• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

金・土・日と思いっきり遊びました②

金・土・日と思いっきり遊びました②前ブログの続きです。

29日(土)に
O.P.E.N.長野支部支部長「ぶれいく」さん企画の
「日本一をいくつか堪能しよう!」ツーリング。

志賀高原走ってきました♪






大将「ぶれいく」さん
なんでも「O.P.E.N.春六甲」に参加し
かえる際に「ぬりかべ」に襲われ愛車「ルノー・スピダー」
が入院中ってことでパンダです。






AM8:30に中野インター近くで待ち合わせ
睡眠時間3時間半
昨夜からご一緒している「まる」さんも元気に参加しています。

で、出発








寒いはずです。
スノーボーダー、スキーヤーがはしゃいでいますもん。










ロープウェイで山頂行けばストーブ全開だし。










寒さに負けず
何とか目標の日本一高いところにある国道で記念撮影





気温6度でしたよ・・・









硫黄吹き出る峠を抜けて







軽井沢でランチ。
昨年の「O.P.E.N.秋軽」以来ですね。






ここで私は皆さんに多大なご迷惑をおかけしてしまいました。

というのも食い字の張った私。
バイキングってことで空きっ腹にやたら滅多ら突っ込んだんですよ。


そしたら無茶苦茶い腹痛くなって
トイレ行くこと4回

お待たせしちゃいました・・・



どうも、すいませんでした。






で、「銀びー」さんの希望でコース変更






「CAFE GT」さんにお邪魔しました。



どうりでやたらロードスター見かけるなぁ~
って思ったら
「ロードスター軽井沢MTG」の前泊の方々だったようです。


お友達のお友達だったりで
「Zeppelin」さんと
「ぼんじょるの」さん

早速お友達になりました (^^)v


そうそう
SISでランボのウラッコお乗りになられていて
会場で人気者だった
「TIMEKEEPER」さんともお友達になりました。


みんカラつながりってすぐ仲良く慣れるからいいですよね♪






で、ツーリングの帰り道。
和田峠越えて帰る途中の休憩

「まる」さん

が、被弾(笑)

※詳しくはお話しできませんが車は無傷です。


この先で皆と分かれたら


大雨に降られ

金獅子号のワイパーが破れ
『SIS 2010 みんカラミーティング』 1/3
に繋がります。


いやぁ
なんだか遊び呆けたのはいいんですが
金・土の夜の睡眠時間の合計が7時間。

さすがにアラフォーにはつらく
一昨日の夜は8時間、今朝は9時間寝ました。



明日は定休日

鉄心&魔魔ほもちろん
お義父さん、お義母さんと大町にある別荘へ行ってきます。
※これじゃ休んだ気にならないですよね・・・

Posted at 2010/06/01 16:59:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旧愛車 金 | 日記
2010年06月01日 イイね!

金・土・日と思いっきり遊びました①

金・土・日と思いっきり遊びました①もう、6月になってしまいましたが
金・土・日の日記です。


TOP画は5月28日(金)の夜行われたアルファロメオのオフ会













顔出してきました。



というのも
毎週金曜の夜はラーメン屋の手伝いなんで
開催場所の諏訪PA近いし
店も暇になったんで休憩取れたんで。


帰りにはラーメン食べてくださりありがたいことです。

ありがとうございましたm(__)m






次の日29日(土)が
O.P.E.N.長野支部支部長「ぶれいく」さん企画の
「日本一をいくつか堪能しよう!」ツーリング
※後で「金・土・日と思いっきり遊びました②」としてUPします。



その次の日30日(日)がSIS
※昨日UP済み




で、31日(月)昨日ですね。
この日は私は仕事です。
衣替えの季節ですから、服屋にとってはまあまあの時期なんで。










じゃ、誰が育児オフ?


















ウチの鉄心&魔魔です。
先日の「ファンタジスタ」さんとの育児オフ
お休みだった友人のお店へ
AUDI乗る友人が営むこちら豚しゃぶ美肌薬膳火鍋のお店「業(なおらい)」






ママ同士でリベンジランチしに行くようで朝からニコニコの魔魔。








バイトのコを伊那店送りがてら
出かけていきました。



画像ないんです。

私いませんから。













ま、それはいいんですが


その時寸銅号が鳥の糞で汚れたらしく


今朝洗車頼まれました。
※ちょこっとですよ!ちょっとティッシュで拭えばいいのに・・・





で、今日は寸銅号で出勤。






案の定
ガソリンが入っていませんよ。
燃費いいとはいえ毎回毎回私が入れていればね。
ちゃんと毎月の生活費&おこづかい渡しているんですけどね(-_-メ)






給油済ませ店に向っていると
伊那市駅近くのMINIのお店の前に


ヒーレーが停まっていました。






で、到着。





鉄心という人質もたれた今
私にはなす術が無く言われるがままに
洗車しました。




さて、これから
志賀高原「日本一をいくつか堪能しよう!」ツーリング
UPします。

Posted at 2010/06/01 14:27:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧愛車 銅 | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation