^)v

ってか単車のり恐るべし!
腕は一流らしくリアルマッコイズの社長の愛車の主治医もしてます。

話してたら、また単車乗りたくなりました!

ヘルニアだから今度はサイドカーだろうなぁ
BMWのR69だな
エンジンは100RSとかに載せ換えてセル着けて

うーん
( ̄~ ̄;)

けどレンシュポルトのレプリカ作る夢も果たしていないし…
かっこいいだろうなぁ
ノートンのフェザーベッドに水平対向積んだら。

いくらなんでもお金が足りません(笑)

けど名前は決めてあります夢は無料だから(爆)

ちなみに「黒龍号」ね。

Posted at 2009/11/04 18:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年11月04日 イイね!

アナベルKATO参る。

アナベルKATO参る。デカくて収まりきれません…

交渉なんと常務様が相手してくださいました
さすがに緊張(;^_^A
鉄心のためにも頑張りました(^^ゞ

アパレルの社長さんとは雰囲気違いますねぇ。

手応えは悪くありません?でした(^^)v

Posted at 2009/11/04 15:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年11月04日 イイね!

あ~疲れた。

あ~疲れた。本日大勝負の前に一息つくため最寄りの公園で
(^ .^)y-~~~

休憩時間なのか周辺のビルから愛煙家が…

企業戦士も大変ですねぇ。
Posted at 2009/11/04 15:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年11月04日 イイね!

恵比寿の老舗味噌ラーメン「山田」

恵比寿の老舗味噌ラーメン「山田」何年ぶりかなぁ

十年位たったかな

20年近く前のラーメンブームで味噌ならココと行列していたことを思い出し
通りがかりで気になってたべちゃいました
時間はかなりタイトになりましたが…

コシが強くちぢれた卵麺
懐かしいです。
シンプルなチャーシュー、もやし、メンマ、長ネギも昔のまま
スープはサッポロ味噌ラーメンらしい味といえば伝わりますかね?
わかり安く例えるとサッポロ一番味噌ラーメンを即席めんからお店の味にしたような感じ。
味噌、ゴマ、ゴマ油、ニンニク、生姜が絶妙なバランスで調和されています。
化学調味料は控えめなため最近のラーメンを食べ慣れた人には角が感じられるかもしれません、鶏ガラベースのなので後味もさっぱりです。
そのためか店外の行列こそなくなっても店内には待ちが四名、カウンター8席、テーブル4席が満席にもかかわらず二十代のお客様がいらっしゃいません。
メインは五十代
って日本の縮図です(笑)

だけど今の新しい味だけでなく、こういう素朴な昔ながらの美味しさ知って欲しいですねぇ。

私は大好きです。


地図はコチラ
Posted at 2009/11/04 13:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation