
生まれて初めてラリーを見に行ってきました。
朝の新聞を見ていたら、ラリーの記事がちょこっと掲載されていて即決で行ってきました。
臨時駐車場からのシャトルバスで隣に座った兄ちゃんから、
「今朝思い立って、それで来るなんて、行動力ありますね。」
なんて、おほめの言葉をいただき上機嫌で会場入り。
もちろん、免許ヲタクの私はシャトルバスの運転手さんの運転テクニックもじっくり観察しつつ。
ラリーショー会場は、ファミリーでのんびり楽しめる雰囲気にもなっていました。
車イベントに行くと、ついつい気合いが入ってガン見して、後で疲れてしまうので今日は、控えめにのんびり見ました。
トヨタのブースには、懐かしのセリカクーペやGT-FOURが展示されていました。
傍らには、レーシングスーツを着た小太りの”じいさん”が何気にいました。
”私スキ”のGT-FOURのほうでなく、FRのセリカ(学生時代にほしかった…)をガン見していたら、どうやらこの”じいさん”、当時セリカのドライバーだったらしい。
イベントの進行とともに、この”じいさん”が、偉大なお方であることが、わかってきました。
私も、セリカが現役で、ラリーをしていた頃を知っていますが、ドライバーまでは知りません…。
but、この”じいさん”、偉大なかたなのにすごくフレンドリー。
サイン会では、次々とサインをしているし、このセリカ、TA64でデモランも、してくれる。
路面の泥で貴重なセリカが汚れるのもお構いなくパフォーマンス走行も。
おまけに、SS終了後にラリーコースをセリカで走ってくれる。しかも、逆送込みで何度も行ったり来たり。
これだけ、やってくれたら、親近感がわかないわけありません。
来年もし、来てくれるようだったら、ブラックマスクのカタログを持って行って、サインしてもらおうと思いつき、帰路つきました。

モンスター田嶋選手も気さくな方でした。
来年もまた…。
(ラリー出場者、車?のことが全く記載なしですみません…。)
訂正事項
誤:じいさん
正:ワルデガルドさん
お詫びします。m(__)m
Posted at 2012/11/05 06:30:50 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ