• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

わかさぎ針外し作成!

わかさぎ針外し作成!







バケツ固定式の針外しをみて・・・
以前から、作ろうと思っていました。
でも、バケツに固定をしてしまうと、そのバケツの持ち運びが不便!
どうにか、取り外し可能なモノを作成したいな~ぁっと思っていたところ!!

前回の釣行で、ダブルクリップ式を借りました。
これは、かなり良い感じにわかさぎが針から外れたので・・・
いろいろ検討をした結果!

カップルが使っていたものをパクッてみました(笑

ゴミ袋止めクリップです。


そして、鉛筆キャップ
 

こんな感じで、穴を開ける所を決めて・・・穴を開けました。
 

真ん中は、4mmの穴!
左右は、真ん中から11mmでセンターを取って5mmの穴を・・・
穴を大きくして、少しアソビを作りました。

とりあえず、色とボルト違いを3個作りました。


鉄生地 4X10mmプラスボルト
10mmは短すぎてナットを2個入れるのはギリギリです。
どうにかキャップのグラつきはなくなりました。
プラスドライバーとスパナでの締め付け・・・楽でした。


鉄生地 六角穴付ボルト 4X20mm
スパナと六角レンチでの締め付け・・・六角レンチがないとダメ(汗
グラつき防止のナットを入れるのに、20mmでもちょっと長い?


ステンレス 4X25mm
スパナが2本で締め付け・・・2本無いとダメダメ(爆
25mmは長すぎ!(笑 

キャップが外れないように、木工用ボンドをキャップ内に流し込んでみました。


そして、こんな感じで3個試作品が完成です。



今回作成してみて・・・

ボルトは、そんなに長くなくても良い感じ?
でも、グラつきを無くすために、キャップ内ナットは必要ですね!
15mmくらいまでの場所に仕込めばOKなのかな?

やっぱ、プラスドライバーとスパナの2本で固定作業をするのが理想的?
ステンレスのボルトは、スパナ1本だったのでちょっと面倒でした。

使い勝手が良かったら、某オク出品?
いくら位にしようかな?(爆
ブログ一覧 | 作業&道具 | 日記
Posted at 2012/02/27 19:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゲリラオフ http://cvw.jp/b/530690/48591587/
何シテル?   08/10 15:25
最近、ゲームばっかりやっているおっさんです♪ YouTube配信とかも? 『つんちゃんねる』  でYouTube検索! 下手くそなおっさんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のエサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:06:27
ソミュール液の為に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 01:29:59
危険物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 20:43:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
初売りのチラシを持ってディラーに訪問 半年後の車検の事を考えそろそろ車決めないと思いな ...
その他 自転車 白いちゃり (その他 自転車)
かすたむ ちゃりんこ
スバル サンバー スバル サンバー
フルタイム4WDのオートマがいつの間にか納車されていました(汗
ホンダ NSR250R SP ママチャリ (ホンダ NSR250R SP)
ママチャリ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation