• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

X-LARGE G-SHOCK DW-5600

X-LARGE G-SHOCK DW-5600X-LARGEとG-SHOCKのコラボです。

ベースモデルはDW5600つやつや感も素敵です。

昔のステューシーモデルみたいにプレミアつけばいいのですが。
Posted at 2009/06/12 19:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MONO | 日記
2009年06月12日 イイね!

友達 が遊びに来ました。

友達 が遊びに来ました。友人の皮細工屋さん、甲府市湯村の「FLAT FIELD」さんが、
好物のコーラを持って
遊びに来てくれました。

今日はいつものハーレーでなく、
初めて見たビートルです。

もう永い相棒らしいです。

Posted at 2009/06/12 18:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月12日 イイね!

今日は甲府店へラパンで来ました。

今日は甲府店へラパンで来ました。嫁さんが車の運転ドクターストップかかり、
誰も乗らないラパン。

可哀想だし、今日は天気もよく
岡谷店で朝からレガシー&ラパンを洗車。

今日の勤務先甲府店にはラパンで行くことにしました。

金獅子号の定位置にちょこんと。
Posted at 2009/06/12 16:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月11日 イイね!

ラパは結構な働き者。

ラパは結構な働き者。妊娠中であることを武器に言いたい放題の嫁(-_-;)

仕方なくご希望のおいしい水を汲みに・・・



場所は諏訪大社下社の前を通り、木落とし坂を入り、
そのまま ずーっと道なりに八島湿原目指して登って行くとあります。

かつて黒曜水と呼ばれた超軟水のおいしい水です。
和田峠入り口にもありますが、僕はこちらの方が空いていておすすめです。


更に上に行くとがけには黒曜石がちりばめられ採り放題?
Posted at 2009/06/14 20:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧愛車 銅 | 日記
2009年06月10日 イイね!

中央自動車道といえば吉田うどん

中央自動車道といえば吉田うどん帯締め終了後の両親を横浜の実家へ送る途中、

小腹がすいたので初狩パーキングで、吉田うどん食べました。
麺好きの私のいつものパターンです。
ゴマ味噌いれ激からにしていただきました。
専門店ほどではありませんが十分以上に納得の味です。


看板なくて有名店の白須うどんさんにもドライブがてら良く行きますが、
吉田うどんの良さは、
安くてボリュームがあり、飽きない素朴な味です。



Posted at 2009/06/12 15:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation