• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん@あゐのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

乾燥&モミスリしてきました!

乾燥&モミスリしてきました!








本日は、厚木の親戚の所にある作業場に行ってきました。
先日、刈った稲の乾燥が終わったので・・・
今度は、モミスリをして玄米にする作業です。

↑乾燥機


モミスリ機


乾燥機からモミスリ機に米をいれています。


この斜めの部分に米が流れてきて大小の選別です。


米が流れているところ


モミスリをすると、割れてしまう米や大小の選別機

割れたり小さい米は、ダンゴ粉になります。

30Kgになると自動的にふたがしまるハカリ


米が袋に入っているところ


『楽だ君』を使って、トラックの荷台に米袋をリフトアップしてくれます


今回は、全部で40袋くらいの収穫でした。
Posted at 2010/10/19 18:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年10月17日 イイね!

チクチク稲刈り?2010 その2

チクチク稲刈り?2010 その2








本日は、2個並んでいる田んぼの稲刈りに出撃でした。
AM10時から17時まで・・・疲れました!

昨日のうちにコンバインは田んぼに持って来てあるので、作業は一人で開始です。
コンバインの進入口の稲をノコギリカマで数メートル手で刈ります。
段差があったので、コンバインがすごく揺れました(汗

ココからは、段差がすごくて入れません(写真
数箇所稲が変な方向に倒れています(怒

最近の農機具はATばかりです。
コンバインから降りても平気です(笑
コンバインの横に並んで・・・


ゆっくり動かし正面から・・・(写真右


稲が少なくなると、カエルと虫たちが稲の中に隠れようとしてすごいです。

今回は、暑かったせいか?首すじに汗が・・・そこがチクチクしちゃいました(笑
マスクをしていましたが・・・鼻の中は真っ黒です(汗
手首も、角を手で刈った稲をコンバインに入れたので真っ黒になってチクチクです(汗

刈り取った稲は、乾燥させるため厚木の親戚の所に・・・
乾燥機&脱穀機は後日UP
Posted at 2010/10/17 03:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年10月15日 イイね!

チクチク稲刈り?2010 その1

本日は、チクチクしに稲刈りをしてきました!!
周りの田んぼはすでに終わっています(汗
小さい田んぼなのでサクっと終わらせました。

ドナドナじゃないよ(汗  
知り合いにトヨタのタウンエースを借りてコンバインを積みました。


これから、稲刈り開始です。 
かなり段差があるので慎重に進入します。
進入する所は少し刈り上げないと・・・


刈り上げている途中です。

地面には、カエルとバッタ等の虫たちが大慌てです。
本日は、夕方に刈っていたので鳥達は来ませんでした(笑


明日も朝から『稲刈り その2』です。
午前中に終わらせるつもりでがんがります(汗

本日は、完全防備をしたので・・・チクチクはありませんでした(笑

秘かに、西に行こうと思っていましたが・・・
先輩のお誕生日会があってそれにお呼ばれしました!
なので、西には行けなくなりました(笑
エアコンパネルのLED交換の注文があったら行っていたかも?

日曜は、草野球のベスト8戦ですが・・・選手じゃないのでバックレ?
作業を見に、秘密基地に行こうかな?
Posted at 2010/10/15 19:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年10月13日 イイね!

サツマイモ掘り

サツマイモ掘り








本日は、サツマイモ掘り(紅アズマ)に行ってきました。
↑サツマイモ畑はこんな感じです。

そしてトラクターで掘り起こします。


後ろは、おイモがゴロゴロ?
今年は、育ちが悪いです(汗



こんな感じのおイモ達


紅アズマはこれで終了らしい?
次からは、くりまさり掘りになります。
Posted at 2010/10/13 19:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年10月08日 イイね!

チクチクしてきました(汗

チクチクしてきました(汗








知り合いの所から、わらをたくさん貰ってきました。

自分の家のわらを使えばよいのですが・・・
数年前に買ったコンバインではわらを束にできません(汗
全部、細かくカットしちゃうんです(笑

来週は、稲刈りです!!

こんな感じで、営農サンバーくんに乗せてあげました。
サイドミラーはぜんぜん使い物になりませんでした(汗

完全防備で積み込みは挑みます。
・ホコリが付かないように、頭にはタオル!
・クシャミが出ないよう、口にはマスク!
・チクチク防止の首にタオルを巻きます。
・当然長袖の服を着て・・・

肌が出ていると、そこがチクチクしてかゆくなります。
特に、首の周りは最悪です(笑
このかゆさは、わからないだろうな~ぁ(爆

今回は、チクチクしませんでした♪
Posted at 2010/10/08 18:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「いちいちいちいちいちキロ♪ http://cvw.jp/b/530690/48614343/
何シテル?   08/22 22:38
最近、ゲームばっかりやっているおっさんです♪ YouTube配信とかも? 『つんちゃんねる』  でYouTube検索! 下手くそなおっさんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日のエサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:06:27
ソミュール液の為に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 01:29:59
危険物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 20:43:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
初売りのチラシを持ってディラーに訪問 半年後の車検の事を考えそろそろ車決めないと思いな ...
その他 自転車 白いちゃり (その他 自転車)
かすたむ ちゃりんこ
スバル サンバー スバル サンバー
フルタイム4WDのオートマがいつの間にか納車されていました(汗
ホンダ NSR250R SP ママチャリ (ホンダ NSR250R SP)
ママチャリ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation