• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロスのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

発覚!

発覚!何シテル?で文字数が足りなかったのでブログ書きます。

昨日は部長さんの基地にお邪魔して色々な作業を教えて頂いていました(^^)

その途中の話。

僕が最近は良好な関係を築いているギボシさんと闘っていると…

部長さん&二代目さん「おいっ!下見えてるぞ!!」

僕「Oh.Jesus…(゜ロ゜;)」

…というのがトップの画像な訳です(;´д`)


やらかしたのは、昨年10月頃の
「ヒロス、Uターンに失敗して空を飛ぶ事件」
だと思うのですが…

縁石に突撃して部長さんとルゥーさんと鍵人さんに助けて戴いている時点で…申し訳ない事になっていたにも関わらず、

こうなってるのに3ヶ月も気付かなかった僕はものすごく残念です!
そして普通に真っ直ぐ走る赤ミラは優秀です(;_;)

反省します。。m(__)m
Posted at 2012/01/15 23:11:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月30日 イイね!

赤ミラVSネ申~第1話~赤い〇〇車、誕生。

お久しぶりです。最近風邪気味なヒロスです!
冬は身も心も寒くなるので嫌いです。アツアツなリア充を見ると寒気がします。これも風邪のせいでしょうか?


さて、先週から今週にかけてのヒロス君なのですが

久々にネ申に遭遇!
しました(゜□゜)Oh!

事の始まりは先週土曜日、関学のオフも無事に終了し、颯爽と芝浦PAを出発する赤ミラ。

がしかし!

やたら音がでかい&変な匂い。。
焦りながらも、そーっと走らせとりあえず帰宅。

まぁ、確実にどこか逝きましたよね、はい。



…で次の日

自分でサクションとエアクリを純正に戻してみるも変化なし。
部長さんに伺い、タービンを回してみるも問題なし。

うーむ。。。

…僕の手に負えなくなってきた(早いですが)ので、部長さんに見てもらうべく、後日基地へ搬送することに。



そして次の休日


エンジン掛けた瞬間の部長さんの苦笑いが、なかなか残念な事態である(僕の気付かなかった具合も含めて)事を物語っていました(笑)



ということで、まず、そろそろ寿命と思われるタービンを再度確認。→やはり問題なし。

そして、もう一度エンジンを掛けてみると…

部長さん「排気漏れだね~エキマニかな!」
どうやらエキマニが割れていた模様。そこの交換だけなら意外と簡単に治るとの事…

良かった、今回はネ申もそんな大げさにはやらかさなかったかぁ(^^)

と僕が安心したその時!!


部長さん「あ!」


(・_・;)!


部長さん「これクラック入ってるよ!」

(・_・;)!!


部長さん「ヘッド換えるか載せ換えじゃね?にしてもこんな場所が割れるのは見たことないな~」

(・_・;)!!!!!

エキマニ付け根のボルト穴がパックリ…
応急処置を施すも、治らず…


これにて、

「赤い解体車」爆誕!
となったのであります\(^o^)/



赤い解体車の運命や如何に!!!





部長さん、ルゥーさん、今回はありがとうございました、またよろしくお願いしますm(__)m











~次回予告~
赤い解体車、復活!

※上記の予告は、更なるネ申の降臨、ポンコッツ車両部の皆様のサジ加減、など諸々の事情により変更となる可能性が御座います、ご容赦下さい。








Posted at 2011/11/30 00:14:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

いつ以来?

皆様、お久しぶりです!インフルエンザで倒れた事件以来のブログです!病気ネタから更新が半年も途絶えるってよくないですよね!(笑)
最近、「赤ミラメーター戻し車疑惑」が囁かれ、心中穏やかではないヒロスです。


さて、そんな最近の赤ミラなのですが…

走行距離104200km
突破しました!!
精神衛生上アレなので「メーター戻しはされていない」と仮定してお話しますと…

2年前に赤ミラを買った時の走行距離が52100km。つまり…
今日から私、ヒロスは

「赤ミラが作られてから一番長い距離を乗ってる人間」
に就任したのであります(^^)

15年分の距離を2年ちょいで走る羽目になり、ちょいちょい事故り、僕の作業で壊れなくていい所まで壊れ、人間もろともイジリの対象になっている可哀想な赤ミラ…
これからも今まで以上にヒロスワールドにお付き合いして頂こうと思います(笑)

Posted at 2011/11/04 01:19:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

申し訳ありませんm(__)m

今日は静岡に就活に行っていた僕。

木曜日辺りから鼻水がズルズルになっていたのですが、また花粉症かなぁ(--;)←僕、3月は花粉症になるので。
と思い、休日はビタミン剤だけ飲んで遊んでました。

で、ですね。

説明会で質問コーナーがあったんですけど、

なんか頭重いな。

と思ったか思わないかの所

……から救急車に乗せられた辺りまでの記憶が無い(--;)

なんか、水吐いて倒れたらしいです(>_<)

診断は、B型インフルエンザ。これに緊張とか長く座ってたのが合わさって血圧が下がったのだろうと。

週末僕と合ってしまった方、移ってしまっていたら本当に申し訳ありませんm(__)m


健康管理考えないでやりたい放題やってたらそうなりますよね(--;)

運転中になってたら死んでたと思うと…。とりあえずゆっくり寝ます。
Posted at 2011/04/11 23:16:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月24日 イイね!

えんめい!!

こんにちは!婆さんが事あるごとに「まぁちゃん、次は新しい車買わないとね~♪」と言います。
ヒロスです(^_^;)

そんな婆さんの思惑を打ち砕くべく、昨日、赤ミラを車検通してきました!

さかのぼる事先週末、車検整備を行わせて頂くため、部長さんの基地に向かう僕。
その最中に事件が起こります(゜o゜)

カリッバチッ。


…\(^0^)/ O☆WA☆TA☆


まさかのクラッチワイヤー破断。


脳裏に浮かぶのは新車購入を勧める婆さんの笑顔。。


部長さんに当日行けない事を説明し、クラッチワイヤーを部品屋さんに聞いて頂けないかを伺い、その日はとりあえず帰宅。
セル発進怖かった(゜o゜;)ハザード点けて走ってたのに、都バスに引き殺されるところでした(笑)


~翌日~
部長さんから、ワイヤー来たよ。との連絡が…!
急遽基地へ伺わせて頂く事に。
2か月置きにクラッチワイヤー切れで搬送とは…無料レッカーサービスな全労災さんもいい加減キレないかと心配です(笑)

基地に着くと、復活を遂げたワークスとキョロさんもいらしていました(^^)カーボンボンネットにホイールに…復活というよりは、進化していました。カッコいい(^^)

大人達の話に聞き耳を立てつつ、話をぶった切って作業を教えて頂き(すいません。)

クラッチワイヤーを直し、車検用にタイロッドエンドブーツ交換とブレーキホースのタイラップ部分をボルトに変えて、完成!

部長さん、コロナさん、キョロさん、ありがとうございましたm(__)m

~そして昨日~
いざ車検場へ(>_<)!

予備検屋さんで、
「うーん、ライトは光軸が散っちゃってギリギリアウトっぽいな~」
というお墨付き
を頂き、

書類を提出した後でレーンに並ぶ。

並びながら検査内容を見る僕。
発煙筒ねぇ…ふーん。


………発☆煙☆筒!!!(゜o゜;)


三角板はあるけど、持ってないのよハツエントウ!!

急遽レーンから離脱し、予備検屋さんへ走る(・_・;)
1050円(高い…)で入手。背に腹は代えられません(笑)

そんなこんなで車検レーンに突入。

…何事もなく通過(^-^)
ネタが無いって素晴らしい!


そんな事で、今後2年も赤ミラ乗れる事になりましたので、事故に気をつけて、楽しくやっていこうと思います!
皆様、よろしくお願いします(^^)


Posted at 2011/03/24 02:33:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅しました!ごちそうさまでしたm(__)m」
何シテル?   08/31 05:01
こんにちは、久々の更新ヒロスです! 車歴は ミラTR-XXアヴァンツァートR(L502S) ↓道志で横転 ロードスター(NB6) ↓タクシーに即突され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) SUZUKIエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 22:24:31
シート交換!(何回目ですか?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:37:42
納車直後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 23:59:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型セーフティーサポート非装着のMTです! 子供が産まれてから想像以上にクルマ弄りの時 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
赤ロドが廃車になりしばらく車無し生活となるかと思っていた時にたまたま友人がミラを手放すと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年の東京モーターショーでワークスが登場したのを見て、翌年のスズキの初売りで即購入 ...
マツダ ユーノスロードスター 赤ロド (マツダ ユーノスロードスター)
短い付き合いになってしまった紺ロドで感じた『乗った瞬間スポーツカーな感じ』 横転させてし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation