• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

【出発編:四国八十八箇所 お遍路 単独完全巡拝4日間の旅】

【出発編:四国八十八箇所 お遍路 単独完全巡拝4日間の旅】 (自己旅記録とチャレンジ者への参考記録なので、たんたんと書きます(ω)ノ)

 


ハイドラ達成バッジとして難易度の高いものと言えば、東の「日本最長国道 国道4号(コンプリート)」、関東の「関東峠プロジェクト(神様)」であるが、西の最高難度と言えば、「水曜どうでしょう」の罰ゲームでもおなじみの、「四国八十八ヶ所 お遍路(結願)」であろう。国道4号・関東峠ともに昨年8月に達成したので、次のターゲットとして、「お遍路」を狙っていたのだ。しかし、神奈川から四国遠征となると、費用・日数ともたくさんかかるため、GWのワン・チャンスしかない。仕事の関係で、しばらくは長期遠征ができず、もし失敗すれば、今度はいつ行けるかわからないのである。


なんとかGW直前に休みを5日間確保した、じゅうべぇ氏は、直前で、ほぼ空席のない中、正規料金のバカ高い航空券をなんとか確保し、レンタカーによる4泊5日の巡拝のため、羽田から徳島空港へ飛んだのである。

機上からの世界遺産!


南アルプス(手前)から北アルプスまで見える!



こりは、愛知県・竹島あたりの地形じゃな(`・ω・´)




ところで、以前、こんなブログを上げたことがある。


【四国八十八箇所 お遍路の達成者って?】


このブログを上げた時から、四国お遍路巡拝への意志は決まっていたのである(`・ω´)

(実際には、みんともさんに、達成者が、おひとりいました。)



では、完全単独巡拝の条件と手法を説明しよう!




四国八十八ヶ所への単独走破の通し打ち

全行程をひとりで運転での通し巡拝であること)
通し打ち全札所を1回の巡拝で打ち上げること)
車遍路総距離は、「水曜どうでしょう」によると1450km

一日一県を目標とし、4日間(96時間以内)での88箇所完全巡拝
(1番札所霊山寺CP取得時間を開始時間とし、88箇所目の結願寺までの時間とする)

(もちろん、睡眠・食事・入浴・トイレ・道探索・寄り道視察等総込の時間)
(一応、最終日は夕方の航空便なので、予備時間は確保しているが、残った時間はうどんと、温泉に充てる予定)

 参拝は「水曜どうでしょう」方式を採用。基本は山門または本堂まで。
(正式な参拝作法はせず・御朱印は頂かないが、山門等で合掌一礼を行うことで参拝とする)


【必須条件】ハイドラチェックポイントの取得(本堂より100m以内への到達)

基本は順打ち(1番から順番に時計周り)だが、時間制約の関係で、部分的に逆打ち・変則打ちも行う。

 (ちなみに、「水曜どうでしょう班」は3回チャレンジしているが、このルールでは、横峰寺の冬期閉鎖(2回)やロープウェイに間に合わなかったので、上の寺(太龍寺や雲辺寺)まで行かなかったり、足摺岬(金剛福寺)をうどんを食う時間がないと、スルーしたりと、1度も完全巡拝は達成していない。そもそも、大泉洋は、ほとんど運転もせず、後部座席で文句を言っているだけであるwww)

参考文献:ウィキペディア「水曜どうでしょうの企画 (日本国内)




以上が基本方針とルールである。



【第1日目に続く】

ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2014/05/14 18:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え 代かき作業
urutora368さん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

悪魔の時間…(汗)
superblueさん

快楽
バーバンさん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 18:54
「くもじいじゃ!」からはじまるんですね^^w

ハイドラバッジ達成の為四国八十八ヶ所を回るとは驚きです!(。゚ω゚) 。
コメントへの返答
2014年5月14日 22:08
そうじゃ、くもじいじゃ!

母親が、昔周ってたらしく(歩き遍路)、話に聞いてから、なんとなく、自分も周るんだろうな、と思っていました。

ハイドラはきっかけです(・ω・)ノ
2014年5月14日 20:03
こういうの大好きです!

1日目楽しみです(^_^)
コメントへの返答
2014年5月14日 22:10
寺めぐりなので、さして、ネタらしい話もなく。。。

たんたんといくよー
2014年5月14日 20:04
師匠!いつか行く時の
参考にさせてもらいますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月14日 22:11
いつか行ってください。

いいなー、交代ドライバーがいてー(-ε-)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 岩手八幡平から帰ってきました。福島二本松IC までは、下道で。でも、R4 は出来るだけ使わずに。」
何シテル?   05/06 08:14
はじめまして。秘湯温泉巡り・ドライブ・美しい風景・ゴルフ・蕎麦屋巡り・星空観察などが大好きです。 車はレヴォーグ1.6GT EyeSightです。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東京オートサロン2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 15:43:09
2016年撮影記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 15:43:07
突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 12:26:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボ吉くん (スバル レヴォーグ)
2015/10/9納車 (前車レガシィツーリングワゴン2.5i アイサイトver.2 ) ...
スバル レヴォーグ レボ吉くんハイドラ起動時用 (スバル レヴォーグ)
ハイドラ起動時用アイコン
スバル レガシィツーリングワゴン クロ吉くん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴンBRM(2.5iアイサイト)納車しました。
スバル レガシィツーリングワゴン アイ吉くん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィとしては4代目になります。BL(型)⇒BP(D)⇒BR(A)⇒BR(B)←コレ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation