• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

【TPP】日本は軽自動車の規格を廃止せよ、米自動車の参入障壁になっている…米自動車ビッグスリー

通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日本の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。

今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、交渉は難航が予想される。

AAPCは、日本独自の軽自動車規格について、「市場の30%を占めているが、もはや合理的な政策ではない」と批判した。日本の技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、透明性が必要としている。1990年代後半からの日本政府の円安誘導政策も、米国車に不利になっていると指摘した。









なんつーか、仮に軽自動車の規格が無くなったとしても国産コンパクトカーの売り上げが伸びるだけで、アメ車の売り上げが伸びるとは考え難いのだが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/15 08:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビートパラダイスin箱根に参加させ ...
shumikaPPさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

✨123456km昇順番ゲット✨
kentacさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2012年1月17日 12:27
むしろ軽規格をつくったらどないやねん…と。

コメントへの返答
2012年1月17日 21:39
ども~・∀・

余所の国で商売したいなら、その国の事情にあった商品を売ればよいだけの話

そんな努力もせずに「ウチのが売れないのはオマエラのせいだ」とは言い掛かりも甚だしいですな


プロフィール

「まさに八方塞がり」
何シテル?   11/12 19:04
またーり、逝かせていただきます・ω・ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FJ CRAFT 分割ロングラゲッジマット(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 12:03:33
FJ CRAFT 分割ロング ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 11:59:36
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 13:07:57

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
いたってフツーかもしれない・ω・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やわやわと乗るようです
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
いたってフツーですな・ω・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation