• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

高速バスの旅。

高速バスの旅。こんばんは。

昨夜からスポットにあげてたのでお気づきの方もいらっしゃると思いますが

高速バスの旅強行しています!

23:30桜木町のバスターミナルから約八時間
初USJです〜。


そのまま開演まで待って入場
ハリーポッター乗り

スパイダーマン乗り

バックドラフト経験し

ジュラシックパークでは先頭最右翼でびしょ濡れになり


危険を感じウオーターワールドでは最後尾。

スペースファンタジーライド乗り

ターミネータ観て

バックトゥザフューチャー乗り


暗くなるタイミング合わせジョーズ!


空いた日狙ったおかげで閉園1時間前の19:00には目標達成しました♩



しっかし
朝晩寒いのに日中は暑い

リアルタイムで混雑チェックし
空いたアトラクションから狙ったためやたらと歩き廻りヘロヘロ・・・



食事もピザやら


ハンバーガー


アトラクションに酔ってで更に。




夕飯は体力回復にしつかり和食
ユニバーサルシティウォークの大戸屋!


やっと落ち着いた今



帰りの強行高速バス待っています

桜木町到着は明日朝6時半
二度とこんな無茶したくないです(⌒-⌒; )




でも、USJ楽しかったです〜。






追記
現在バスは清水辺りを走行中
疲れで今迄爆睡していました!
清水SAでの休憩で目が覚めてニュースを見たら待っていた嬉しい知らせ♩
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150929-00000563-san-l13




2015年09月23日 イイね!

加山雄三『若大将のゆうゆう散歩』

加山雄三『若大将のゆうゆう散歩』ってのを昨日22日見たんですよ。

























んで、早速今日行ってきました東上野の深沢ヤスリ



今でもご主人が手作りなさっているというヤスリは
人間国宝となるような方まで買い求めていらっしゃるとか。

ヤスリ職人も今では全国で4名しかいらっしゃらなくなっているとのことも。

ちょうどツメヤスリが磨げなくなってきていたんで
ツメヤスリ大 500円


購入しました♪

気さくなすばらしい職人さんでした。



で、その前を浅草&スカイツリー方面へ行くと



どぜうの名店『飯田屋』


名物どぜう鍋


煮立ったら大量にナガネギ投入


とても美味しい♪







もちろん初スカイツリーも。



高いところ得意でないので展望台はなし(笑)
ソラマチぶらぶらしましたが
どこのモールとも変わり映えしない内容・・・

まったく無個性ニッポンの典型にがっかり。







さっさと目的地の葛飾へ。


EXEってお店へスズキのGSX400タイプS(走行16000キロ!)見に行きました。



残念ながら今日の昼で売約済みとなっていました・・・

しかも私やっぱムダにデカいですね、想像とバランスが(笑)
元ネタ本物、あこがれのGS1000S買ってもいいんですが、身体とのバランスはいいかもですがデカイと都心で面倒そうだし・・・



インパルスが発売されたころは宗一郎&BMW R27&CS90所有していて
脇目も振らなかったので存在を知りませんでした^^;

気がつけば新車で買えたのにとても残念。
水冷4発乗ってみたいし、なにより速くて快適そう~。
程度のいいもの見つかること気長に待ちます。

と、思っているクルマとバイクはた~くさん

次はいったいどれになるんでしょう(笑)
ちなみに金獅子号のときは964ターボルックカブリオレ、Eタイプ、SR311と悩み探し歩き一目ぼれしました。

今は
クルマはダイハツロッキー、パジェロ、W124、ゴルフのカブリオレと2002で、
バイクはCB350four、CB450ko、CBX1000、GS1200SS、GS400タイプS、ZRX400‐Ⅱ
それぞれロッキーとGS400タイプSが底値だしライフスタイルに一番合いそうで欲しい。
あとは運!


とか考えながら最後は松戸の名店『兎に角』の亀有店


もちもちというよりふわふわした不思議な食感の美味しい麺でした♪




日が暮れたらもう寒い寒い
越谷に震えながら連れ送り届け
寒さから逃げるようにかっ飛んで一時間で大森へ帰宅しました。


買ってきた深沢ヤスリのツメヤスリの素晴らしい磨き心地に満足しています!

※余談 ちゃんと深澤作って彫ってあります!がお店看板は「沢」、ヤスリには「澤」なんですね~。










Posted at 2015/09/23 23:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記
2015年09月21日 イイね!

シルバーウイーク

シルバーウイーク皆さんは満喫していますか?




私は
庭で放置していた廃材や切った植木を洗って干して







宗一郎の時計の





電池交換して





届いたエアコン




取り付けて




サッシ洗って



暗くなっても壁塗装して



いたら


風邪ひいて




実家で寝てたら



デッカい蜘蛛捕まえて




洗濯機の水道の水漏れ修理させられています




休眠させる会社の最後の決算もしなきゃです
(⌒-⌒; )
Posted at 2015/09/21 12:13:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | phase 3 | 日記
2015年09月14日 イイね!

事故でわずか一週間の付き合いだつたR107のアルミホイール

事故でわずか一週間の付き合いだつたR107のアルミホイール地下室から発掘
洋服屋で使っていたソファも。


宗一郎で大森へ運搬。











明るい時間は裏庭の片付けしながら
カナヘビ捕獲。




戸を作って



片付けた元ウサギ小屋の廃材とアルミホイールでテーブル作って


ソファ並べておおよそ完成。

これから切った植木で柱立てたりデコレーションですがなかなかいい感じに仕上がってきています。


夜はローストポーク焼いて食べました♩




バカウマでした!

Posted at 2015/09/14 23:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | phase 3 | 日記
2015年09月01日 イイね!

サイクリングしました。

サイクリングしました。最近は雨ばかりで遠出もできず
またまたご近所。












気になっていた池上本門寺へ。





日ごろの行いが良い私は大吉♩



すると




興味が湧く案内板


もちろん






子供の頃プロレスに夢中にならなかった私には力道山の凄さはイマイチわかりませんが、この連なる名前から凄さを感じました。




大田区が推奨する蒲田のステーキびっくり亭でランチ


ステーキランチ860円とコスパの高さに大満足


総走行距離は10キロ程度ですが
先日の事故で痛めた股関節がだるくなり早々に帰宅しました。


しっかし
大吉のはずの私に事故や事件が多いのは何故なんでしょうww

これから良くなるならまだしも
現状でも今後の人生では大吉なら
先が思いやられますね(笑)


Posted at 2015/09/01 11:43:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 幸之助 | 日記

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
20 2122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation