• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇんりんのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

●俺とお前と劣化●その337


塩分は一日7.5g(7500mg)です。
高血圧協会?の設定では6000mgです。
世界は5000mgです。

と言われましてもさっぱりかと思われます。

カレーライス一杯で約2000mgです。

味噌汁は一杯1200mgです。
朝昼晩で3600mgです。

多いですね。




皆様いかがお過ごしでしょう。






ワゴンRのリアのポジションが片方切れました。


で、あけてみると





alt

切れています。

ところどころ切れそうになっていました。



これは確実に僕の大嫌いなエレクトロタップが付いていた跡ですね。

alt


何度も言いますが絶対に使ってはいけません。




昔のオーナーがここから3か所ほど電源を取っていて、どこかのオーナーで取り外されたみたいです。

そして今切れる。

てか緑の配線と黒の配線にも付いていたらしく切れそうです。
あと配線全体がボロボロでガビガビ。


これはあかんなぁ。


とりあえず繋ぎなおして、絶縁テープで応急処理。


全部配線がガビガビに劣化しているのでちょっと考えないと。













Posted at 2021/05/30 22:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC ワゴンR | クルマ
2020年09月18日 イイね!

●俺とお前とタービン●その334



まじでスバル360がほしいです。欲を言えば5速。



皆様いかがお過ごしでしょう。





前回、ワークスタービンが逝ってしまったワゴンRですが、すぐに中古のタービンに交換しました。

ショップで、その辺の代車(確かMRワゴン)についていたタービンをつけた。と言われましたが、今回は


カプチーノタービン!


ワークスタービンと比べて回るのが早いので加速は十分です。

ちょっと重いカプチーノに乗っている感じです。





しかし燃費は?といいますと

交換したては超低燃費運転をしてみました。

2000回転でシフトアップ、3000回点以上あげないなど縛りプレイ!

二回目からは普通に通勤。

さて

1回目 17.73 (超低燃費運転)

2回目 16.69 (普通運転)

でした。

タービンが小さいので早めに回っちゃうことや雨続きで気温が低かったこともありますが、普通に走って16なら十分かな?と。





で、冒頭でも書き込みましたが、今てか数年後でも十分ですが、スバル360に乗りたいですね。

セカンドカーはセブンなんですが、ナンバーを返しちゃっていまは冬眠中です。

セブンを売って360でもいいのですがセブンはドラッグだ!ダメ絶対!!!なのでなかなか手放したくありません。

もう少しセブンを楽しんでから360に行こうかと思っています。(もしくは通勤車に360を買うw)

そのときはステラのマニュアルも買って、スバルの最初の軽自動車と最後の軽自動車っていう持ち方ももおもしろいかな?と。



あと日記を投稿するときに同時にツイッターには投稿できなくなっちゃったのかな???

あとあのわけわかんないオバケマーク、あれ何???




alt











Posted at 2020/09/18 22:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC ワゴンR | クルマ
2020年08月30日 イイね!

●俺とお前とヲワタ\(^o^)/●其の333



牛乳は飲みすぎても体に悪いらしい。




皆様いかがお過ごしでしょう。







タービン逝ったー!!!


もくもくもくもく


Posted at 2020/08/30 22:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MC ワゴンR | クルマ
2020年05月06日 イイね!

●俺とお前とドラレコ●その330


新居でプラモはなんとかできますが問題は色です。

ぼくはラッカー専門なのですが新居ではできません。

そろそろ水性塗料を1から勉強をする方向転換の時期なのかもしれません。



みなさまいかがお過ごしでしょう。





ドラレコをつけよう。





車界における三種の神器

LEDバルブ

ETC

ナビゲーション

そしてドライブレコーダー





人には二種類存在します

計算できる人

できない人

そして、どちらでもない人

です。




( ゚д゚ )






ユピテルのなんとかっていう後方カメラがつているやつです。

しかしこれ

alt


足?が微妙な長さと形で、実際に窓につけるとこんな感じになってダメダメ。











alt


alt


こんなのを作って……




alt


こうして……




alt


こうじゃ!!!





あとはリアカメラ。

alt

配線を這わして這わして……





alt










alt

alt


ここの蛇腹にどうしても入らないので外からまわします。

あとから防水加工をしないとね。


配線が隠れるとすっきりしますね。



























Posted at 2020/05/06 14:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MC ワゴンR | クルマ
2020年05月02日 イイね!

●俺とお前とこれじゃだめだわ●その329



さて、実はいろいろやってました。

自粛で家から出られませんので一日中プラモ三昧じゃああああああ!!!

ヒャハハー!プラモだぁー!!!

と言いたかったけど、もう実家じゃないのでプラモもありません環境もありません。

しぇんちゃん死んだわwww








皆様いかがおすごしでしょう。






あ、そういえばこの間のブログでバッテリー直にしたけど問題がありました!


このシガライターの商品ってだいたい7Aまでなんだよね

これじゃバッ直の意味がない。

ので、




魔改造

alt

まず蓋を開けます。





alt


なんて貧弱な配線なの?

alt





alt


alt


配線の太さは2.00sq!!!

ぶっとく魔改造してやったぜ!!!





これで16Aまでつなぎ放題!!!

でも入っているヒューズは10Awwwwww

16Aなんてぶっちゃけ無駄

alt








ちゃんとメモしておきましょう。

写真のは別なシガーソケット。

alt







alt

























Posted at 2020/05/04 17:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MC ワゴンR | クルマ

プロフィール

「●俺とお前とアウトランその354● http://cvw.jp/b/530896/48517126/
何シテル?   06/30 20:44
俺はザ分かっているオタク!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ミフ (ダイハツ タフト)
初音ミクエディションです。 どうみても緑なのにレイクブルーとは。 キャリアつけてみました。
スズキ カプチーノ シルキィ (スズキ カプチーノ)
やりすぎた壱號機がサビでダメダメで直すにも時間とお金が無理なんで錆が少ない個体の弐號機を ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ななん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
バーキンセブンです。 全く調子が良くならないのですがそれがセブンなので。 ただいま冬 ...
スズキ カプチーノ しぇんりん号MK-Ⅳ (スズキ カプチーノ)
ガルウイングと逆アリゲータボンネットです。 今はLEDやネオン管を仮装中。 写真はちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation