• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

楽しい南房総ドライブ、そして早速水漏れが・・・(T . T)

楽しい南房総ドライブ、そして早速水漏れが・・・(T . T)先日南房総ドライブに行ってきました。

大森からだとアクアラインであっというま









まずは望蛇餃子楼で腹ごしらえ










お茶しに『カフェえどもんず』



相変わらずフラれて






館山城観て



海沿い走って














最南端





天気良ければ良かったのですがね(T . T)



地魚のお寿司屋さん『船主』で夕飯





とドライブ満喫して帰宅♩



















したのですが・・・











水漏れが・・・
















大森引っ越してきてからまだ一年にも満たないのに三度の事故、数々のトラブル・・・













今度はせっかくのドライブが・・・












内装終えた二階トイレですが。




水浸し

修繕は深夜にまで(T . T)


古いのに内装やるため組み直したからですね
ゴム類交換しとくべきでした。

















2016年03月11日 イイね!

レビュー『目から鱗、とてもいいクルマだと思います。』

レビュー『目から鱗、とてもいいクルマだと思います。』20年ぶりのミニはとてもいいクルマでほぼ普通のクルマとして扱えます。
※約20年前オースチン クーパーS所有していました。
・すべてが必要にして十分
・そんな身構えるようなクルマではなくちゃんとしたミニ選ぶだけだと思います。
・いい意味で大衆車、維持費も安く気楽に満喫すべき!
・居住性も家族で乗るのも子供が中学生にもなれば一緒にドライブなんてしてくれませんよww

けど、愛嬌は満点です♪

よく維持、走行性能云々言われますが、何を求めているかでしょう?
私はメカ音痴でオイル交換くらいしかしませんがミニ専門店でオーナーに求められるのもその程度
で、どう納車整備されるか、どこで買うかも重要と思えます。
日本車のメンテナンスフリーは尊敬に値しますがオイル交換もやったこともなく車を語るのは日本人だけのような気もします、簡単ですしミニで覚えましょう。

安全性も一応エアバッグ搭載されていますが、エアバッグ自体賛否もあること
正面衝突すれば負けると思いますが、射撃の的は小さいほど当てにくいのも事実だと考えます。

犬も歩けば棒に当たるですww

以上はあくまで変人な私の個人的な意見で
購入を考えている方の後押しするために客観的、ドライに思ったことを述べさせていただきました。
最新のプリウスと比較したら差は歴然かもしれませんが50年以上前に設計され40年にわたる進化は伊達ではなく称賛すべきクルマです!

何も保証はできませんが ^^;

考え方次第
欲しいときが買い時ですね~。


今後心変わりがあるようでしたら加筆、訂正します。
Posted at 2016/03/11 22:35:38 | コメント(4) | 愛車 玩具星号(GANGSTAR) | クルマレビュー
2016年03月09日 イイね!

心折れそうでした(T . T)

心折れそうでした(T . T)修理に関してのやりとりにいろいろあり
昨日とりあえず玩具星号を引き上げてきました。


走ることに支障はないので
高校時代の友人宅も訪れ夫婦乗せドライブ。
なかなかの評判です♩










今日は玩具箱のバージョンアップ
見切りやすさのため各角に切った植木




壁面にはミラーを取り付けました。


狭い車庫入れもこれで多少は楽に安全になるでしょう。










今日の落ち


洗面所の工事のため
洗面台はずしたら




































ポキっとねww








水浸し


塩ビパイプと一緒に心も折れそうでした(⌒-⌒; )







泣いてばかりもいられないので
ダッシュでホームセンター行き



治しました。





もうイヤッ(笑)


さて、これから洗面所の壁塗り頑張りま〜す。












Posted at 2016/03/09 14:38:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | phase 3 | 日記
2016年03月05日 イイね!

ニューマシーン☆

ニューマシーン☆ 命名『玩具星号(GANGSTAR)』♪



『外観最後の大物』とはこのガレージ、玩具箱のこと。
箱といいながら壁もなく狭い敷地ゆえ窮屈ですが^^;


























発見した時こんな感じ!








早速mini(見に)行きましたよ~
奈良まで日帰りで!


初対面




んで契約



クラフトカーズさんでは店内の壁に記念として書けるんです~。


黒歴史の封印を終え探すこと二年
いろいろお勉強






高いハードルを設定し探し続け奈良でやっと出会えました。





お知らせしたい衝動に駆られつつもこらえ楽しみにしていた納車の日(昨日三月四日)





ルーフも同色に塗装してもらい
いい感じに『地味』『大衆車』『働く車』な感じが出ました♪



そのまま秩父へ




阿左美冷蔵 金崎本店




相変わらずフラレて
営業しているという支店の阿左美冷蔵 寶登山道店へ



連続ww

完敗です。

で、星音の湯




もちろんげた箱は



mini番号(笑)






ミニ満喫して帰宅



28292.4キロ
264.3キロ走りました~♪


高速での走りも想像以上に良く
そのほかも快適
いつまでも乗り続けたい
そう思わせるGANGSTARです!


































そうそう

昨日まではGANGSTARのお知らせ21日にすることにしていたんですよ
20日に金獅子号でご一緒させていただいていたO.P.E.N.のツーリングがあるんでビックリさせようかなって。

で、それまでお遊びってことで幸之助の時と同じくオススメスポットに出演させていましたww












気がつきました?(笑)


































さてと。
































ここまではと~っても楽しいブログ。























ところが早まったGANGSTARのお知らせ























まあ

これで終わる金獅子でないことは皆さん御承知ですね ^^;














じゃ、そろそろ今日について書きますか。







いつも通り起床し
玩具箱(ガレージ)の段差が重ステでMTのGANGSTAR号には不向き
コンクリでなだらかにしようかといつもの羽田のコーナンへ。



無事買い物済ませ
駐車場に戻りました。







GANGSTAR号に積み込み立体駐車場内を進行方向通り出口へ向かいます。

前を軽トラが走行 A→B





軽トラが出口に向かい進行方向に従いUターンする感じで B→C



GANSTARは A→B で停車
というのもDにいた通行人が軽トラの後
D→Eに横断しようとしていました。














すると何故か軽トラがバック開始!

通行人も気が付いていません
危ないとクラクション鳴らす私



通行人は気が付きF方向へ避難
GANGSTAR助手席横を通り抜けます。

しかしバックを続ける軽トラ。

GANGSTARの後ろにはクルマが詰まって

クラクションは鳴らせっぱなし

駆け付ける警備員
























にもかかわらず





































































軽トラ





どうやら☆Pへ駐車したかったらしいです・・・
















GANGSTARは今はコンクリはる間の避難場所だったはずのマンション駐車場で
保険会社とクルマ屋さん待っています。







初代BMW R27は納車して7日目
私の誕生日に無理に追い越してきたタクシーと衝突、廃車→裁判。
4年かかりましたが無事終了。

初代BENZ R107はこれまた納車3日目雨の中諏訪駅前で信号待ちで停車していたら対向車のZ32が信号無視するようなスピードで交差点突入、スピンし、突っ込まれ廃車。




今回は次の日って・・・


廃車はないけど
せっかく探し続けた極上のユーコングレイのボディ・・・








GANGSTAR・・・










プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
678 910 1112
1314 15 1617 1819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation