• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇんりんのブログ一覧

2019年11月13日 イイね!

●俺とお前とMCワゴンR●その321



回線がやっと有線になりました。


皆様いかがおすごしでしょう。










前に言っていたワゴンR(二代目 MC21前期型 )がやってきました。








FFターボマニュアルです。

調べたら限定仕様のリミデッドでした。(オートエアコンや革巻きのステアが付いてる。)高級仕様!!!




では写真をみながら説明していきましょ!







alt


この車、数年間、ショップの片隅で物置と化して放置されていました。

だから、と 言うか、でも……というか……








alt


alt


alt


すごくきちゃない(・´з`・)








alt


お、スピーカー付いているのね。









alt


きちゃない('A`)










alt

リミデッド仕様の証である革巻きステア!これはせっかくなのでこのまま残したいけど……
なんか瞬間接着剤っぽいのが付いてる。











alt


あのガイコッツ!
(ウハハ♪ウハハ♪ウハハのハ♪ 違)










alt

なかなかのレアメッキパーツ!!!
そしてユーロテール。(中が汚れてる)








alt



苔むしてる(放置されてた車なんで)

社外品のヘッドライトついてる。

グリルは珍しいアルミ製だ!社外品!













alt

メッキパーツがいっぱいでお得!!!

写真ではわかりづらいけど、激しい塗装の劣化、10円パンチ、そのた細かい傷がめちゃくちゃ多い。黒のボディだからなおさら目立つ。

まぁここは仕方がない。全塗とまではいかないので。

せめて冬眠中のカプチーノが復活するまでは乗りたい(持ってほしい)









alt


なんと下回りは極上!!!

この車、前のオーナーは都内を走っていたので下回りは上物なのです!!!








仕様としては、MC21前期型、エンジンはK6、FF、マニュアルターボ、RRリミデッド 走行距離は15万キロ です。

そしてタービンはアルトワークス、インタークーラーはMRワゴンのに換装されているのでパワーも十分でなかなか速い!!!

そしてスズキスポーツのマフラー、ショック(SR?)とダウンサス。




で、おいくら万円かといいますと、













タダ



である!!!!!!!!!!!!(車検代はもちろん別)

( ゚д゚ )

すばらしい!

しかもショップにMCワゴンRがあと数台あって

好きなパーツを好きなだけ持っていっていい!!!

と言うのアフターサービス!!!
なので色々と劣化してるパーツやエアロパーツなどをあとからいただいてみます(^ω^)







もしこの車をダニーコーカーの兄貴が見たらこう言うでしょう……

alt


(カウンティングカーズ)




さてこれからたっぷりと愛情をそそいでやりますか!!!















Posted at 2019/11/13 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC ワゴンR | クルマ
2019年11月06日 イイね!

●俺とお前とそういえば今までなにしてた?●その320

拾ったSDカードの中身はアニメの曲だった。




みなさまいかがいおすごしでしょう。










そういえばしぇんちゃんは今まで何にをやってたのかさらっとおさらいします。










去年の10月あたりからサバゲーにはまりました。
ダイエット目的だったのですが、これはいいダイエット!!!

ダイエットするならサバゲーできまり!





銃とかまったくわからなかったので、いろいろ買って、売って、






現段階では

alt
「AK47スペツナヅ」










alt
「P90HC」












alt

「VSR-10プロスナイパー」











alt
「グロック18C」










あと一つ、そうショットガン!!!




否ぁぁぁぁぁ!!!





違う!断じて違う!!!












これだ!!!


alt



alt



( ゚д゚ )


「M32マイクロガン」



である!!!





ガスと電動のハイブリッドなので、夏場しか使えず、しかもトリガーハッピーもできない!!!


だが




ロマン!




これに尽きる!!!




なんかスカスカなのでプラモデルのマイクロガン
alt


風に改造してみた。






alt


パーツを作って







alt


こうじゃ!


ウホッかっこいい!!!

重くなってしまったけどロマン!コレ。



いまはさらに改造されて重くなってます。

弾帯と弾倉も作る予定です。



ちなみに忍者の格好でプレイしています(バレバレなので死にに逝くようなもの)

alt


今は余計なものがなくなってさらに忍者っぽくなってます。





そして板でオリジナルアンモボックスを作ってみました。


alt

alt

alt




この中にサバゲーグッツを入れていましたが、でかいし重いのでいまは部屋の飾りになってます。












あとは今年に入って急にダイエット目的で富士山に登りたくなったので、とりあえず山に登ってみました。

初めての登山だったので、とりあえず磐梯山に。



alt


alt


alt


alt


alt




山はいいぞ!ダイエットにもってこいだぞ!



よし、来年は富士山だ!








Posted at 2019/11/06 22:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年09月11日 イイね!

●俺とお前と人生とは●その319


人生とは












皆様いかがお過ごしでしょう。











最近、模型も車もやってないし、おはあづにも来ていませんが、それなりに理由があったからです。







これから模型や車趣味が出来るのだろうか???







と言うのはまだ先のことですが、スポーツカーや変な車一点の僕がとうとう一般の超★便利な車、ワゴンRに乗り換える(予定)理由もわかってもらえるとおもいます。





お金があれば家買って、ガレージ買って好きな車にも乗れるのですが僕は一般な一人のただの人間なので、そうは行きませんでした。







ちなみに「〇〇しました!!!」なんでネットに晒すのは意味が無いしそこまで自分の情報を公開するもんじゃない!!!

と相方に怒られたのであえて書き込みはしませんが。





僕のプロフィール画面を再確認してもらえると答えがわかります。





さて生活が安定するまでまだまだかかりそうです。

カプチもエンジンレストアしたばかりだけどもう乗れなさそうだし、セブンももう乗れないと思うし、物置二個分のおもちゃゲーム、プラモデルは処分だしこれからどうするか悩み中。







alt
Posted at 2019/09/11 08:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2019年08月04日 イイね!

●俺とお前とヲワタ●その318


あはははははははは




皆様いかがお過ごしでしょう。











最強のプレオ

プレオRS ツインカムスーパーチャージャー 4WD マニュアル!!!















alt

alt

alt

alt

alt




あああああああああ






廃車にします。










Posted at 2019/08/04 18:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2019年07月30日 イイね!

●俺とお前とプレオRSニコット化●その317



初音ミクのぬいぐるみが300円。



皆様いかがお過ごしでしょう。











前に約束した プレオRS を ニコット化の詳細を載せたいです。
ニコットの顔面移植?と言うのかな?





alt

                  
alt






ちなみにネスタのパーツも揃っていますが、まだつけていないのでニコットバージョンでいきます。

あと写真がそろっていないのでないでのこりは脳内保管でおねがいしますw




ちなみにプレオとニコットネスタは前面のフレームが違うのでポン付けはできないのです





用意するもの(画像は拾い)

●ニコット、ネスタ共通(たぶん)パーツ●

alt
フェンダー(ウインカーも)

alt

ヘッドライト





●ニコット専用パーツ●

alt

ボンネット

alt

バンパー一式(フォグやウインカーもね)






altalt


ライトブラケット
手に入らなかったのでネスタ用を二個手に入れ無理やりニコット仕様にしたいとおもいます。










ではやりましょう。
もちろん自己責任でねー!


alt

alt

まずはばらそう!








alt

ボンネットも取っ払って、せっかくだからエンジンや両サイドを水洗い。

ここで先に両方のフェンダーを取り付けてしまいましょう。









alt

alt

このあたりは年式によって違うみたいですが、ニコットのバンパーと干渉するところは切ったり取っちゃったりしましょう。(ここ自己責任重大)







alt

ニコットのバンパーは、そのままカプラーをつなげればOKです!








alt

おーいいっすねー。








alt

ボンネットのレバー?が長くてグリルにあたってしまうのでこのくらい切ります。
ボンネットロックはそのままだよ。







alt

レバーがあたるので、こんな感じにバンパーの真ん中も切ります。







alt

さてバンパー、ボンネットがつきました(仮止め)
ボンネットはポン付けです。前後の位置調整をしましょう。








alt

さてライトですが……








alt

ここまで切っちゃいます。
切ったら上部を真ん中下からゴムハンマーで軽くたたいて5mmほど上側に持ち上げましょう。



※写真がないですが、ライトの裏の筒?の部分も関係ないので切りましょう。
こ↑こ↓をきらないとちゃんとした位置が出ません!!!





alt

ぎりぎりこすりながら入ります。








alt

あわせてみましょう。

この時点でブラケット(ネスタ用)の元から開いているボルトの穴からボディにドリルで穴を開けて位置決めを決めましょう。

ずれていたらチリが合いません。

ぼくはテープで固定してボンネットをしめたり開けたりして何回もチェックしました。

おかげでなんとか見れる位置にチリがきました。








alt

そうしたら余計な部分を切ってしまいましょう。

これはネスタ用なので、ニコット用なら切断の必要はありません。








alt

完成~










まだだ!まだ終わらんよ!!!
alt








alt

見てもらえるとわかるのですが、ニコット、ネスタはプレオよりもボンネットが前上がりなので左右のフェンダーの隙間が40mmほど高く、奥側でネジ一本だけで止まっています。

手前側がスカスかなのでここらにコの字に曲げた金属板などを入れて固定しなければいけません。

同じくバンパー側にも何かしらが刺さるらしくウインカーの上の穴がブラブラです。

ここいらをなんとかして固定しましょう。







ではたのしいプレオライフを!!!




つぎはネスタ仕様にしてみたいです。













Posted at 2019/07/30 23:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「●俺とお前とアウトランその354● http://cvw.jp/b/530896/48517126/
何シテル?   06/30 20:44
俺はザ分かっているオタク!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ミフ (ダイハツ タフト)
初音ミクエディションです。 どうみても緑なのにレイクブルーとは。 キャリアつけてみました。
スズキ カプチーノ シルキィ (スズキ カプチーノ)
やりすぎた壱號機がサビでダメダメで直すにも時間とお金が無理なんで錆が少ない個体の弐號機を ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ななん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
バーキンセブンです。 全く調子が良くならないのですがそれがセブンなので。 ただいま冬 ...
スズキ カプチーノ しぇんりん号MK-Ⅳ (スズキ カプチーノ)
ガルウイングと逆アリゲータボンネットです。 今はLEDやネオン管を仮装中。 写真はちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation