• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん@あゐのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

とうもころし・・・全滅(涙

とうもころし・・・全滅(涙













とうもころしを初めて栽培してみた結果が・・・上の写真です(汗

今までなぜ作らなかったというと、カラス被害が半端ない野菜。

途中経過でいろいろと世話をかけないとダメなのがわかっていたのでずっと敬遠していました。
なぜ、今回栽培しようと思ったかというと・・・

去年の冬から、『神奈川峰話会』での0円食堂がきっかけです。
自分のところで栽培した残り物を峰話会で食べてもらう♪

サツマイモやジャガイモを蒸かして食べるようになったのが始まりです。

そこで、夏といえばとうもころし。

そもそも、最初から失敗の連続でした。
初めに植えようと思って準備をしていた畑が急遽使えなくなり、そのタイミングで種植えをしていたのに・・・ダメになった。
2週間遅れで、苗はほとんどばらばらの成長(汗

放置された苗・・・150本♪

ようやく畑に植えるが・・・

雨が全く降らない状態で水分不足の為に肥料が全然利かない。
初めてなのでどのタイミングで追肥をやるのかまったくわからず放置!!

成長がめちゃくちゃだったので実り方もバラバラで収穫時期がわからない(汗

7月末頃に初めて収穫したら、先っぽの部分に粒が全くない状態なモノばかり・・・
下の部分4分の3くらいはちゃんとした粒で小ぶりですが食べれました。

成長がまばらで、こりゃダメだなって思いそのまま放置(笑

そして昨日、あれからどんな感じなのか収穫してビックリ!
粒はシナシナで食べれる状態のモノはほとんどなかったです。

全部抜いて廃棄場所に投げ込みました(写真)


こんな感じで、今年の夏

神奈川峰話会の0円食堂の開催はなくなりました(涙

来年はちゃんとできるように頑張ります(汗

期待をしないで待っていてください(笑


残念な報告でした(苦
Posted at 2017/08/19 15:05:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2015年06月12日 イイね!

2015年 第2回 田植え終了♪

2015年 第2回 田植え終了♪











小雨が降る中、予報では曇りになるというので、田植えを決行しました。

毎年悩ませられるのが、田んぼは真四角ではないということ!!

4列きっちり植えれず、どうしても隅を植えようとすると2~3列しか余らない状況♪

なので、重ね植えをしなければならないのです。

上段のたんぼは、やはり重ね植えを・・・

しかし、下段の方の植え方をちょこっと変えたら、あら不思議?

きっちり植えることが出来ました(笑

あとは、どうしても機械で植えれない所を、手植えしなければ・・・

来週には、また運ぶくん壱号機が活躍します。
Posted at 2015/06/12 17:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2015年06月12日 イイね!

運ぶくん1号機 出撃♪

運ぶくん1号機 出撃♪







今年も、出番がやってきました。

運ぶくん1号機

田植機で、苗が植えれない場所や、植え抜きされている所に余った苗を乗せて移動してくれる。

運ぶくんがない頃は、大量の苗を手に持って植えていましたが・・・

手が疲れるので少量、途中で苗がなくなる事も・・・

そして、苗のカスや抜いた雑草も運んでくれる1台多役の優れものです。

Posted at 2015/06/12 08:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2014年10月07日 イイね!

台風の通過後に・・・

台風の通過後に・・・







気になったので、田んぼを見に行ってみた!!

途中で通る川が・・・

なんかヤバイ気がしてきた(汗

そして、周りの田んぼが、とんでもないことになっていました。



ここは、田んぼが2個あるんだけど・・・1つになっていました。

うちの田んぼには、大量の雨水とワラチップが流れ込んでいます。
 

隣の田んぼは、もう刈り終わっているんだけど・・・
その刈り終わって残っているチップが大変なことになっていました。


水路がとんでもないことになっているのは、刈り終わったワラチップが詰まっていて水の流れが悪くなっていたからのようです。

水路の下流にある道路には、チップが大散乱していました。

まだ刈っていない稲の方はおかげ様で、そんなに倒れていない?
 
完全に、倒れていないので大丈夫そうでした。

あとは、水がひいての稲刈だけですが・・・乾くまで数日かかるだろうな~ぁ(汗




PS

その後の帰り道に、キリ番ゲットの為にウロウロ

車検場に向かう道が冠水していましたよ。

ミニクーパが水の中で・・・

なので脇道に見た入ったけど、そこも大渋滞。

脇道ダメじゃん・・・そっちも冠水していたから(笑

その一帯が冠水していたようです。

そしてウロウロし続け、ようやく『パチッ』できました。

こんな感じでした(爆
Posted at 2014/10/08 00:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2014年09月18日 イイね!

マサオは地獄?そして、これから・・・

マサオは地獄?そして、これから・・・







田んぼの草刈りをやってきました。

もう、秋の花粉がとんでもないです。

マスクをしていきましたが・・・

休憩でマスクを外すと、くしゃみが止まりません(笑

その後、マスクの中も鼻水が止まりませんでした。

今も、このブログを書きながら・・・(汗

春の花粉はそんなにひどくなかったんだけどね!

やっぱ、ヨーグルト食べなきゃな~ぁ♪

鼻ティッシュしないとダメな感じです!



このイライラどうにかしてください!!(爆


Posted at 2014/09/18 19:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「いちいちいちいちいちキロ♪ http://cvw.jp/b/530690/48614343/
何シテル?   08/22 22:38
最近、ゲームばっかりやっているおっさんです♪ YouTube配信とかも? 『つんちゃんねる』  でYouTube検索! 下手くそなおっさんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のエサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:06:27
ソミュール液の為に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 01:29:59
危険物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 20:43:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
初売りのチラシを持ってディラーに訪問 半年後の車検の事を考えそろそろ車決めないと思いな ...
その他 自転車 白いちゃり (その他 自転車)
かすたむ ちゃりんこ
スバル サンバー スバル サンバー
フルタイム4WDのオートマがいつの間にか納車されていました(汗
ホンダ NSR250R SP ママチャリ (ホンダ NSR250R SP)
ママチャリ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation