• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

昨日は。(燃費記録を更新しました!)

昨日は。(燃費記録を更新しました!)定休日

天気もよく春らしくぽかぽか
朝からオイル交換しました。

3月20日の復活時の走行距離14348キロ昨日のオイル交換時点で15327キロ
16日間で1000キロ以上走りました。

このコにはオイルエレメントがもとから無いですし復活したてスラッジもたまるかと
で、メーカー推奨の3000キロまではまだまだですが気になったんで。













となれば走りたくなるのが当たり前
ご機嫌に八ヶ岳エコーライン走り行ってきました!


平日で写真のように人っ子一人居ない状態

ってことでチャレンジです。

買った当初平坦で長い直線ならギリギリ時速100キロ出たこのコ
復活直後は時速90キロで頭打っていましたか回す癖がついてきたのかなんとか出ました♪

で、ランチしに「道の駅 白州」、ここまで来たらいっそのこと~と、甲府のこちらに





先日と同じ過ちを犯さないようにヘッドライトバルブと
長野でいくら探しても無かった本を買って






甲府で咲き始めていた桜も見て






日が暮れる前には諏訪湖に戻り






帰宅してタイヤ交換したばかりの銀の字で夕飯がてらエアチェック&給油










すると















一等3円引き!



上機嫌で帰宅
買ってきたW800特集の本を読みながらニヤニヤ一杯やりました♪










Posted at 2011/04/07 19:18:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記
2011年04月06日 イイね!

今日のランチは~

今日のランチは~道の駅 白州

日替わりランチ 『鳥のあんかけ』と、手打ちうどん(いなり寿司二個付き)

食べ過ぎました(;^_^A



春らしく暖かいので早起きして洗車してオイル交換して八ヶ岳走りましたが、やっぱ高いところは寒かったです…

燃費いいから勘取り戻すまでガンガン走っています♪
Posted at 2011/04/06 13:03:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ? | モブログ
2011年04月05日 イイね!

今日は春らしく天気もよく~

今日は春らしく天気もよく~朝からタイヤ交換しました!

って、「銀の字」のエンジンかけたの3月11日以来^^;
春らしくなってからは、もう、ずっと本田君ばかり乗っていますからねぇ














いきなり4月に雪降ったりもする地域なんで
まだ先の予定でしたが、ご近所のみん友さんたちが交換するの見て煽られました(笑)

すっかり、花粉で真っ白というか真っ黄になっていたんで





洗車も。






そんで、やっぱマイブーム「単車」が気になって気になって
ネットやら本やらずっと眺めていますよ。

まさか腰がこんなに調子よくなるとは思っていなかったですからねぇ
特に何したわけでもないんですがね

もしかしたらバイク下りたからか^^;

ま、深く考えるのはやめといて。





いっそ、乗るなら大好きな古いBMWをまた~

なんて考えて、憧れのR90Sでヘルムートダーネ仕様とか




それともお気楽に70年代ぐらいのでこんな感じに仕上げてもカッコイイし





いやいや、いっそのこと大本命50年代とか。




でも、ヘルニアが再発したりしたら・・・

やっぱ、壊れずセルあって始動も楽チン、運転も楽チン、腰に優しい
年老いて乗れなくなるまで乗れる現行モデルW800かぁ



悩むなぁ


どれにしても、単車で日本一周したら楽しいだろうなぁ

地震の影響がどこまで経済に影響あるか不透明なご時世
ジタバタしても仕方ないから夏ぐらいまで長野でのんびりこのまま仕事して
その分貯えて涼しくなったら~




と、妄想三昧(笑)

でも、これが楽しいんですよね♪


Posted at 2011/04/05 16:01:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旧愛車 銀 | 日記
2011年04月04日 イイね!

今朝はこちらにお邪魔しました。

今朝はこちらにお邪魔しました。日差しは春らしいのですが空気がとにかく冷たい今日
空いていそうな耳鼻科へ来ました。

喉も痛く、咳も出るんで風邪かもしれませんが
とりあえずこの終らない鼻づまり&鼻水どうにかしたくて耳鼻科にしました。















って、閉院していました・・・









で、近くのいつも混んでいる耳鼻科へ来たんですが




案の定混んでいて1時間以上待ちそう・・・



開院9時からなのに7時40分から順番とりだなんて



9時過ぎに来た私は遅すぎ。

しかも最初に行った病院が閉院しているから余計こちらが混んでいるよう。
ホント私の住む岡谷は病院もお店も会社も、とにかく何でもかんでも廃業ブーム?
年々不便になります。


話し戻って、ラーメン屋の売上をとりに諏訪まで行かなきゃなんで
とりあえず保険証出してひとっ走りいってきて往復40分

戻ってきても順番はまだ・・・

その間、新聞見ていましたが
ソフトバンクの孫正義さんが東日本大震災の被災者に100億円寄付
しかも今後引退するまでの給料を全部寄付するとか?!


凄いですよねぇ

ウチにも1%寄付欲しい^^;

ああ、病院で鼻かんでいる場合じゃないなこりゃ
私もがんばらばきゃなんて考えて~


やっと、順番
飯田市や、甲府に住んだりで数年ぶりなんですが
先生覚えていてくれて

先生
「やぁ、金獅子さんお久しぶり、お店ずいぶん派手にセールしているね」

金獅子
「あ、そうなんですよ、閉店して横浜帰る予定なんですよ。
地震で時期が未定になってきていますが・・・」

先生
「そう、寂しくなるなぁ、若い人が皆いなくなっちゃうよ。いつまで居るの?
近いうち買い物行くよ。そうそう、ラーメン屋はどうなるの?」

金獅子
「ラーメン屋は継続っていうか、フランチャイズ契約して売却します。」

先生
「味はそのままだよね?好きで結構通っていますよ。
今度あの派手なベンツよく見せてよ」

金獅子
「ありがとうございます。はい、そのままです。ベンツは今手元に無いけど
また戻ってくるんで乗ってきますよ。小屋にあるの見かけたらいつでも来てください」








で、治療の吸引して鼻スースー♪

久しぶりに呼吸した気がしましたよ!


結局、保険証出してから帰るまで1時間45分
店のオープンまでに食事もしなきゃなんでダッシュで帰宅しました。


でも、1か月分の薬もらえて\1260市販の薬より安くすみました♪

Posted at 2011/04/04 14:04:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記
2011年04月03日 イイね!

寒かったですよ・・・

寒かったですよ・・・※TOP画は今朝初めて長野で見た本田君の兄弟、本屋さんで勤務していました。


いやぁ、昨日までの暖かさはなんだったんですかねぇ
もう桜も咲く地域もあるっていうのに・・・

と、極寒の中「銀の字」で行こうか迷いましたが
結局「本田君」で行ってきました松本。











ま、せっかく昨日ヘッドライトケース交換して

※リムを引っ掛ける爪が折れていてぐらついていました。






ピカピカのリム






ピカピカのウィンカーベース






そして何よりふかふかのシート

※左のつやつやが古い方滑り止めのシボもないしふっくら感もありません。



を交換して洗車したんですからねぇ


特にシートこれ効きましたよ~
乗り心地がかなりソフトによくなりましたし、急ブレーキなどでもオシリがずれません!





で、何しにいってきたかというと







注文していた眼鏡とりに行ってきました。


バイク乗るのにコンタクトだと目が乾くし、だとしたら予備持っていないとなんで。


まさかこんなに寒くなるとは思っていなくて、ホントは昨日行くはずだったんですが
カワサキ W800見に行ってしまって服屋のオープンまで時間が無くて^^;

しかしもう頭の中W800だらけ
今朝もネットでインプレ見まくっています。

はぁ、このご時世先行き不透明だし
新しいお店の願を掛けるとはいえ我慢って辛いですよねぇ・・・





Posted at 2011/04/03 13:43:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation