• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅうべえのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

四国八十八箇所 お遍路の達成者って?

達成バッジを見ていると・・・

「四国八十八箇所 お遍路」なるものがある。

おそらくは、関東より東に住む者にとっては、最難関のバッジであろう。

これ、達成した方っているのかにゃ?

いつかは、やってみたいけど、


↓下記、関連情報によると、車でも、所要日数10日以上だそうな。

会社、やめなあかんなー(´・ω・`)


追記1:
そう言えば、「水どう」では何日で周ってたっけー?
覚えている人いますか?
関連情報URL : http://www.junpai.co.jp/
Posted at 2013/08/15 11:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | 旅行/地域
2013年08月14日 イイね!

【質問】ログについて 、と、取り締まり情報について

ログを見ても、広域図の場合、CPやら交通情報やらで、まったく、何がなんだかわからない(ー ー;)


で、ログを起動直後、アイコンが表示される前のわずかな隙に、画面コピーを撮ってみた。


しかーし、これでは、地図までもが、表示されてない( ̄◇ ̄;)

広域図で、アイコンを消して表示する方法はないのかにゃ🐱?あったら、教えてくれにゃ🐱


あと、ユーザーが投稿したであろう取り締まりポイント情報がたくさん表示されるが、あれは、どうやって投稿するのかにゃ?



Posted at 2013/08/14 02:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月09日 イイね!

【国道4号】走破の旅2回目

先週、国道4号「起点:日本橋」から14番目の「いわて花巻空港付近」チェックポイントまで北上し、クリアしてきました。今週末は続きをクリアしてきます(予定)

豪雨の影響大丈夫かなー(ーー;)ちょうど、被害の出てる花巻からなんだけどな。

このあと、未明より、まずは、東北道で花巻まで行き、降りて、国道4号で青森県庁終点を目指します!

そのあとは、本州最北端か!?


【取得バッジ】

18・国道4号:終点 青森県庁

17・国道4号:浅虫温泉駅付近

16・国道4号:道の駅とわだ付近

15・国道4号:一戸駅付近

↑ここから、北上↑
-----------------------------↓ここまでクリア↓
14・国道4号:いわて花巻空港付近

13・国道4号:前沢駅付近

12・国道4号:築館インター付近

11・国道4号:仙台市中央卸売市場

10・国道4号:船岡駅近辺

9・国道4号:道の駅安達近辺

8・国道4号:鏡石駅近辺

7・国道4号:那須の湯ドライブイン近辺

6・国道4号:阿久津小学校近辺

5・国道4号:市立鬼怒中学校近辺

4・国道4号:道の駅しもつけ

3・国道4号:道の駅ごか

2・国道4号:草加署

1・国道4号:起点 日本橋
Posted at 2013/08/09 23:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2013年08月08日 イイね!

日本最長国道4号走破の旅(第1回目)

日本最長国道4号走破の旅(第1回目)先週末、日本最長国道4号制覇の旅(第1回目)に行ってきました。

18個のチェックポイントのうち、「日本橋」から「いわて花巻空港付近」の14個目まで獲って4個を残して、帰ってきました。

道草食いすぎて、完走できなかったですじゃ。。。

この様子の日記をmixiで書いています。よかったらどうぞ。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1909094395&owner_id=22337059

続きは、今週末か!? 
Posted at 2013/08/08 23:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

アイドリングストップの効果は?:BRMレガシィ2.5iアイサイト

【アイドリングストップ】

BRMレガシィ2.5iアイサイトのクロ吉には、アイドリングストップ機能が付いているわけだが、マルチインフォメーションディスプレイに、アイドリングストップによって節約しているガソリン量がリアルタイムで表示されるのである。

で、その効果はどれくらいかと言うと・・・

約2.8秒ごとに、1mlの節約をしていることが分かった。

まぁ、エアコンの稼動状況などによって変化はあるだろうが、だいたいそんな感じ。

まり、1L(1000ml)節約するのに、2800秒(約47分)かかることになるのだ。

逆に言えば、アイドリング47分すれば、無駄に1Lを消費することになる。

これから、暑い夏はもっと悪くなるだろう。

エアコンを効かしながら、アイドリングで寝たりすると、こんなに無駄になるということを覚えておこう。


(`・ω・´)シゲンヲタイセツニ
Posted at 2012/06/20 23:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 岩手八幡平から帰ってきました。福島二本松IC までは、下道で。でも、R4 は出来るだけ使わずに。」
何シテル?   05/06 08:14
はじめまして。秘湯温泉巡り・ドライブ・美しい風景・ゴルフ・蕎麦屋巡り・星空観察などが大好きです。 車はレヴォーグ1.6GT EyeSightです。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 15:43:09
2016年撮影記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 15:43:07
突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 12:26:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボ吉くん (スバル レヴォーグ)
2015/10/9納車 (前車レガシィツーリングワゴン2.5i アイサイトver.2 ) ...
スバル レヴォーグ レボ吉くんハイドラ起動時用 (スバル レヴォーグ)
ハイドラ起動時用アイコン
スバル レガシィツーリングワゴン クロ吉くん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴンBRM(2.5iアイサイト)納車しました。
スバル レガシィツーリングワゴン アイ吉くん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィとしては4代目になります。BL(型)⇒BP(D)⇒BR(A)⇒BR(B)←コレ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation