• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん@あゐのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

あぜ道のマサオ♪

来月は、稲刈り!
そこで、前準備をしてきました。

あぜ道が草でボーボーになってしまいました。

午前中は、曇り空でかなり涼しかったので、草刈にちょうどよい?
なので、行ってきました。

今回は、軽トラでGo!
 
しかし・・・午後から太陽が出てきて、田んぼはメチャ暑くなってしまった(汗
それでも、作業はしなくては・・・

ボーボーの草は、こんな感じです。
 

そして作業初めて3時間半後・・・ヘロヘロになりながら
 
 

サッパリしましたよ♪(笑

水路に落ちた草を回収したら、マッカチンが大量にいたけど写真なし(笑

来月・・・いつ稲刈りなのか? 
Posted at 2012/09/22 22:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年09月16日 イイね!

4日連続、田んぼでマサオ(汗

4日連続、田んぼでマサオ(汗










↑ この写真は、作業前に撮影しました。

 もうすぐ、稲刈り!!
今年は、除草剤を散布したけど効き目なし(汗
水草が、大量発生(怒

そのまま、稲刈りをすると水草の葉っぱが邪魔をして、モミガラをそのまま排出してしまいます。

出来るだけ外に出さないように、マサオを決行しました。

 
昼過ぎから草刈を始めましたが、暑くて作業がはかどらず(笑
鼻炎もちなので、マスクをしているのでさらにキツイ!!
結局、4日もかかってしまった(爆

意外と、簡単だと思っていましたが・・・
掃除機をかける様に作業をするのと、田んぼの中のぬかるみ移動で体力をかなり使いました(汗
先日も、ブログアップしましたが・・・メチャキツかったです!


さらに、『アイガモン』が珍しいので近所の田んぼのオッちゃんに話しかけられて作業の中断が多々(笑
  
 

1日目は、11時から上の田んぼを無理やり終わらせるのに18:30位までかかってしまった!

2日目は、筋肉痛でスタート出遅れ(汗
14時頃から下の田んぼを半分!
こっちの水草はハンパなかったです(怒
この日も18時頃まで・・・

3日目は、軽トラが使えず疲労はピークに・・・(汗
14時頃にプレで出撃!(暑い
セカンドシートに、エンジンを乗せて3列目をたおしてあるので、そこに『アイガモン』を乗せどうにか積めました。
18時近くまで作業をしたが残り数本が出来ず終了
オヤジに軽トラでビショビショの『アイガモン』を回収してもらった!

4日目は、本日もあと少しなので10時頃、プレで出撃!
今回は、『アイガモン』を乾かす時間があったのでプレで回収!

 
12時過ぎに終わったので、お昼はアソコに・・・(笑


 
Posted at 2012/09/16 00:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年09月12日 イイね!

田んぼでクーリッシュ

田んぼでクーリッシュ









アツイ!

風があって涼しく感じるけど・・・軽トラで田んぼに来ています。
でも、日差しが強い!

『アイガモン』すごく良い感じに働いでくれています。
でも、暑さで約60mを3往復するくらいしてダウン(汗
 
 心臓が『バクバク』しています(笑

 熱中症対策で、体をクールダウン?

車の中でこのブログをアップしているので、だいぶ良くなりました(汗
Posted at 2012/09/12 13:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年09月11日 イイね!

すいすいカッター アイガモン

この作業をする為に、『ヨシ』を刈ってきました。



今年の水草は、除草剤を使っても全然ダメだった!!

本当は、もっと早く下準備をすればこんなのを使って刈らなくても良いんだけど・・・

ネットを調べていたら、こんなモノが有るのを知ったので購入!!(汗

すいすいカッター アイガモン



 

 
このエンジンを背中に背負って作業をします。

草刈機は、数台所有していますが・・・よく見る、草刈機


 しかし、25cc以下なので『アイガモン』を取り付けでないようです(笑

そこで、『アイガモン』セットの背負い型の方のを新規購入しました(汗 


 
この草刈機と『アイガモン』を組み立てると・・・

思ったより、大きなものなので・・・プレに積めるのか?
やっぱ、軽トラを借りて行くか?


あした、使ってみます♪
 
Posted at 2012/09/11 23:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年07月21日 イイね!

田んぼの草取り

田んぼの草取り








今では、アルミ製のモノがありますが・・・

年代モノの農機具を『除草機』使ってみました!

またコレが、重くて・・・
押したり引いたりしながら田んぼの雑草を取るのですが・・・
使い方がおかしい?
泥の中に沈んでしまいます(汗

通過した部分の雑草は根こそぎ取れます!
しかし、稲の近くの雑草は取れません(笑

田んぼを一往復したら、力の入れすぎ?
親指の付け根にマメができ、潰れてイヤになりました(笑
それと、暑さでヘロヘロ状態です(爆

仕方が無いので、『草かき』というもので削り取る事にしました!
この方が、細かな所まで雑草が取れるので効果的?

さらに3列同時に作業ができます。

しかし・・・イヤになるほど雑草がある(汗
Posted at 2012/07/21 17:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「いちいちいちいちいちキロ♪ http://cvw.jp/b/530690/48614343/
何シテル?   08/22 22:38
最近、ゲームばっかりやっているおっさんです♪ YouTube配信とかも? 『つんちゃんねる』  でYouTube検索! 下手くそなおっさんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のエサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:06:27
ソミュール液の為に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 01:29:59
危険物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 20:43:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
初売りのチラシを持ってディラーに訪問 半年後の車検の事を考えそろそろ車決めないと思いな ...
その他 自転車 白いちゃり (その他 自転車)
かすたむ ちゃりんこ
スバル サンバー スバル サンバー
フルタイム4WDのオートマがいつの間にか納車されていました(汗
ホンダ NSR250R SP ママチャリ (ホンダ NSR250R SP)
ママチャリ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation