• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロスのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

久しぶり…

こんばんわ!繁忙期で死にそうです、ヒロスです。

さて、先日ヒーローしのいサーキットで開催された、軽自動車4時間耐久レース「ヒロチャレ」にチームガラクタのレーシング部門『スクーデリア・ポンコッツ』のメンバーとして参加してきました!

今までの参戦結果はリタイア3回と、未だ完走なし。
今回こそは完走を!と意気込んで参戦しました。

ブレーキランプが点かなくて車検落とされたり(僕以外のメンバーの皆様が配線引き直してギリギリ間に合う)
予選に出撃しようとコースに出ようとすると「ヒロチャレのチームはまだです」と言われる(作業しなかった罰か?)
で、肝心の予選の時には気付かないでタイヤ交換してる(残り4分の所で気付く)
予選中にレブった瞬間配管抜ける(本気でやってしまったと凹む)


等々ありましたが、


無事、完走することができました(^^)


僕は写真撮ってる余裕もなく、ただドタバタしていましたが…(苦笑)


なかでも嬉しかった事が、赤ミラにまた会えた気がした事です(^^)

僕はスタート~45分、2時間45分~3時間30分の2回ドライブしたのですが
最初の回はとにかく前を抜く事しか考えられなくて、あっという間でした。

で、2回目は少し余裕が出てきたのか、走りながら「この車、赤ミラにそっくりじゃね?」と感じ…

なんていうか、赤ミラ乗って勝てそうに無い車につっかかりまくってた頃を思い出したというか…
懐かしい気持ちになりながら走ってると不思議と怖さを感じなくなってくるというか(←横転した原因)
赤ロドに乗り換えてから必死で走るって事が無かったので、1年以上ぶりの感覚でした(笑)

タイムも52秒19とほぼ初めてなのに良かったと思います(^^)

なんか上手く言えないですが、赤ミラにまた乗せてくれた部長さん、二代目さん、まこさん、ダンナさん、どうもありがとうございました。
また、一緒に走ってくれた他のチームの皆様、ありがとうございました。


来年のレースで、また赤ミラに会うのが楽しみです(^^)


もっと細かくレースの出来事を書くつもりだったのですが、眠い…おやすみなさい(笑)
Posted at 2013/10/17 00:52:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

またお前か!

またお前か!こんばんわ!水曜まで仕事なヒロスです(^^)
一応四連休になるので多くは求めませぬ。

さて、今日は赤ロドを修理の為にジョイファストさんへ。

車は預かりになるので、代車使う?と代表さん。

普通に電車で帰るつもりだったのですが、お言葉に甘える事に…


で、出てきたクルマが


ミラ(゜ロ゜)

なんと5MT!


代表さんが、以前ミラターボ乗ってた話をしたのを覚えてくれてたらしく、貸してくれました(^^)

久しぶりにミラ乗りましたけど、やっぱ楽しいなぁ(笑)
Posted at 2013/08/11 23:27:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

軽井沢と赤ロドとお約束の…

こんばんわ!

まずは、ロードスター軽井沢ミーティング参加された皆様、お疲れ様でした!

買ったばかりのノーマル状態で軽井沢へ向かい、横川SAで車高の高さにアウェー感を感じ、現地ではどこからこんなに湧き出たのか分からない程のロドの多さ(軽く1000台オーバー)に驚愕し、帰りは眠過ぎて途中で撃沈


と、非常に濃い一日を過ごさせて頂きました。

最初にお会いしたこばるとさん、一緒に回って頂いた鍵人さん、織さん、ルゥーさん、ありがとうございました(^^)



さて、今日は仕事も早く終わらせたので、
そんな軽井沢ミーティングでの戦利品、オイルレベルゲージ(丸い所がもげてた)を交換しようと思い、ゲージを抜きました!

すると、…オイルが全然ついてない(゜o゜)

って事で即オートバックスへ(その状態で乗るなよって今思いました(笑))。


とりあえず気休め程度に固めのオイルを購入し、入っていたオイルを抜いてみると、2リットル。

規定量は、3,7リットル。

走ったのは大体3000キロ

って事は…



凄くオイルバカ食いしてる(゜o゜)!!



マツダだけどロータリーじゃないし
赤いけどそもそもは紺だし
買った時は入ってたし(実は最初から少なかったなら一番ラッキーですが…)
漏れてないし
白煙出てないし
クーラント混ざってなさそうだし




誰か、赤ロドのオイルの行方、ご存じないですか?



首都高でまきちらしてたよ~

とか

軽井沢で吹いてたよ~

とか

夜中にこっそり抜いといたよ~

などなど

目撃情報お待ちしております!


これからはオイル持って歩かないとだなぁ。。とりあえず一回目のオイル交換なので、経過を観察します(ーー;)
Posted at 2013/05/30 23:53:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

クルマ好きって。。

こんばんわ、最近上司にイジメられてます。

まぁ上司も他の人からハブられているので、弱そうな辺りを狙う気持ち分からんでもないのですが…

そんな底辺野郎がお送りする久しぶりのブログです!



先ほど、関学で話題になっている御方のブログを拝見したのですが、

まぁ、アメ車とかVIP車とかアジアンタイヤとか(というか某ドイツ車の直6MT以外全部)を徹底的に叩く内容なんですよね。
自分と同じ考えじゃない人はクルマ好きじゃないみたいな。。


軽とかロドも叩かれてましたし。



そこで考えたんですが、クルマ好きって何なんでしょうか?


自分も製品として嫌いなクルマはありますが、程度の差こそあれ大切に乗ってる人のクルマをケナす事は出来ないです。
皆様クルマ好きだと思うのでニュアンスは分かって頂けると思いますが、結局クルマって自己満足じゃないですか(笑)


それを人のクルマをバカにして(落として)自分のクルマはスゴイってやるのはやり方が間違ってるんじゃないかなと思うのです。


っていうか、それぞれ自分の趣味で、乗ったり弄ったりしてるクルマをバカにするっていうのは、自分がクルマ大事にしてたら出来ないと思うんですよね。
言っても笑いが起きる形でとか、「あれは邪道だなぁ」とか、「趣味じゃないなぁ」止まりじゃないでしょうか?



なので、このブログを読んで頂いた方は、人のクルマdisりはしないで欲しいなぁと。

平和なみんカラ(僕の近辺)のためにもお願い致します!
Posted at 2013/05/20 22:57:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

赤いのは。。

こんばんわ、今月は土曜出勤ばっかりで忙しいふりをするのが大変です、ヒロスです(^^)
土曜に会社行ってもやることないしなぁ。。


ということで先週土曜日、入社して初めての『定時上がり』を颯爽と決め、赤ロドを迎えに行って参りました!


とりあえず乗ってみての感想は、軽い、楽しい、赤い、シガーソケット壊れてる、後ろからの異音が酷い、クラッチからも異音が聞こえる、タイミングベルトがいつ切れるのか心配で仕方ない。


つまりは、色んな意味で楽しいという事です(゜o゜)

まぁ、どーしても赤が欲しかったから仕方ないですね(^^;)いや、赤いからトラブってるのかな。。




それともう一つ、日曜日にまちゃともっくんとブレイクさんとひゅーがさんにお誘い頂き、カートやってきました!

赤いカートに乗り込み、いざ出陣!
って所で僕のマシンだけエンジン掛からず…しかも2回。僕の後に乗った人は普通に走れてるし…

まぁそんなこんなありましたが、今後は練習の為にもカートもやっていきたいなぁと思いました(笑)
Posted at 2013/03/28 23:41:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅しました!ごちそうさまでしたm(__)m」
何シテル?   08/31 05:01
こんにちは、久々の更新ヒロスです! 車歴は ミラTR-XXアヴァンツァートR(L502S) ↓道志で横転 ロードスター(NB6) ↓タクシーに即突され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) SUZUKIエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 22:24:31
シート交換!(何回目ですか?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:37:42
納車直後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 23:59:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型セーフティーサポート非装着のMTです! 子供が産まれてから想像以上にクルマ弄りの時 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
赤ロドが廃車になりしばらく車無し生活となるかと思っていた時にたまたま友人がミラを手放すと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年の東京モーターショーでワークスが登場したのを見て、翌年のスズキの初売りで即購入 ...
マツダ ユーノスロードスター 赤ロド (マツダ ユーノスロードスター)
短い付き合いになってしまった紺ロドで感じた『乗った瞬間スポーツカーな感じ』 横転させてし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation