• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅうべえのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

免許更新@意味不明の暗証番号登録システム


本日、免許更新に行ってきました@二俣川試験場(横浜市)

何やら、新しい更新システムになっている。

まず、暗証番号4ケタ×2を、タッチパネルのマシンに登録させられる。

一体、何のためか、この時点で不明。

その後は、通常とおり、受付→印紙こうにう→写真撮影→目の検査→講習受講と続く。わしは、もちろん、違反者講習なので2時間である(`・ω・´)

その後、免許を渡され、最後に、例の暗証番号でまたタッチパネルマシンで情報を確認する。つまり、暗証番号は免許のICに「隠された個人情報」を引き出すための鍵となっているようである。

しかしだ。
 
免許証には、氏名・、現住所・生年月日・顔写真などの個人や住所を特定できる個人情報は、今までとおりモロ出しで記載されている。

 2つの暗証番号により極秘に隠された個人情報というのは「本籍地」のみである。。。

 

現住所を表記してあるのに、本籍地をそこまで、厳重に秘密にする意味はあるのか(`・ω・´)?

そして、その暗証番号を使って、本籍地を引き出すという時は、いったいどのような場面なのだろうか?

意味不明である。。。
 
誰か、この謎をご存じの方いますか?


それと、道交法の改正により、運転中に意識障害の起こす可能性のある病期や症状があるかどうかの設問に答えることが必要です。(紙にチェックするだけ)

昨今、その影響による重大事故が発生していますからね。
これは、大切。


 それと、違反者という弱みに付け込んで、一般より、高い更新料を取るのはやめれー(`・ω・´)!

更新するのはみな同じ。人間みな平等、更新者もみな平等!
違反のバツは点数減点や、反則金払って、すでに償のうておるがなー! 



 おまけに、車で行って、高い有料駐車場に捕まり、料金1600円もかかってしもうたー(´・ω・`)コウシンカネカカル
 
 
 
Posted at 2014/07/01 16:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | こねた | クルマ
2014年03月27日 イイね!

建替えた家(パナホーム)の模型が届きましたー

建替えた家(パナホーム)の模型が届きましたーパナホームで、実家のぼろ家を建て替えてから3か月がたちました。

営業が、今頃、模型を持ってきました。

こういうのは、建てる前にイメージ模型として、つくってくれよー(´・ω・`)




 
Posted at 2014/03/27 17:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | こねた | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 岩手八幡平から帰ってきました。福島二本松IC までは、下道で。でも、R4 は出来るだけ使わずに。」
何シテル?   05/06 08:14
はじめまして。秘湯温泉巡り・ドライブ・美しい風景・ゴルフ・蕎麦屋巡り・星空観察などが大好きです。 車はレヴォーグ1.6GT EyeSightです。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 15:43:09
2016年撮影記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 15:43:07
突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 12:26:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボ吉くん (スバル レヴォーグ)
2015/10/9納車 (前車レガシィツーリングワゴン2.5i アイサイトver.2 ) ...
スバル レヴォーグ レボ吉くんハイドラ起動時用 (スバル レヴォーグ)
ハイドラ起動時用アイコン
スバル レガシィツーリングワゴン クロ吉くん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴンBRM(2.5iアイサイト)納車しました。
スバル レガシィツーリングワゴン アイ吉くん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィとしては4代目になります。BL(型)⇒BP(D)⇒BR(A)⇒BR(B)←コレ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation